大晦日だから!!!!!!!!!さ…
Pandaです…m(_ _ )m
暦の関係で12/16以来ブログが廻ってこなかった…
ので…
掟やぶりの更新www
皆さん今年もお世話になりました!!
皆さんにとって来る2012年がより良い一年でありますように!!!(^^)v
来年も飲むぞ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ギョウ虫じゃないよ…(汗)
ではでは…m(__)m
やっぱ正月は熱燗でしょうね!www
会社にて更新…(T_T)
あ!!2012年から夕刊レヴはこちらにお引越しします!!!
http://ameblo.jp/reb-darts/
本当に最後の更新ですよ
来年より『夕刊レヴ』のURLが変わります。
お手数ですがブックマークの変更をお願いいたします。
新しいURL http://ameblo.jp/reb-darts/
ココをクリック で飛びます・・・が、更新は年明けなのでまださびしいブログですw
1月5日より更新開始です。
では、最後のブログの始まりです。
ちょっと仕事が落ちつたので、溜まっていた疲れとともにブログ更新です。
何やらボクの知らない水面下で今年の『流行語大賞』が決まっていたそうです。
この流行先取りのカリスマと亀戸3丁目(実家付近)で有名なラフロイグを差し置いて、流行語を勝手に決めるとは言語道断でざいます。
しかも、大賞は『ポポポポ~ン』なんですね。
うむ、確かに脳内に こびりつくフレーズ・・・あれ?
それ・・・
CMに洗脳されただけじゃね?
実際使ってる人見たことも聞いた事ないんですが。
使ってないのボクだけでしょうか?
ボク以外は頻繁に使用しているのでしょうか?
こ、これは流行乗り遅れたらいけないと、今後はボクも今更感タップリで使ってみたいと思ったのです。
ラフロイグ「奥さぁ~ん!ポポポポォ~ン!!」
奥さん「・・・お前の頭がな。」
ですよね。
こんにちは。
今年最後の・・・そして!
このURLで最後のブログ更新担当となりましたラフロイグです。
思い返せばイロイロあったブログでした。
誰かさんの責任で、みんなで書くこととなった夕刊レヴ(連帯責任w)。
2年弱もやっていたんですね。
メンバーみんな、ダーツの豆知識やショップさんの紹介やハウスの紹介など 上手に使いこなしています。
んで、自分のブログも読み返すと・・・
ボクだけ役立たず。
が!これも今年まで!
来年の新夕刊レヴでのボクは それは生まれ変わったかのようなダーツプレイヤーに変身するのです!
練習するのです。
覚悟なさい(?)。
さぁ!そんな訳で今年最後のダーツをば!
終わりよければ全て良しぃ!
イザ!!

結果
マイダーツどっかいった。
アウトボードに弾かれてピュ~って、コロコロ~って、サッて・・・
消えました。
神様が『オマエはダーツ向かないからやめろ、な?』
って、言っているみたいでした。
(´・ω・`)ショボーン
では、最後に・・・
Rebスタッフのみなさん!
ボクのダーツ見かけたら 教えてください!
こんな感じで、最後に相応しい終わり方でございます。
いや、違いました。
では、最後に・・・
約2年間、ここでの夕刊レヴを読んでくれた皆様
本当にありがとうございました。
新しいURLになって 更なるパワーアップをした夕刊レヴを ご期待してください。
では!

※マイダーツ見つかりました、お騒がせしましたw
新しいURLの夕刊レヴはこちらです。
今後ともよろしくお願いいたします。
ノシ
気まぐれ彩り日記 第94話
中華丼にいる1個しかない卵
大事にとっておいて中盤で食す
おはようございます 一郎太です
最後の最後まで詰めが甘いです
先日帰りのホームにあるカップルがいました
女性から積極的に接吻ってやつをしてたんですよ
俗に言う別れを惜しむ光景ってやつです
そうゆう光景にすこぶるストレス感じるわたくしは
通常見ないフリをするんですけど 今回はガン見
すると突然女性が大きく振りかぶり
彼氏であろう男性の腹にパンチパ~ンチ
どうしたんでしょうか???
・・・・・女性がわからなくなりました(笑)
もっとわからないのが街頭にいる占い師です
街を彩るイルミネーションの片隅で
微量の灯に照らされ座る手相占い師
占いとはレディースにとっては特に
その日を その年を はたまた人生を左右し兼ねない
重要なファクターと言えましょう!!
まぁ 1年中見る光景なんですけども
これまたどうしてもわからないのがあの位置取り
寒い中ご苦労様です!!
毎日変わると言われる手相
金運・仕事運・恋愛運・寿命などなどたくさんの夢が詰まっている
細かい線を見抜くその眼力はまさにプロ
しかしなぜ手相占い師は真っ暗な所にしかいないのだろう
ホントに細かい線が見えてるのだろうか?
不思議で仕方がない・・・
一郎太はセグメントの穴が見えなくなりました(汗)
投げ方もわからなくなったままの1年でした
投げている雰囲気を楽しんだだけのウサギ年
まぁ いっか!!
中野CITOREさんで実施されております
1000杯テキーララリーもいよいよ大詰め
昨日伺ったところ930杯で残り70杯 余裕だね
950を超えたらザワワが参戦するそうです♪
ここで重要事項がございます!!
そんなザワワを皮切りに月曜日から金曜日まで
日替わりでお届けしております夕刊Reb
来年からURLが変わります!!
現在ご覧いただいているURLは明日が最後
来年からは以下のURLよりご覧になれます
登録しといてね!!
今年もたくさんのアクセス
ご愛読いただきましてありがとうございました!!
一郎太の気まぐれ彩り日記は今年最後
夕刊Rebは明日 ラフロイグ氏の大締めで最後です
来年は1月5日よりスタート致します
一郎太は1月11日のゾロ目からスタートです♪
今年1年ありがとうございました!!
火曜 画伯でしょう!!!
全く 興味を ソソラレナイ タイトル ・・・
間違いない・・・
どうも、 画伯を語り
1年9ヶ月が過ぎ・・・・ 全く 画伯が定着しません。
どうも、 画伯 サカモツです
それにしても 最近寒い日が続きますね!!!
12月だから 仕方ないにしても・・・本当に寒すぎ
ちなみに 北海道人は 寒さに強い
なんて 事は全く無く・・・寒さの対応に慣れてるだけですwww
そんな話はさておき、今年も残り1週をきってしまいましたね
本当に1年があっと言う間で 驚きです
そこで!!!
まだ、年を越す前に 試合したい!!!投げ収めに って方に朗報です
シャララ 忘年会ハウストーナメント
開催日 12月30日
場所 目黒区自由が丘1-7-13クレオビル4階
Tel 03-3717-7863
13時集合14時スタート
な・な・何と
今回は、冬にぴったり 鍋、おつまみ付きだそうです
何鍋が出てくるんだろう
と言うわけで 今年最後の画伯作品 松崎しげる さんと 漫画の王道 ドラえもん。
次回のブログは来年になってしまいますので
この場をお借りして 良いお年を~