【11/27&12/11】アルバムカフェin葛西。クリスマス&お正月+消しゴムはんこや羊毛も | 【江戸川区】ベビーサイン教室「まほうのおてて」赤ちゃんとお話

【11/27&12/11】アルバムカフェin葛西。クリスマス&お正月+消しゴムはんこや羊毛も

江戸川区(葛西・一之江・篠崎・小岩)のベビーサイン教室

 「まほうのおてて」  講師の あおきみのり  です♪

初めて来た方は こちら  から!


↓募集中のクラス↓

【11/25】篠崎クラス体験会  残席2組

【12/9】篠崎本クラス    


★★★

.

11月、12月のアルバムカフェのご案内です。

.

まほうのおてて@アルバムカフェの特徴・・


・マスキングテープは常時140種前後。通常は手に入らないレアテープも多数ございます。


・使い放題の素材は約1000種類!

 アメリカ輸入のボタン、リボン、ペーパー、スクラップ用品、スタンプなど取り揃えております。


・使うステッカーはミセスグロスマン社 の物。ステッカーを使った簡単なアートテクニックもお伝えします♪(ステッカーアートアドバイザーですニコニコ


・けしごむはんこ&羊毛&デコパージュが出来るようになりました♪

材料を大量入荷したので、とっても可愛い素材がいっぱい揃っていますニコニコ

.

今回より内容をますますパワーアップしてお届けです。

.

★mtクリスマス柄入荷しました!

★けしごむはんこ&羊毛&デコパージュが出来るようになりました♪

★12Pのミニ絵本のご紹介

.

まずは・・毎年楽しみにしているマスキングテープメーカーmtの2012年クリスマス柄の入荷です!

.
【江戸川区】ベビーサイン教室「まほうのおてて」赤ちゃんとお話
(左の3巻は無いです)

大人気のクリスマス柄、今年の新作入荷しました。

他にも、通常では販売されていない限定テープが結構揃っています。

マステ博やイベントで集めた限定テープを惜しげもなく使い放題にしているんですよ~実は・・(笑)

ぜひ見にいらしてくださいね。

.

2つめですが、

趣味で行っているけしごむはんこ、羊毛ボール、デコパージュを気軽に体験していただけるよう、全て1作品300円(初回のみ場所代含めた700円)で体験できるようになりました。

プロレベルではないので、材料費に毛が生えた程度で一緒に楽しく作れたらと思います。

.

・けしごむはんこは図案をお持ちいただければその図案でアドバイスします。

(難しすぎる場合や、図案の希望が無い場合はこちらで用意したものになります)

5cm×5cmにおさまるものをお持ち下さい。

.
【江戸川区】ベビーサイン教室「まほうのおてて」赤ちゃんとお話

.

・羊毛はいつも私がベビーサインクラスで使っている「オーボールに入れる羊毛ボール」になります。

使用したニードルを1本プレゼントします。

.
【江戸川区】ベビーサイン教室「まほうのおてて」赤ちゃんとお話

.

アレンジでハートなども出来ます。パッチンどめにしても可愛いです。
.

【江戸川区】ベビーサイン教室「まほうのおてて」赤ちゃんとお話
.

デコパージュは幼稚園で使う上履きなど、お持ち頂いたものにデコします。

こちらもデコしたいもの(上履きや石鹸、空き缶など無地のもの、素材はご相談下さい)と、好みのペーパーナプキンをお持ちいただければ作れます。

模様の好みがなければこちらでご用意したものになります(大体下のお花柄になります)

.
【江戸川区】ベビーサイン教室「まほうのおてて」赤ちゃんとお話

そして、12P絵本の紹介です。今回よりアルバムの取り扱いをリング台紙から絵本ノートにかえました。

使うのは無印の絵本ノートですが、12Pでしかも小さいので、短時間で仕上がるアルバム絵本が作れます。

というわけで寝相アートで作ってみてます。

.
【江戸川区】ベビーサイン教室「まほうのおてて」赤ちゃんとお話

【江戸川区】ベビーサイン教室「まほうのおてて」赤ちゃんとお話
.
結構可愛いのニコニコ

.

こちらを作りたい場合は、写真は50%くらいに縮小を掛けていただくか、半分ほど切る形になりますので、小さい写真又は大幅にカットしても大丈夫な写真をお持ち下さい。

.

