アキレス腱断裂・・→ → Re:START

アキレス腱断裂・・→ → Re:START

2014年1月に左アキレス腱断裂&2015年6月に右アキレス腱断裂をしたのでとりあえず記録してみようと思いました。その後リハビリを経て、懲りずにまたバドミントン復帰してます

Amebaでブログを始めよう!

アキレス腱断裂1回目(左足)2014年 


と、


アキレス腱断裂2回目(右足)2015年 



から


早いもので8年以上経ってました。


とりあえず、あれから怪我なく

バドミントンを続けています。昇天


あと、水泳と筋トレも続けているのですが

スロージョギングも時々。


もともと走るのが超嫌いなので

アキレス腱断裂後の

リハビリ(ランニング)が苦行だったな

という思い出(  ´-`).。oO

 


いや・・・
3年と約1ヶ月過ぎてましたあんぐりうさぎ


そうだった。
そんな事もありましたね。ヽ(;´ω`)ノ

月日が過ぎるのは早いものです。


右アキレス腱断裂からは、
1年と8ヶ月くらいが経過しました(約600日)


左右アキレス腱ともに
機能的には何の問題もありません。


強いて言えば、カーフレイズした時に、
手術痕(瘢痕)の皮膚部分が微妙になる事以外は
特に気になりませんアキレス腱



バドミントンも以前のペースに戻り
がっつり続けています。



それ以外のスポーツは、
ピラティスとヨガだったり…


そして新たに始めたのは


TRXサスペンショントレーニング!






週1だけど

たぶん、いい感じに鍛えられてますにゃ




∑(´ω`;)

・・・一体何を目指しているのか






というのは、さておき


TRXって
リハビリにも向いてそうなので
スポーツ整形のリハビリ室にあってもいい感じなのかも(´∀`)



足足足足足足足足足足足足

2018年2月追記ひらめき電球

お久しぶりです(°∀°)
左アキレス腱断裂からは約4年、
右アキレス腱断裂からは約2年8ヶ月が経ってました。(←もっと昔のことだと思ってた自分)

バドミントン(週2)もTRX(週1)もヨガもピラティスも続けてますが、その後CXワークスと水泳も始めました笑

あと、レスミルズプログラムの
ボディバランスとボディアタックも
たまに参加したりしてますグッド!

バランス&体幹安定していい感じです。


心なしかバドミントンの動きも良くなって(伸びしろが出来て?)きた気がする...てへぺろ



InBody測定結果はこんな感じ
足の筋肉の左右差はあまり無いらしい。

フィットネススコア81点ってどうなんだろう?


冬季オリンピック競技を見ながら、
4年前の今頃(断裂後36日)は、
ギプスがやっと取れてヨチヨチ歩きだったな~なんて思い出した。

スポーツが出来るって、
なんて素晴らしい事なんだろうにゃ

これからも怪我と健康に気を付けて人生楽しみます_(._.)_


手術痕の画像がありますので、
見たくない方はスルーしてください。








これまで非公開にしていたのですが、
何かの参考になればと思い
見づらい画像ですが
今更公開してみました。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
私は
2014年の1月に
左アキレス腱を切って
手術をしているのですが、


そのときの手術痕を見て
自分は、肥厚性瘢痕(ケロイドっぽい)体質なんだなぁと初めて気づきました。




このときは
術後1ヶ月で傷口はまだ大丈夫。
このまま目立たなくなると思っていた頃。



からの




手術後4ヶ月頃には
すっかり盛り上がって赤くて時々、痛痒い
(さらに傷口周りが癒着していて痛かった)

