(フットワーク)コーディネーションの獲得が
どうバスケに生きるのか

言葉をみるだけでは何となく
分かる方もいると思いますが
実際どうなのかが気になりますね。

まずコーディネーションについて
コーディネーションとは
7つの能力で構成されています。
・リズム能力
・バランス能力
・連結能力
・変換能力
・定位能力
・識別能力
・反応能力

この7つです。
Baske+で頻繁に行う(フットワーク)コーディネーショントレーニングは
Line Trainingです。

※DVDも発売されておりたくさんの方に購入して頂いています。
ご興味持って頂けた方、購入して頂いた方ありがとうございます。

このLine Trainingは
7つのコーディネーション能力の向上が期待出来ますが
その中でも
・リズム能力
・変換能力
・バランス能力
に非常に大きな効果があります。
そして条件を変える事で残りの4つにも
大きな効果を得ることが出来ます。

上記の3つを簡単に説明すると
・リズム能力
タイミングを合わせ体で表現する能力
ドリブルは通常8拍子で行われ、ドライブなどでは32〜64拍子までドリブルのリズムが早くなります。このタイミングに合わせてフットワークが出来るとスムーズなドリブルになり、ドリブルのリズムを挙げることが出来ます。

・変換能力
変化に応じて素早く動作を切り替える能力
変化とはバスケで言えば
相手の動き、ボールなどが代表的です。
ディフェンスでのフットワーク、体幹の安定・移動
ドライブでの瞬時の判断による方向転換
などです。
この能力は上記の事などのプレーがより速く、より安定して行えるようになります。

・バランス能力
姿勢を立て直す能力
どんな状況でも素早く動ける所に重心がある為にはこの能力が必要です。
バランスと言われると「安定」という印象がありますが、
動作を行う上で重心移動はもちろん重要です。
「安定」だけでなく「移動」の観点でもバランス能力は必要となります。

この3つ能力を効率よく向上させる為に
Line Trainingを指導しています。
Line Trainingに慣れてくると新たな刺激や条件を変える事で残りの4つの能力にも大きな刺激を与えることが出来ます。

下記の動画がLine Trainingの一例です。
これはDVDにも収録されています。






下記の動画はDVDには収録されていない
中級〜上級のLine Trainingです。




DVDの購入はこちらからお願い致します。