パステル和アートと消しゴムはんこ。時々オーラソーマ@名古屋 -552ページ目
<< 前のページへ最新 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552

イクイリブリアムボトルとは

オーラソーマ商品の中で一番皆さんが目にし、魅かれるもの。

それはやはり「イクイリブリアムボトル」だと思います。


107本の上下に分かれた四角いガラスのボトルたち。


コレが何に効果があるの?という質問が寄せられましたので、

このボトルたちについてお伝えしようと思います。


このボトル、一体なんでこんなに綺麗な色がついているのか…?


もちろん、皆さんの気を引いて買ってもらおうと言うわけではありません(笑)

このボトルの中には、ハーブ・パワーストーン・そしてカラーが存在しています。

ラベンダー畑


ハーブはいわずと知れた、

古来から使われている薬効効果のある植物です。  


ボトルに使われているハーブは、

オーガニックやバイオ・ダイナミック農法などを

用いて栽培されたハーブだけを使っています。



もちろん、ボトルを開けるとハーブの柔らかで素敵な香りがします。 

ボトルごとにハーブの調合も違うので、似たような色のボトルでも香りが違います。



パワーストーンも皆さん知っていらっしゃると思います。


クリスタル

 地球が何十億年もの間育ててきた美しい結晶を、 

オーラソーマ社独自の方法でボトルに取り入れています。


もちろん、それぞれのボトル色によって、 

使われているパワーストーンもさまざまです。


バイオレットのボトルには、アメジストやフローライトなどが、


ピンクのボトルにはローズクォーツやインカローズなどが、 


イエローのボトルにはシトリンやタイガーアイなどが入っています。



そしてカラーです。

近年改めて見直されるようになった色彩心理効果。


以前の病院は白とコンクリートの無機質な建物でした。


しかし、最近の病院は、暖色系の色、とりわけピンクやオレンジを使って

院内を明るくさせているところが多いですよね。


白は清潔・潔癖・真面目さを表す色。


医師の白衣などには良い色なのですが、

逆に患者さんにとっては冷たく、温かみを感じさせない色なのです。

「しらじらしい」という言葉も、白の表す冷たさからきています。


人は温かみを必要とします。

特に病気やケガで心身ともに弱っている時に冷たさを外部から感じてしまうと、

孤独感を感じてしまい、ホルモン分泌や自然治癒力にも影響してきます。


それは、暖かい色のほうが血の流れが早くなり、

体の中の免疫機能も活発になるからです。


・赤一色の部屋に10分いると、顔が赤くなり血流がはやくなり、心臓も活発に動くようになる。

・青一色の部屋にいると、落ち着いて心臓の動きも緩やかになり、とてもリラックスする。


こういう実験結果を知っていらっしゃいますか?


こういう例に代表されるように、色と私たちの心や体は密接な関係にあります。


自分の足りない色を足してあげることによって、

色は私たちにすばらしい効果を与えてくれます。


それは、外部のインテリア以上に、私たちの体そのものに塗布することによって

さらに大きな効果を与えてくれるのです。


ハーブの効果、パワーストーンの効果、そして色の効果。

この3つの力(三位一体・トリニティ)によって、イクイリブリアムボトルは作られているのです。

心に良い影響をもたらすのは、当然ですよね。




ブログランキングに参加しています。

ぜひ宜しくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓


人気ブログランキングへ



from HEARTメルマガ

http://www.mag2.com/m/0000274180.html



セラピールーム from HEART


~from HEARTより・・・ココロをこめて~

夫婦セラピストの赤裸々な会話(漫才?)をお届けします!

コンサルテーションの時に気を付けている事

私は、コンサルテーションの時にいつも気を付けている事があります。
それは、その人にとって必要な事と必要でないことをちゃんと判断して伝えることです。
「え~、そんなの当たり前でしょ?」
と言われそうですが、実はそうでもないんです。


例えば・・・

クライアントさんが無意識で気付いているのに、気付きたくないな~と思っているとき。
楽しい時に水を差すような事。
傷を広げるような事。
拒絶反応を起こしてしまうぐらいキツイ事。