また、11、12月で作る方が多い年賀状。

事前に行っていただければ「HAPPY NEW YEAR」ステッカーを別途お渡しします。(+50円程度)

&大きいサイズの用紙を使うので、通常の作品代より+200円になります。

こちらは人数に限りがあるのでお早めにお申し出ください。

年賀状は大きめに作って、おうちでハガキサイズにスキャンして作ります。

.

【作品例】

ベビーサインライフ~赤ちゃんとお話「まほうのおてて」ベビーサイン教室~

.

長々な説明になってしまいましたが、まずは一度お気軽に遊びにいらしてください!

一緒にお話しながら可愛い物を色々作りましょう♪

ご希望の方には、ちょっと変わったカードの作り方もご指導します。

↓詳細です↓


「アルバムカフェ(ステッカーアート) 第13回&14回」 

・月1~2回、2時間で出来る可愛いステッカーアートの会を開くサークルです。


第13回&14回「クリスマスor年賀状」(自由作品でもOK)


【日時】


・11/27(火)10:30~ 

・12/11(火)10:30~


【場所】

江戸川区 葛西駅バス10分(詳細はお申し込み時にお知らせいたします)


【定員】

10組程度

※お子さん連れ、赤ちゃん連れ大歓迎です(^-^)

※もちろんお子さんがいない方でもご参加いただけます


【参加費】 

700円(1作品+場所代込み)

けしごむはんこor羊毛orデコパージュも1作品にカウントされます。

追加で作りたい方は作品によって+100~500円程度

2時間の枠で材料は使い放題です

アルバム希望の方 ※アルバムはご自身でお持ち下さい

1500円(2時間の枠で材料使い放題です+場所代込み)

別途¥315で販売も出来ます。(事前にお申し込み下さい!)

無印良品の画用紙絵本ノート(ミニ) を使います。
【江戸川区】ベビーサイン教室「まほうのおてて」赤ちゃんとお話

【持ち物】

作品に使いたい写真(何枚でも)

ハサミ

ノリ(テープのりもあるとベストです)

作品を持って帰る袋


※お持ちで無い場合はこちらでもご用意してありますが、なるべくご持参下さい。


【その他】

お子様のおやつ、飲み物など各自ご持参ください。
おもちゃなどはこちらでも簡単にご用意がありますが、2時間ありますのでお気に入りのおもちゃなど
なるべくご持参下さい(^-^)


また、ご持参いただく場合は、お子さんがたくさんいますので壊されても良い
おもちゃなどのほうが良いかと思います。


当日は集会室なので、簡易プレイスペースのご用意となります。

ママさんの作業場所はテーブルにて行いますので
プレイスペースか足元にてお子さんを遊ばせながら行います。
ハサミなど使いますので、十分ご注意の上、皆さんで見守りながら
作業を進めていきましょう♪


※マスキングテープやステッカーは大切な商品です。中にはもう手に入らないものもございます。
ほとんどが紙素材ですので、水に濡れてしまったり、へこんだりすると使えなくなってしまいます。
お子様が舐めたり遊んだりすること、飲食物を持たせたまま放置することなどはご遠慮ください。
(おんぶひもなどお持ちいただくと便利です)


また、お子様が作品を作りたい場合はお子様の分も追加していただければ可能です(^-^)
その場合、取り扱いには十分ご注意下さい。

【お申し込み方法】


件名を「11/27or12/11参加希望」(どちらか、もしくは両日でもOK)として


・お名前

・お子様連れの有無(お連れの方は年齢or月齢)

・何を作りたいか事前に判っている場合はお知らせ下さい。

(当日決めてもOKですが、場合によってはご用意が出来ないものもございますので事前に仰っていただけると安心です)

・メールアドレス

・緊急連絡先(携帯電話の番号など)

を明記してメッセージ又はaoki-babysigns@nifty.com

までお申し込みくださいニコニコ


ベビーサインライフ~赤ちゃんとお話「まほうのおてて」ベビーサイン教室~

マスキングテープは常時120種、他ステッカー、素材は1000種類ほど、多数取り揃えております♪

他にも、たくさんのベビーサイン育児情報がいっぱいあります♪

にほんブログ村 子育てブログ ベビーサイン育児へ
私も参加中のランキングです♪応援よろしくお願い致します!



ベビーサイン ブログランキングへ


旗運営サイト
     


旗お問い合わせ
ベビーサイン*ライフ

旗教室案内
ベビーサイン*ライフ