心筋梗塞になりやすい人③原因不明の原因は…○○○○○○??? | 健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康・美容は食事から。毎日にっこり☆
安心安全の自然食品、オーガニック食品、健康器具、サプリメントなどを扱う『レンドルフ西千葉店』から、皆様を元気にする情報を発信しています。

{F885AE6F-13DD-4FC3-B54E-B6EC6135254B}

こんにちは!

自然食品の店、

レンドルフ西千葉店の千葉です☺︎


『心筋梗塞』のサインについて、お伝えしております(>_<)


こちらもご覧下さい↓


心筋梗塞になりやすい人①心筋梗塞&狭心症の意外なサインとは?

心筋梗塞になりやすい人②狭心症の意外なサインとは?





本日は心筋梗塞の“厄介なケース”についてから(^_^;)


・健康診断の結果は良好

・お酒もタバコもやらない

・食事は規則正しく体重増加もない


思い当たる原因が全くない


なのに、

発症してしまうケースがあるんです(T_T)


なんで?なんで??なんで???



カギとなるのは


男性ホルモン

デス!





■心筋梗塞の受け取るべきサインは?


男性更年期障害


男性ホルモンの急激な低下により


・加齢現象

・動脈硬化


を引き起こします。


男性ホルモンの一つテストステロンが低下すると


・うつの症状

・内臓脂肪の増加 

・高血圧

・高血糖

・動脈硬化


などの症状が現れます。


その結果、心筋梗塞や脳卒中などのリスクが増加してしまうんだとか(T_T)




改めて、

心筋梗塞&狭心症の原因とサインを確認してみましょう。




■心筋梗塞&狭心症の原因とサイン⑶


・男性ホルモンの低下

・更年期の症状 

・疲れが取れない




男性の場合、更年期ですら見落としがちですが、


・疲れが取れない

・元気が出ない


などのうつ症状が表れてきたら、心筋梗塞も合わせてご注意を!




これまでいくつかのパターンをあげて参りましたが

サインはあっても、心筋梗塞と結びつかない症状も多いので、なかなか気付き辛いですよね(T_T)



{B898CDF2-39A7-472B-B0FC-085E1F38D098}


■まとめ


大切なのは

危険因子を自分で発見し意識すること!



年齢的に疲れても仕方ないという思い込みは良くありません。


誰にでも起こりうる病気

油断は禁物ですよ~(^^


今日も、素敵な1日になります様に★




お問い合わせは

260-0033

千葉県千葉市中央区春日1-19-10

もみの木ハイツ1F

自然食品の店 レンドルフ西千葉店

営業時間 10時~18

定休日 日曜日

043-243-4680まで♪




ホームページはコチラ


Facebookはコチラ