こんばんは、ひかりですキラキラ



今年も残すところ、2日となってしまいましたね。


我が家にとっては、大変な年だったかなぁ・・・・・あせる


体調のことも、仕事のことも、夫のことも、子供のことも。


正直なところ、何も解決できていないんですが・・・・・、





なんとかなるさニコニコ




不安もいっぱいあるけど、悩んでいても前に進もうビックリマーク


きっと、何とかなると思うから。



なかなか、更新のできない1年でしたが


お付き合いくださり、ありがとうございましたラブラブ




来年もよろしくお願いします。




みなさま、よい年をお迎えください音譜

こんにちは、ひかりですkirakira




今日も、38度の熱が出ています・・・・・しょぼん


そうなの、ブログの更新をしている場合ではないんですよね、本当は汗




でも、どうしても残しておきたいことがあってビックリマーク




タイトルの、三男タマ。


4月に入学してから、ずっと同伴班登校でした。


ぜ~~~~~ったい、私か夫が一緒でなくては行けなかったんです。


それが!!


私が寝込み続け、夫が家事にあけくれ、


朝の余裕が全くなかった、昨日ビックリマーク


次男とともに、班登校ができたクラッカー




こんなに簡単に、頑張れたのか・・・へ? とも、思ったりもしますが


自分のできることを頑張ってくれたのかなぁ・・・と


寝込んでいる身の私としては、


すごく嬉しくて音譜音譜


今日も、行けたんですよ音譜





激痛と、熱の3週間という、私にとっては最悪な状況ですが、


嬉しいこともあるもんですね音譜





みなさま、心地よい日になりますように晴れ

おはようございます、ひかりですkirakira



ずいぶんとご無沙汰をしていました汗


お察しの通り(?)、いろいろありまして、


みなさんのブログに遊びに行くことしかできずにいましたあせる




今もね、本当なら、お仕事中の時間なのですが・・・・・汗


私、現在、左腕を三角巾でつっている状態でしてあせるあせる



骨は折れてないんですよニコニコ


打撲なんですけど、あまりにも激しい打撲だったために、


痛みがそれはもう、ひどくてドクロ


って、先々週、18日の怪我なんですけどね。


21日に同じところをまたやってしまったために、


腕とは思えないほどの腫れで、救急外来に行ったんですけど、


医師もびっくりな状態でしたわ汗




で、1週間は安静を言われていたんだけど、


痛みがまたひどくなったり、指先が動かないくらい腫れてきてしまって、


月曜日の受診で、あと1~2週間は左腕の安静を言われてしまった叫び


昨日はすごい腫れだったけど、今日はちょっと引いたかな音譜




怪我をする少し前、ハロウィンに向けて、お菓子作ったり・・・と、


考えていた私。


毎年ね、かぼちゃパーティとして、かぼちゃづくしにして遊ぶから、


今年は、好きなブロガーさんのかぼちゃのお菓子をデザートにひらめき電球


って、思っていたんです。


でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、







ボウルすら、支えられない・・・・・・・・・・・・・・・・・・がーん





この1週間、夫が、完全に主夫してますからね・・・・・


ハロウィンパーティーどころではありませんね汗




早く治して、クリスマスに頑張ろうかなうひっ




我が家の子供たちも、のどを痛め始めたようです。


おかわりして食べるくらいなので、心配はしていませんがべーっだ!


みなさまも、体調にはお気を付けくださいねニコニコ





みなさま、心地よい日になりますように晴れ




こんばんは、ひかりですkirakira



先日、末っ子タマの保育園で、


卒園式が行われましたニコニコ


とってもとっても、温かい式で泣いてしまいました。




前日まで、インフルエンザのために休んでいたタマ汗


当日、副園長先生は、付き添う覚悟までしていてくださっていたようです。




でもね、ちょっとそわそわしていましたが、


ちゃ~んと座って式に参加できました合格


私にとっては、それだけで感動で涙が・・・・・泣


短い時間にまとめられ、園児の負担も少なかったですニコニコ




未満児さん、年少さん、年中さんが並んで


紙ふぶきを散らしてくれました音譜




先生とのお別れ会が、ひきつづき行われましたが、


園児、一人ひとりが、先生に感謝の言葉を述べたり、


ハグしたり・・・・・ラブラブ


タマは、


先生ありがとう。バイビー


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って汗




本当に素晴らしい園に通わせていただきました。


いろんな場面で、私や先生から離れられなかったタマ。


初めての運動会では、


園児席に居られませんでした。


年中さんでは、みんなと運動会ができましたニコニコ


年長さんでは、お手伝いもしながら、


片付けなども立派にこなしましたニコニコ


生活発表会も、


大きな舞台で、頑張りましたニコニコ


この三年間で、大きく成長できたと思いますビックリマーク


先生方に、感謝しています・・・・・。


本当にありがとうございましたニコニコ




入学式の日、みんなが晴れ姿を見せに


保育園にもう一度、集まりますニコニコ


今から、すごく楽しみハート





みなさま、心地よい日になりますように晴れ