りんが移植をしたときに感じたこと

それが今の私の仕事につながっています。

 

りんが無菌室にいる時に

たくさんたくさんマッサージをしてあげました。

それしか私にできることはなかったからです。

具合が悪い時

気分が落ち込んだ時

 

背中をさすってあげると

りんが笑顔ラブラブになりました。

気持ちが落ち着きました。

髪の毛が抜けた時も

最初は本当に悲しくて

布団から出てこなかったけど・・・

 

やさしく、やさしく

さすってあげたら・・・・

にっこり照れしてくれました。

 

母の手には魔法が宿っている虹

母の手は我が子を癒せるパワーがあると

私は信じています。

 

りんの体をさすって過ごした無菌室から

今日まで・・・

私は今も我が子

(りんだけでなく弟もね)

の背中や足をさすったり、

揉んだり

しています。

高校生になった

思春期真っ只中の我が子たちは

今も、体がしんどい時は

私にすりすりしてきます。

絶対!私のマッサージ好きよね〜。

 

よく、料理で相手の心(胃袋)

をつかむと表現しますが・・・

私はマッサージで

我が子の心をつかんでいると自負しています。

 

無菌室のマッサージが

今の私の原点です。

そして、

無菌室の中で出会った、

アロマ

温石薬石整体

ニュースキャン(波動測定器)

を使い

健康管理士として

アロマセラピストとして

触れることの大切さ

心地よさ

を伝えるお仕事をしています。

 

 

 

 

このアメブロに5年8ヶ月ぶりに帰ってきました。

愛する娘の骨髄移植日記、記録を続け・・・

無事に移植が終わり、のらりくらりとUPしながら

自然に更新が止まっておりました汗

 

その間

娘りんは、中学生になり

なんと家を出て寄宿舎生活の中学に入りましたが

入学2ヶ月目に口の中に腫瘍ができあせる

手術で摘出(悪性ではありませんでした)

そして、また学校に戻ったのですが・・・・

12月の冬休みに、家に帰る前日の夜に

顔面麻痺発症 えーん

親元を離れて、本当に多くのストレスを

抱えていたんでしょうね。

親としては、とても楽しく過ごしているとばかり

思っていたのですが体は違う現象を

引き起こしておりました。

 

帰宅と同時に移植をした大学病院にて検査。

入院となり

1週間の入院生活は、

ただただステロイド剤の点滴をしただけでしたが

2017年のお正月は病院の個室にて過ごし

病院から初日の出を拝みました。

 

退院しても顔が元に戻ることなく、

見た目に麻痺がわからなくなるまで

3ヶ月かかりました。

その間は学校に行くことなく

自宅でゆっくりのんびり過ごしておりました。

 

それも4年前のことですね。

 

 

りんは学年を1つ下げて

心機一転

別の中学校に入学しました。

小さな小さな学校です。

 

中学3年間は、元気に学校に通いました。

その間、髪の毛を伸ばし続け

中学卒業の前日に

ヘアードネーションをするために

バッサリと切りました。

 

ヘアードネーションとは、

小児がんや先天性の脱毛症、

不慮の事故などで頭皮を失った子供のために

寄付された髪の毛でウィッグを作り

無償で提供するという活動ですラブラブ

 

りんも移植後の副作用で髪の毛が

全部抜けた経験があります。

あの時は帽子を被って過ごしていましたね。

一度抜けたからでしょうか・・・

りんの髪の毛はとってもサラサラ〜

カットしてくれた美容師さんにも

お褒めの言葉をいただく

髪の毛です。

 

どうぞ誰かの笑顔に繋がる

ウィッグになりますように・・・

 

ここまでがりんが中学生の時の様子です。

 

今日はここまで・・・!!

昨年の秋

日本感動大賞第6回作品集
応募しました。


全国応募の中から21作品が選ばれ
この度『99のありがとう・空』という題名で

書籍化され本屋さんに並びます。


21作品の中に
私も選ばれました~😊

大賞には選ばれませんでしたが、
こうしてきちんとした1冊の本に
我が家の感動エピソードが
掲載され、嬉しく思っています。



1冊の本に収まっている内容は

どの作品も
ウルウルし心温まります。
人間っていいなぁ♪を感じます。


私は「一万回のありがとう」と題し

りんの闘病中のできごとを書いてみました。

私の応募文章に
プロの方の手が加わり
例えるなら…
ただのたまご焼きが
ふわふわオムレツになった感じ😁
登場名は
個人が特定されないように別名で
書かれてます💕



もし、本屋さんで見かけたら~~
お手にとって見てくださいませ✨



りん、もうすぐ卒業です!







「涙、笑顔、夢…
命の軌跡 アルバムに」

この見出しで新聞紙 半分に
大きく取り上げられたこの記事は…

にこにこトマト20周年記念の一つ
小児科に入院した思い出のアルバム作り
に参加した人たちのインタビュー内容を
まとめられた物。

{F20AB067-D573-4113-AE85-C2765C4F6CC7:01}


我が家では
大笑いしながらの写真撮影でしたが
記事に載った顔は
にこりともしていない真面目顔のりん😂

でも…
取り上げていただいた4人は
病気が完治し夢を実現させた人もいれば
治療半ばで天に召された方々も。
亡くされたお子さんを思い出しながら
アルバムを作られた方のお気持ちを
ずっしりと受け止めました。


それを考えると
りんがこうして
元気になっていることが
どれほど尊いことなのか
改めて考えさせられてます。

6年生になったりんは
こ憎たらしいこと
言ったり、やったり。
腹が立って、言いあったり😤

でも新聞記事を読み
当たり前は当たり前じゃない!
今の全部ありがとうなんだなって
改めて思います。

{AFC0A182-7EC6-42F9-A25A-6FFF7FBDD729:01}

ボランティア団体 にこにこトマト
20周年記念 アルバム展が
11月18日~23日
アートギャラリー北野で開催されます。

病気は悲しいけれど
病気を通して
たくさん学び
入院中だって笑顔もいっぱい!

どの子も家族も
病気を通して得た物は
必ずあると、
私は思ってます✨





昨日は小学校運動会!
6年生りんにとっては
最後の運動会(o^^o)

応援団に入り
白組盛り上げました爆笑

{8179A230-6A3D-47A8-9430-F04774777D6D:01}


6年間振り返りながら…

発病ゆえ、
マスクをしながら走っていたこと。
日に当たれず
本部席にて観戦したこと。
いろいろ思い出し
組体操では
母はウルウル😭しっぱなし。

体が小さく体重が軽いので
組体操では上に立ち、
真横一直線に手を広げ
ポーズを決める姿に
ウルウル😭

{53A9223F-F8D1-471A-BCE5-62157965574E:01}



元気になってくれてありがとう。
すっごくがんばった
あなたの6年間全部に
花丸💮あげます‼︎