今年も様々なコンクールの申込シーズンとなり、生徒さん達にご案内をしているのですが、まずお子さんに聞くとだいたいが「やりたーい!」と言ってくれます音譜

ですが、当日会場へ行く都合、審査料もかかりますし、有意義な練習をするにはご家族のご協力も必要なので、親御さんに説明させていただいた上で決めてもらっています。


ゆめみる宝石コンクールを受けると良いところゆめみる宝石

①場数を踏める。発表会とは違うホールで演奏できる。

②同世代の知らない子達の演奏をたくさん聴く事ができる。

③本番に向けて努力する。細かい練習をしたり、曲について考える機会も増える。

④その後がかなり違う!!みんな!

技術的にアップして練習習慣もキープできていたり、精神的にも大きく成長した事を実感できる拍手

などなど。


ハートブレイクよくある心配ハートブレイク

失敗したらどうしよう?

人間なのでそういう事もあります。

もちろん、本番に一番良い状態をもっていけるように、レッスンの日程や残り回数を見越して、今のその子の状態によって必要な指導をしているつもりですが、それでも普段弾けているのに本番で弾けない時もあります。

ですが、入賞できなかったところで、命に別条はありません爆笑

むしろ、満足のいく結果が出なかった子の方がその後伸びる傾向ありです!


※やればもっとできたのに必要な練習をしなかった場合は、後悔が残りますネガティブ


やるなら、精一杯やり切ってほしいです!

そうしたら、だいたい結果はついてくるものです。

何かもらえると励みになりますが、もらえなくても、頑張った事で確実に力がつきますし、新しい経験をした事が何よりの収穫だと思いますまじかるクラウンチョキ


お子さんに何かさせる事は、実際親の方も(親の方が!が正しい?)大変笑い泣き 

私としては、お子さんの気持ちと同時にその面を考慮していただき、ピアノ自体を無理なく楽しく続けていただける事がまず優先と思っていますので、強制ではない事は念を押したいです。


3/20(水・祝)

皆様のご協力のお陰で、今年も無事に発表会を開催する事ができました飛び出すハート


今年は、数年ぶりに全員で集合写真撮影カメラ



一人一人がみんな一生懸命演奏しました乙女のトキメキ

…でも、それだけではないんです。

毎日毎日何ヶ月も前から努力してきて、当日に至ります。

“少しずつの積み重ね”と言うと、よく聞く言葉ですが、それが実際どれだけ大変か。。。本人も親御さんも。

当日納得できる演奏ができたかどうかはまた別として、それまで頑張ってきた事、緊張の中で舞台に立つ事は、何よりも精神的に大きな成長になりますゆめみる宝石

この経験をこれから色々な面で生かしてほしいと思います!



何年かぶりに「クリスマス会」こと、お子様忘年会を開催しましたクリスマスツリーサンタ

ピアノ教室のクリスマス会なので、まずは1人1人演奏音譜

で、メインはこちら



ケーキとか食べながら、ビンゴ大会スター

…だから、コロナ禍では開催できませんでしたニヤ


昨年、生徒さんに、今年はクリスマス会やろうかな〜と言ったところ、ケーキ食べれるの?とまず聞かれ…  ケーキ無しで5人位ずつだったらどう? と何人かに聞きましたが、全員一致で、

エ〜……ネガティブガーン   とのリアクション。。。

だよね、、、恒例のビンゴ大会も、ある程度の人数でやるから盛り上がるわけであって。。。

で、昨年までは断念爆笑


今年も、一応飲食の可不可(持ち帰りにするか)は各ご家庭でご判断をお願いしましたが、全員⭕️との事でしたので、以前と同じように開催できましたジュースカップケーキピンクマカロン

ビンゴ1位の人から、好きなプレゼントを選んでもらうルール (ビリでもプレゼントはありますプレゼント)

子供にだって、忘年会は必要ですね!

楽しかった!と言ってくれて、何よりですハート

みんな今年一年間とっても頑張りましたチョキ



コロナ禍やメンバーの出産を経て、数年ぶりに「音の森」のコンサートを開催しました音譜

満員御礼!!感謝ですラブ

「音の森」では、簡単に言えば”普段わざわざ音楽を聴きに行かない方でも最後まで寝ない演奏会”をコンセプトに市原市を拠点に活動しています!

今回は、練馬区立南田中図書館が主催してくださったので、都内にて。

メンバーは、高校の同期と1つ下の計4人。全員ピアノ🎹

クラシックソロや、

“生演奏でラジオ体操をしよう”のコーナーでは、体を動かしていただき、

イス無しでリレー連弾や、

8手連弾などなど、

見た目でも楽しめる内容にしましたびっくり

「楽しかった」や「こんなの初めて見た」とのお声をいただき、感無量ですウシシ

1台のピアノで何ができるか… 

音楽を是非身近に、気軽に、飽きないで楽しんでいただけるよう、また今後もおもしろい企画を考えていきたいと思います!


#音の森

#市原市ピアノ教室

#市原市ピアニスト

#リレー連弾

先月下旬から、第25回日本演奏家コンクール本選が続いており、横浜市民か!と思うくらい連日横浜方面に通っています車

今回は、声楽部門の特別審査員として、狂言師 和泉流二十世宗家 和泉元彌さんがニ日間に渡り来てくださいましたびっくりマーク

元彌さんは、採点には加わりませんが、”和泉元彌賞”を決めていただきます。

「伝統あるものを継承していく」という意味で、狂言もクラシック音楽と通じるものがありますねキラキラ

お母様の節子さんと、お姉様で史上初女性狂言師の和泉淳子さんともお写真撮らせていただきましたびっくりマーク

オーラがあってキラキラなのに、皆様気さくに話してくださりとっても素敵な方々ですラブ

今度は狂言を観に行ける日を楽しみにしております!

さぁ、コンクール本選も残すところあと一日!

今週は毎日家でレッスンスターそして、滞っている練習滝汗リハーサルもあり笑い泣き

頑張ります!