2011.9.29 まるで老後の楽しみ方。
現在????に滞在中~
ネット環境が追いつかず
時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆
今日もふらふらぁ~っと
「べる(BER)のフーテン奇行」
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
インド マナーリ編
2011.9.29 まるで老後の楽しみ方。
朝からね、
猫と遊ぶか
花の写真なんか撮っちゃったり
してしまうぐらい、
だらだらしてる。
僕はもうただのおじいちゃん。
久々に花の蜜を吸ったわ。
東京に住んでいると
花の蜜とか吸ったりしないもんな。
やっぱ田舎はええねぇ~~~~。
昨晩、飯屋で知り合った
歌を作りながら世界を旅をしている日本人、ユウスケ君と
韓国人の(名前忘れちゃった)男性の
コンビと
ワシとイーメンとで
出掛ける事になった。
ニューマナーリの町まで行き
ご機嫌なローカルバスに乗って隣町までやって来た。
な・ぜ・な・ら
温泉~~~~~~~
があるからぁ~~~~~~
もう世界中の温泉巡りみたいになってきたな。
久しぶりに湯につかれる。
この連日移動中、
ドMなって汚れと移動の疲れを溜めてた。
実は3日間、シャワーすら浴びてない。笑
むっちゃクサ男。
ここまで溜めた汚れと疲れを開放する時が来た!!
…
湯、
汚っ!!
いやこういう色か!?
汚い!?
と思いながらも・・・
ん~~~~~。
気持ちいいぃいいぃいぃぃいぃぃ~~~~~~。
あ”ぁ~~~~~~~~~っ。
風呂入る時に
うぃ~~~っ
や
あ”ぁ~~~
って声を出したり
歯を磨いている時に
オエッ!!!
ゴボッ!!!!
ってなったりするのは
オッサンの証拠って言うけどね・・・
小学生の頃からやっているから
それは迷信やね!!
まぁそんな事どっちでもええんやけど
この大自然、目の前に川が流れている
グッドシチュエーション。
最高じゃないかぁ~~~~。
みんな開放~~~~~。

たまらんなぁ~
四人で飲み物やお菓子等を自由に持ち込んで
時間は無制限。
俺ら以外の客は一人もおらず
実質、貸切り露天風呂。
そんな温泉の値段は・・・!!!!!
一人10ルピー(約18円)
安過ぎる・・・!!!!!
川の水、むっちゃ冷たくてすぐに出たけどね!
その後、ニューマナーリの町を散策。
マーケットに行ったり
通りがかりの服屋でジャンベやディジュで遊んでた
昨日とは違うカッコイイ牛、発見。
こっちのおじいちゃんこんなカワイイ帽子被ってます。
ちなみに自分は頭がでか過ぎて入りませんでした・・・
ちなみにインドの町中には時々、コブラ使いの兄ちゃん達がいます。
蛇使いなんてなんだかカッコイイし、写真を撮ろうとすると
フリーだから写真撮っていいよって言ってきます。
でもしっかり後で金を要求してきます。
文句を言ったら払わなくて大丈夫だけど、
旅行者の皆さん、タダという言葉に惑わされない様にしましょう~。
不意に知り合ったみんなと
不意に食事をする。
自分と
アメリカ人のジェイク
韓国人の何とかさん
韓国人のイーメン
日本人のユウスケ君
出会いって不思議なもんやね。
そして解散するかと思われたが、
謎のインド人のオッチャンと
オーストリア人の熟年クレイジーカップルに呼び止められて、
深夜までダラダラしてた。
もう、完全にじいちゃんだ。
動けないかも…
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ブログ村ってやつに参加してます。
おっ!何か順位が上がってるぞ。
ありがとう。
期間限定のランキング参加にしました。
2ヶ月間で
いけるところまでいきます。
こいつ完全にジジイだな。
と思ったら
一日一回でいいです。
とにかくポチッと押して下さい。
応援お願いします。
にほんブログ村
ランキングが上がれば、モチベーションもあがるので
更に期待に応えたブログを書いていきます☆
お願いします~!