世界遺産 和食の真髄 みそ①日常の味噌汁の作り方 | 健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康・美容は食事から。毎日にっこり☆
安心安全の自然食品、オーガニック食品、健康器具、サプリメントなどを扱う『レンドルフ西千葉店』から、皆様を元気にする情報を発信しています。

{3F744E23-A77C-4D3D-87B8-B476D0114C1C}

こんにちは!

自然食品の店、

レンドルフ西千葉店の千葉です☺︎


つい先日、料理研究家の土井善晴先生の記事を読みました。


勉強仕立てなので…


本日は、

日本人が知っておくべき和食のお話をしようと思います。


テーマは味噌ですo(^_^)o



{62B7E72A-E25A-4224-8A51-EADA85DD2F7B}


土井先生は、


「家の料理というのは味噌汁なんです。

味噌というものを飲むと言うだけで、栄養価値という意味でも日本人の健康を支えてきたと言えます。」


と話します。



ご飯、味噌汁、漬物

家庭料理の伝統的スタイル「一汁一菜」


これこそ和食の真髄!

その要となるのが味噌汁ですよね。



「だし」で作るのが当たり前ですが、

実はコレ、料理店から広まった手法で、

いわゆるハレの料理なんですって。


家庭で作る日常の味噌汁は、

だしを使って氣取る必要はなく、簡単に手早く作るべきとの記載にちょっと驚きました。

(もちろん、だしを使った方が旨みはUPするんですが(-_^))



ここで、

土井先生の考える「家庭で作る味噌汁」をご紹介します。





土井先生流 日常の味噌汁の作り方


⑴冷蔵庫にあるものを手でざっくり切る

1人分の具は自分が飲むお椀に軽く一杯が目安


⑵茶碗一杯分の具材と水を鍋に入れ火にかける


⑶沸騰したら味噌を溶かす


冷蔵庫の残り物でもだしはしっかりと出るんですと!

こりゃ、簡単過ぎてびっくりですね。



{2D9366E5-C020-4ADB-AD03-1FAF14616D0B}




*ポイント


・肉や魚など動物性の具材

イノシン酸


・野菜など植物性の具材

グルタミン酸


を入れると旨味が増幅されます(-_^)


毎日の料理に手間をかけご馳走ばかりを作らなくても、具沢山の味噌汁があれば充分


これもまた、世界に誇る世界遺産、和食の真髄なのかもしれませんね。



次回も味噌のお話をしたいと思います(^^


今日も、素敵な1日になります様に★




お問い合わせは

260-0033

千葉県千葉市中央区春日1-19-10

もみの木ハイツ1F

自然食品の店 レンドルフ西千葉店

営業時間 10時~18

定休日 日曜日

043-243-4680まで♪




ホームページはコチラ


Facebookはコチラ