私の周りでも、6月からは普通勤務になるって人が増えてきました。
うちの会社は6月いっぱいまではまだ交代で出勤予定なので、平日に10日以上お休みがあります♬
それで100%保証て、ありがた過ぎて感謝しかない
しかぁーし!
先日出勤した時に、6月からの予定を立ててたとき卒倒しそうになりましたけど
今年はお盆休みも取れるのか...、そんでもって毎日何時に帰れるのか分からない程の仕事量!
春と秋の繁忙期が秋に一度にやってくるかんじです。私の体力もつのか
体調にも異変が起きない事を祈るばかりです
頑張らないと
いつかの夜ごはん。
最近はちょっと買い足したい物があっても、なるべく我慢。なんだかんだ余計なもの買い過ぎちゃうからね
食べ過ぎ防止の為にも!
鶏肉とジャガイモと玉ねぎのみ!
飾りつけは人参の葉っぱ。今流行りの水耕栽培?笑
アボカドの種も観賞用に育て始めたんだけど、早く芽が出てこないかな♬
★記録
5/20 通院日。
数値も安定しており心電図、胸XPの結果も問題なし。
ただ胸の奥が痛すぎて伝えたところ、心臓への負担BNP値が少し高いのでそのせいなのか、副作用の骨痛なのかということ。スプリセルからボシュリフ等違う薬に変えてみてもと言われましたが、とりあえずスプリセルで様子を見ることに。スプリセル70mgを続投。
昨日も寝てる時にもすごく心臓辺りが痛かったので、次回までに酷くなるようなら薬を変えることも考えないとだな。早く安定しますよーに