乾燥してヒビ割れもしたので
ワセリン+ラップで保湿してました。
こんな感じで
とにかく赤くて目立ってたヽ(´Д`;)ノ


たまたま術後6ヶ月位の時に
皮膚科に行く機会があったので
手術痕に塗る薬✱をもらいました(・ω・)
✱ジフラール軟膏


綿棒を使って1ヶ月弱塗ってみるけど
まだ変化なし…




塗り続けて約2ヶ月後
少し赤みは消えました

でもまだ目立つ感じ。

そんな感じで、

皮膚科は終了したのですが
やっぱりまだ気になっていたので
その後色々試しました。


市販の、傷あとに塗るクリーム
(アットノボイメンのン…      )    (´ω`)とか

3ヶ月位塗っていました。


目立たなくなってきたような
気もするけど・・・(´ω`)?
よくわかんないなーって思いながら過ごす日々。




その後
doTERRAフランキンセンス(オイル)を
使う機会があり





もらった試供品を毎日1滴ほど
手術痕に1ヶ月塗り塗りしてみると

どす黒かった手術跡に…
まさかの変化ポーン

黒っぽかった傷痕が
あきらかに肌の色に近くなってきている!


とりあえず購入して
ワセリンと共に
塗り続けてみました。




2015/7/30 の左アキレス腱↓

術後1年半
徐々に肌に近い色に変わってきたラブ





2015/7/25 上が左足
下が右足↓


下は右アキレス腱断裂 術後1ヶ月頃・・・。
(2015年6月に右アキレス腱断裂&手術)


…つまり翌年に逆足断裂したのです( ´ㅁ` ;)


2019年現在、
左右とも、若干のテカリはあるけど
そんなに目立たなくなりました。

年単位ですこーしずつ
治ってきた感じ。
(∩´∀`∩)



みなさんも怪我には気をつけてくださいね。


読んでいただきありがとうございました。


右アキレス腱断裂した
あの日からちょうど1年。

まだ去年の出来事だったのか(°ω°)
って思うくらいアキレス腱は普通です。

1回目(左アキレス腱)の1年目より
はるかに普通。

バドミントンも
以前と変わりなく普通に続けてますにゃ







今年からは

ガーデニングも
人並みに頑張る事にしました猫村2

2年も放置してた庭なので
取っても取っても雑草が出てくるので
手入れが大変なんだけど(°ω°)

しゃがんで作業する事
数時間・・・。
さすがにアキレス腱だるいです。

でも
雨が降るたびに雑草が伸びるヽ(;´ω`)ノ





種から育てた、
大事なマリーゴールド
早く咲くといいなぁにゃ






画像追加バラ↑2016.12
秋に撮影したものなので枯れてるけど猫村2
左アキレス腱断裂から2年、

右アキレス腱断裂から約7ヶ月経ちました。


最近はというと…




最近もバドミントン&ピラティスぽけ~

そして、かかと上げの日々です。


ランニングは,,,
短い時間のを時々(๑¯ω¯๑)


↑楽しい順番に書いてるようなw



画像は筋トレ大学より      ...ヒラメ筋と、アキレス腱が逆のような気が


以前、左右のふくらはぎを測ってみて
そんなに差はないなーと
思っていたけど

こうやってみると

右のほうが
ちょっとだけ細い?かな


かたいさんとう筋たくましすぎる







手術痕だいぶ目立たなくなったけど
まだまだ時間はかかりそう…顔8
右アキレス腱 術後から約6ヶ月。
183日が経過しました。(゚д゚)


左アキレス腱断裂からは
1年と11ヶ月経過。
もうすぐ左アキレス腱断裂から2年になるんだなぁ…。


最近も特に変化なく
いい感じです。


あ。
寒い時期なので、
今回も断裂足のアキレス腱固いなーフゥ~
と思う事は時々あります。


自宅リハビリは
引き続き

カーフレイズとスクワット(回数テキトー)

ピラティス週1回レッスン&
おうちピラティスは毎日。
股関節/肩甲骨まわり/腹斜筋/足首とか
その日の気分で調整きゃはっ

最近気に入ってるのは
バランスボールの上での
『膝立ち』だったりしますが猫村2


↑これやりながら、ぼーっとテレビ見てるw



自分的に課題としている
ランニングは・・・

今のところ

週1回(バドミントンの前に)1分だけ笑


色々あって
ランニングサボりすぎRunningてへ




アキレス腱アキレス腱アキレス腱アキレス腱アキレス腱アキレス腱アキレス腱アキレス腱


最近のバドミントンは、わりと続けてゲームやっちゃったりしてます(;´д`)

