夏風邪対策◎風邪予防は朝起きてすぐの○○○○でOK⁈ | 健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康・美容は食事から。毎日にっこり☆
安心安全の自然食品、オーガニック食品、健康器具、サプリメントなどを扱う『レンドルフ西千葉店』から、皆様を元気にする情報を発信しています。

{E03A8D6F-9EC5-400F-B987-96B752A030F9}

こんにちは!

自然食品の店、

レンドルフ西千葉店の千葉です☺︎


んん~

暑い日が続きますね?


この季節、

強い冷房の下で寝てしまったり、室内と屋外の温度差などで夏風邪をひきやすいため、

十分注意しなければなりません。


と、


風邪予防と言って何を思いつきますか?


・マスクをする

・うがいをする


などが多いですよね?


でも、

ある事を習慣にするだけで、

風邪を予防できる簡単な方法があるんです!


調べてみました〜


本日のテーマは、

風邪を予防する習慣です(-_^)



{EDD8539F-72AA-492A-8560-A4506C65890C}




風邪を予防する新習慣


朝起きてすぐに歯を磨くべし◎



口の中に侵入した風邪のウイルスは、寝ている間に増加します。


そのため、

朝起きたら一番初めに歯磨きをして洗い流すのが◎なんですって♪



{3339F8F7-CE59-41A8-9F72-885433B53908}



もう少し詳しくご説明しますと


そもそも


風邪のウイルスは鼻や喉の粘膜から侵入します。


この粘膜、

タンパク質で覆われているため、風邪のウイルスはなかなかくっつく事ができません。


普段はなかなか侵入できない仕組みになっていて、私達の体を守ってくれているんですね。



ところが!


寝ている間に、口の中の細菌が「プロテアーゼ」という酵素を作り、

粘膜を覆っていたタンパク質を破壊(>_<)


ウイルスが侵入しやすくなる状態を作ってしまうんです(T_T)


オーマイガー


そのため、

起きたらまず歯磨きをして、プロテアーゼを除去する事が風邪の予防になるんですと♪


朝食よりも前、

1番のタイミングがポイントですよ~



また、

口呼吸の方は鼻呼吸に改善したいものですね…。

口呼吸、鼻呼吸に関しては、

後日改めてお伝えする予定です♪



朝の新習慣は、

起きたら直ぐに歯磨きを~(^^


今日も、素敵な1日になります様に★




お問い合わせは

260-0033

千葉県千葉市中央区春日1-19-10

もみの木ハイツ1F

自然食品の店 レンドルフ西千葉店

営業時間 10時~18

定休日 日曜日

043-243-4680まで♪




ホームページはコチラ


Facebookはコチラ