LOVE☆JAPAN

LOVE☆JAPAN

旅行と美味しい物が大好き!

baronです。

美味しい物と旅行が大好き!!わんわん
このサイトでは、国内旅行について書いていきます。


美味しいものについては、http://ameblo.jp/baron01/ に載せています。

海外旅行については、http://ameblo.jp/baron02/ に載せています。

良かったら、こちらも覗いて見てください。足跡

ポイントで宿泊

このホテルは、ラウンジが無かった。

プレミアム会員サービスは、レストランの朝食にした。

ラウンジが無かったので、お得感が少なかった。


























カフーリゾートにビーチハウスが出来てた。


フリードリンク
ソフトドリンクとコーヒー紅茶があった。


ビーチ用に敷物やバスタオルもあった。
ビーチに行きやすくなった。






想像していたより、サービスイマイチ。


カップがプラスチック

アメニティは、1階で貰えるが種類少ない。

パジャマは有料200円


畳だから気楽だけど、思ったより狭い。








タオルがけ


浴室はシャワーのみで狭い。




朝食のパン盛り合わせセット

飲み物とスープはお代わり自由


デイユース 6時間 8000円

質素だけど、部屋は大きい
大浴場は大きい
アメニティはなし








地下鉄五条駅から近いので便利
ラウンジでウエルカム珈琲が飲める
ラウンジで仕事をしている人が何人かいた。
部屋にも仕事がしやすそうな机があって、テレワークがしやすそう。

ツインだけど、ダブル仕様にしてくれてた。

大浴場がかなり大きいし、サウナもある。
そのためか、日帰り入浴もしてたので、日帰りらしい人もいた。
タオルやアメニティも大浴場に色々置いてある。


2023年12月下旬平日
【禁煙】リファダブル(ダブル)  13,900円[消費税・サービス料込]

天空橋駅には、京急EXインが2つあって、間違えて別の方に行ってしまった。








部屋は、木台の上にマットレスを置き、エアウイーブが乗っている感じのベットだが、マットレスが動くので、ベットが広くて良かった。







大浴場があります。
そこそこ広くて、大浴場にタオルが用意されていて、更衣室のドライヤーもたくさんあって良かった。

朝食はかなり充実していた。
メニューの他、ラーメン、スープカレー、カニ、いくら、ホタテなどの丼などもあった。


シェラトン鹿児島のプラチナエリートのサービス




ラウンジでのイブニングカクテルサービス








朝食サービス

平日はレストランでの朝食サービスだった。

(土日祝はクラブラウンジ)




シェラトン鹿児島

桜島が見える部屋




シャワーだけだけど、温泉があるので浴槽の必要はなかった。






桜島が綺麗に見えた










朝食付き








シャトルバスもあるし、市電の駅の目の前だった。

隣にはエーコープがあった。

レストランも近所にいちにいさんやハーブスやとんかつ屋などがあるから、不便はなかった。