2~3ゲームやって1回休んで
またゲームって感じ。

動き的には、
まだまだセーブしながらなので…
ダブルス組んだ人にも対戦した相手にも申し訳ないのですが(;´д`)


思いっきり動けない…というよりも
まだ動いてはいけない分、
もっと考えて返球しなくては ||д・)ノ
右アキレス腱断裂から
5ヶ月+1週経過。

術後160日。


週1のピラティスレッスンは、
ごくまれにマンツーマンの時があり、
この前は1時間パーソナルトレーニング的なメニューをやりましたぽけ~ワァイ


私の課題は
まだまだたくさんあるけど…(;´▽`A``


とりあえず、

使いたい筋をしっかり使える体(&脳)になりたいな(;´д`)


週1のレッスン以外は、

引き続き、
かかと上げとスクワットと
おうちピラティスで
自宅リハビリを続けていますが



ランニングが…



バドミントンの前に

30秒程度しか・・・



はしってません猫村2


外はもう雪(凍結)で走れないので
おうちのルームランナーを
もっと活用しなくては…顔8

まずは、
好きな音楽1曲分だけでも…(;´▽`A``

走るぞー。





ちなみにバドミントンは、
ぼちぼちゲームコートに入り
想定外のシャトルは追わない感じで
軽くやってます。

前回(去年の左アキレス腱)のゲームコート復帰時に感じていた恐怖心は今回全然ありませんフゥ~

↑逆にこれもどうかと思う
   今日この頃…(´-┃



まだまだ先は長い
アキレス腱断裂から145日
術後20週+2日

だいたい4ヶ月半くらいかな

ここ何日か
朝、左右のふくらはぎを計ってみたら
現時点で左右差はほぼ無くなってました。

まー、もともと左ふくらはぎの方が
(去年のアキレス腱断裂で)
1cmちょっと細かったので・・・。

右ふくらはぎに関しては、
まだもう少し太くなると思うけど

結果的には、4週間のギプスで
左右のふくらはぎ
1cmの部分痩せ達成ヽ(°∀°)/笑

いいんだか悪いんだか354354

あっ猫村2

あと、先月末に保険会社へ
保険請求の書類を送っていたので
ぼちぼち保険金が振り込まれてました。

もう二度ともらいたくないけど
臨時ボーナス嬉しい~ヽ(・∀・)/


ほんとにね・・・


もう二度と
アキレス腱切るつもりはありません汗;;



去年左アキレス腱切った後
(初めての時)

1週間は、
入院手術や松葉杖&ギプス足を地面につけちゃいけなかったので気持ち的に色々いっぱいいっぱいであっという間。

1ヶ月は、馴れないギプスで生活しているせいか嫌な夢を見ることが多くなり

2ヶ月
ギプスが取れて嬉しいけど、思うように歩けずモヤモヤ&痛い

3ヶ月
普通に歩けるようになって嬉しいけど、
走れない。停滞期&そして痛い&モチベーション時々下がる

4ヶ月
病院卒業するのは嬉しいけど不安。
実際のところ怖くて走れず&停滞期

5ヶ月―9ヶ月
走れるようになって
バドミントンにも徐々に復帰。
でも思うように動けない(動いてはいけない)のでモヤモヤ

10ヶ月
バドの大会に復帰してみるものの
足が冷えやすい


1年~1年4ヶ月
バドの大会でも足が冷えることなく
動き的には戻ってきた感じ

~1年5ヶ月
左アキレス腱もすっかりなじんできた頃。


バドミントンの大会中
今度は右アキレス腱断裂



再びギプス生活になったけど
この後の流れに関しては
色々分かっている



焦っても仕方ないので
適度な安静と
状態に合わせたリハビリ

術後17週   病院卒業


術後20週
ぼちぼちバド復帰←今ここ笑





アキレス腱断裂左右コンプリートは

もうすでに
話のネタでしかなくなってますが( ̄▽ ̄;)



