地域環境保全学研究室

地域環境保全学研究室

研究室の行事や活動の記録

Amebaでブログを始めよう!






こんにちは。


27年度からはじめたブログですが、中の人が卒業の為、新4年生にバトンタッチします。




大学内外問わず、研究室での活動をお伝えする為にできる範囲で更新をしてきました。


1・2年生の研究室決めの参考になれば。


3年生が研究室に足を運びやすいように。


そういった思いもこめてやってきました。


すべての研究を紹介することはできませんでしたが、楽しい雰囲気だけでも伝わっていたら嬉しく思います。




一年間ご覧いただき誠にありがとうございました。


また、写真に協力してくれた皆さん、ありがとうございました。



そして、28年度も地域環境保全学研究室をどうぞよろしくお願いいたします。







.






午前中に武道館にて卒業式。


16時~体育館にて学位記伝達式。


ご卒業おめでとうございます。



3.25
.







18時~謝恩会。


夜景の見えるところ…。


お世話になった先生方へ花束の贈呈や、写真撮影、抽選会と大変盛り上がりました。


立食パーティーです。
3.23
.








卒業研究発表会。


発表時間は15分+質疑応答5分。


今日が終わっても解放されませんよ!


23日が本論の提出日です。







発表後は、3年生が追い出してくれました。


スエヒロでのパーティー。


ビンゴゲーム等々とても楽しかったですね。


漫才!面白かった!!!


一生懸命企画してくれた3年生、本当にありがとうございました!


最後にみんなで写真。


2.9
.

















9日の発表に向けて13時~要旨の綴じ込みをしました。


一班200部ずつあります。



2.6

どーん。



.