必要でない事ってありますよね?
でも、分かってしまったり知っていると、人って伝えたくなるものなんです。



以前の話ですが、こんなことがありました。
私が東京で玉川髙○屋に勤めていた時の事。当時の同僚で腰の悪い女性がいたんです。


で、月に1回か2回、鍼灸師の所に通っていたんですね。
前日に鍼を打ったという彼女が、ひどく辛そうに職場に来たんです。


私「どうしたの?昨日鍼やってもらったんだから楽になったんじゃないの?」

彼女「う~ん、先生がね、私がものすごく鍼の効きが良いから、
   面白いって言っていっぱい打ってくれたの。
   だから、按摩で言う揉み返し?がきてるんだ」


私はどうも納得がいかず、自分の掛かりつけの鍼灸師さんに聞きました。
(私も腰痛持ちです)


すると、


先生「うん、確かに効いてると、『きたきた!やったー!』みたいな気持ちになるよね。
   でも、それはその人にとって体の変化が急すぎて、かえって悪くしてしまうんだよ。


   だから僕はその効きすぎる手前の段階を見極めて止める(針を抜く)ようにしてる。
   本当にその人の事を思うなら、ちゃんとその人の体に聞いてあげないとね」 


ああ~なるほどなあ~。すごく納得しました。


当時心理カウンセラーになるなんて、思いもよらなかったんですが、
なぜかずっと心に残った言葉でした。


今思うと、これも学び。
体も心も人間。反応は一緒。

ひどい反応で揉み返しをさせるのではなく、ゆっくりゆっくり良い状態に、と思っています。



ブログランキングに参加しています。

ぜひ宜しくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓


人気ブログランキングへ



from HEARTメルマガ

http://www.mag2.com/m/0000274180.html



セラピールーム from HEART


~from HEARTより・・・ココロをこめて~

夫婦セラピストの赤裸々な会話(漫才?)をお届けします!

似合う色・似合わない色

本日、友人にパーソナルカラーをやってもらいました!

パーソナルカラーとは、色々な色の布を当てて、

その人の肌色に合う色を 探り当てていくという、楽しい自分探し♪


大まかに分けて、春夏秋冬それぞれの季節で4種類に分けられるのです。

でも、実際は人って4種類じゃなくて その中間の色も似合う人がいたりするわけです。


で、私はと言うと…


大まかに分けて、「春」と言うことが分かりました!

でも、純粋に春というわけじゃなくて、白が混ざれば混ざるほど、

夏っぽい色もOK!だそうです♪

実際、白形の色は真っ白でなければどれでもOKと言う結果になりました。


しかも、けっこうピンクは似合う色らしい。。。

といっても、ブルーが入ったビンクではなく、 イエローが入ったピンク。

サーモンピンクに近いかな? 意外な結果にびっくりでした。


123.jpg


で、その他どんな色がいいかと言うと、写真のとおり。

ただ、それぞれのモニターで相当色味は違うと思います。


全体にパステルカラー調の色♪


実は特に好きな色はパステルカラー系統だったりします。

も~、ほっとした~。 特にあの紫~!


「この辺全部似合いませぬ」


だったらどうしようかと思っていたのだ。

何を隠そう、ダンナもやったのですが、同じ春(爆)

こんなところまで一緒でなくてもいいのに~!


まあ、実際のところは微妙に違っていて、 私は白が混じると良い感じなのに対し、

ダンナは暗い色ならどんどん黒に近づいた方が似合うという結果でした。


友達だし、家に来てもらったわけだし、 せっかくだからとタンスの中にあった服を引っ張り出して、

似合うかチェックしてもらいました!


結果は、お互い好きな色や着ている服は、そんなにはずしていないらしい。

う~ん、自分で分かっていたのねぇ。

そして、家にある大日本インキのカラーチップを布と合わせて、自分たちのチップを作る私たち。

そしたら、サスガ! 春・夏色の一覧シートを用意してあって、それも頂いちゃった♪

234.jpg

これだけみっちりやってもらって、二人で1○○○○円って、 すごく安くない?

だって、普通に見てもらったら、一人やってもらうだけで これ以上かかっちゃうよ?


今度はもっともっと似合う色を探しに出かけてみようかな♪

Kさん、ありがとう


! Kさんのサイトハローマイスタイル http://www.hello-mystyle.com/

<< 前のページへ最新 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552