自分が子供の頃

こんな落ち着きのない大人になるとは思ってもいませんでしたw




バドミントンをやめる気なんて
更々ありません(°∀°)


って事で
今後の怪我には気をつけます(*´・ω・`)



lecca♪「TODAY」
どうすればいいのか顔7



そんな事を
ふと考える今日この頃expressionless face

右アキレス腱断裂
術後132日。

あと2日で
術後19週になります。
|・ω・。)


(ネットで得た情報によると)
▼第一段階
アキレス腱がくっつくとか

▼第二段階
術後5ヶ月頃からは
運動を負荷していくと
それが刺激になって、
アキレス腱の繊維が再修正されて
何かいろいろ成長していくらしい。
(↑雑な解釈ゲロー)


ってことで
強いアキレス腱を目指して
引き続き
自主トレ&ラン やってみようかRunning


――――

今さらですが

右アキレス腱断裂(逆足断裂)については

いくつか思い当たる予兆が
あったので書きとめておきます。
(↓古い順から)

まず

※右断裂1年5か月前→
左アキレス腱断裂した事により
右足に何かと負担をかけていた。

(まぁ、これは、
もともと両足のアキレス腱が
加齢とバドでもろくなっていた
のもあると思うけど( ̄▽ ̄;))



※右断裂10か月前→
右足ふくらはぎに違和感があり整形受診。
(ほんのわずかな部分にシビレに似た感覚=左アキレス腱断裂した時に感じたアキレス腱が上に上がった時に近い感覚を、ごくごくわずか (微細)に感じたため)

医師に相談し、現時点でMRIを撮っても仕方ないなと思ったのでそのまま帰宅。
その後、1週間くらいでチリチリとした感覚はなくなった。


※右断裂3週間前→
急に胃が痛くなり通院(胃炎)
1~2週間まともに食事が出来ない状態になりアキレス腱も栄養不足だったかも


※当日→6月のバドミントン大会で
タイムスケジュールに合わせて試合をしていてアキレス腱が疲労していた。
さらに、暑さのため大量に汗をかいていたので、
もしかしたら、筋肉とか腱とかから
水分が抜けてスッカスッカで
怪我しやすい状態だったのかもね。




…そんなところかなフゥ~



身内に2人も
アキレス腱断裂者がいるし

切れるときは
何をしていても切れるので(´ω`)



これからは

再断裂(左右)しないように

気をつけます顔7






あっ。

来週やっと
leccaのライブ行けますLOVE

♪lecca『live again』

(*'∀'人)楽しみダナー♪
まだ完治とは言えないけど
いったん一区切りがついたので
右アキレス腱断裂2015年まとめ(。・∀・)
[左アキレス腱断裂2014年のまとめはこちら]


6/21(日)    右アキレス腱断裂

6/22(月)    診察(左足の時の担当Dr.)

6/23(火) 入院&手術(約30分/局所麻酔)  
6/24(水)   手術の翌日 ギブスで退院

6/29(月)   術後6日 ヒール付ギプスへ

そのあとは、1週間ごとに角度を変えてギブス巻き直し(ヒール付きギプス)
途中から松葉杖無しでギプス歩行ok。

術後4週     
7/22 (水)ギプスOFF→自分の靴へ(装具なし)

ギブスが取れたあとの1週間は
松葉杖使いながら、自分の足で2足歩行。体重の半分は荷重ok、二足立ちOk。
(歩くとき、右足(術足)を出した時だけ松葉杖を使う感じ)

▼術後5週
7/29(水) 松葉杖無しで歩行ok

足首の動きは大丈夫。。。
というか可動域について、
私の場合は、
これ以上は背屈曲げないように注意…(;ω;)


