10月1日で術後2年がたって
先日造影CTを撮ってきました。
やはり、あの結果を待つ時間は慣れないですね〜
私の主治医は撮影後、すぐに診てくれて結果もその日にわかります。
部屋に入るといつもすぐに、
大丈夫でしたよ〜と言ってくれるのに
この日はありませんでした。

一緒に頭の方から診ていきましょうか?と言われ、
画像を見ながら説明してくれた。
こんな白黒で良くわかるよな〜

術後の後遺症で顎下腺?が片方だけ萎縮してると言われました。
ただ、自分では自覚なし。

リンパも肺も綺麗。
肝臓まで何も無いです!と言われました。
嬉しかったなー

主治医の話

舌癌は2年すぎると転移はほとんど無いです。限りなく0に近いので祝杯をあげてください^_^
今後の予定ですが、本当は何もしなくてもいいくらいなんですが、四ヶ月に一度にしますか?CTは年に一回年の為に撮りましょう。
では良いお年を!またね〜

最後のまたね〜が可愛かった(^^)

ただ、私としてはこんな珍しい癌になったのだからまた他の癌になる可能性はあるなと日々思っています。

例えば何年か後に再発したらまたブログに書くかもしれませんが
多分この記事で最後になると思います。
いやそうであってほしい!
元々ナマケモノなのでマメではないのです^^
色々な方のブログを見ていると、途中で終わったりしてる方もいて‥やはり心配になりますよね。
私の場合は更新なければ無事です!という事にします。