明るく賢くメンタルへルス対策 こころとからだの健康のヒント

明るく賢くメンタルへルス対策 こころとからだの健康のヒント

日々感じていても、忙しい中で見過ごしがちなこころとからだの健康を見直すヒントを書いていきます。今年の12月から、50人以上の従業員を抱える企業はこころの健康診断といえるストレスを把握するストレスチェックを行う機会を提供する義務が発生するようになります。

Amebaでブログを始めよう!

日々、様々な感情を生活の中で感じていると思いますが、その感情について、改めて考えることは、実はあまりないのではないでしょうか?



特に、男性は、自分の感情を抑えたりしていることも多いので、その分、出るときには強く感情が出てしまうということもあるかもしれません。 そんな感情の意味について紹介しています。http://www.axiabio.com/blog/261222.html



4月15日、厚生労働省から、今年12月に施行される「ストレスチェック制度」の具体的な運用についての省令、告示、指針が発表されました。ご参考までに。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000082587.html


また、その後の厚生労働省から説明会の資料はこちらです。具体的な内容が載っています。

ご参考まで。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150422-1.pdf



無料ストレスチェック
以下のページで無料のストレスチェックができます。
http://www.axiabio.com/kisitsu_check.html



こころの傾向チェックテスト
また、以下のページでは、筑波大学名誉教授の宗像先生監修の自己抑制度、問題解決度といったこころの傾向を無料でチェックできます。
http://www.axiabio.com/stress_check.html




何かみなさんの参考になれば嬉しいです。!