術後7週
両足かかとあげ(つかまり立ちver)


▼術後8週
病院リハビリでは
踏み台で両足カーフレイズ、早歩き、
片足かかと上げの練習(つかまり立ちver.)
などなど 

今回は筋肉的にかなり経過良好(←自分比)
でも
右のアキレス腱については・・・
左アキレス腱と比べると
少し伸びているらしく
無理に伸ばすストレッチはしないでね
と担当Dr.に言われる(;ω;)
またまだ背屈注意…

(もしかしてギプス取れた日の椅子から滑り落ち事件が原因か…?顔8)

―――術後2ヶ月経過

▼術後9週―10週
断裂前から通っていたピラティスレッスン(1時間)に週1で復帰(・∀・)
インナーマッスル&体幹強化。
(↑まずは自分の出来る範囲での参加から)

→この頃、
ピラティスとか筋トレで
アキレス腱(内くるぶし側)に熱をもつ→
アイシングで治るということが時々ありましたが、
→[足首に1枚テーピング(内反捻挫予防の簡易巻き参照)]  することで結構改善されました(・ω・)
私の場合、
ピラティスでショルダーブリッジとかやってるときとか
足裏に力が入ると外側(小指側)にグイッと力が入りがちだったので、テーピングで意識して親指と人差し指の間に重心がくるようにしました。

術後11週
体重の70―80%位なら,片足つま先立ち(つかまらないver)が出来る状態。


▼術後12週+4日
両足つま先立ちからの片足つま先残し
(つかまらないver)が一瞬出来た。


――術後3か月経過 ――

▼術後14―15週
→片足つま先立ち/上げ下げ
片足カーフレイズ(つかまらないver)が
いつの間にか出来てた∑(°ロ°||)


ジョギングok.
病院リハビリも普通のトレッドミルを使ってゆっくりジョギング。(時速5kmくらいだけどぽけ~)


―右アキレス腱断裂から4ヶ月――

10/21
▼術後17週
診察&リハビリ終了。
ダッシュ/ジャンプ/速く走るok

バドミントンは条件付きでok
今までの50%くらいの力でなら
ゲームも大丈夫っぽいΨ(`∀´)Ψ
…けど難しいなw

とりあえず
前に落とされたシャトルは無理に拾わないとか・・・

中腰+前かがみ+前傾姿勢+かかとあげる←みたいな姿勢が一番要注意だそうで。

そんな感じで気をつけます。


というか、
4ヶ月ブランクあるし
術後5ヶ月くらいまではまだ油断できないので
もちろん無理はできません(°д°)

少しずつ上げていきます。


むしろアキレス腱よりも


今後は

膝に気を付けつつ

まずは、
嫌いなランニングと
カーフレイズ頑張るぞー٩( ๏ ๏)۶


あ。

猫村2仕事に関してですが

前回は少し無理をしたけど

今回は会社を4日間休んで安静にしてました。(診察+入院手術)
その後は松葉杖&ギプスして仕事(・ω・)

右足の為、運転できないので
2ヶ月程度は家族に送ってもらったり、
バスに乗ったり(+徒歩計1.6km)、
タクシーに乗ったりして通勤してました。
(ちなみに、会社までのタクシー代は片道3500円…((゚m゚;)…出費)



猫村2その他

松葉杖の持ち手部分が、時々滑るので
家に余ってたグリップテープを
巻いてました(;´▽`A




松葉杖&足ギプス生活については
アキレス腱断裂さんの他に
足骨折さんの過ごし方も参考にさせてもらいましたえへ



猫村2リハビリに関して。

今回
病院でのリハビリは週2回通いました。

+自宅でのリハビリは、
ギプス固定期間から
病院で教わったメニューや、
主にピラティス(&体幹)、
アキレス腱断裂後のリハビリ(サイトURL)
参考にして毎日やってました。
(内容についてはその日の状態で調整)

個人的にセラバンド使いの時は
基本、底屈(踏み込み側)メインです。