夏風邪をひきましたショック!

最悪ですシラー

夏風邪は長引くと言いますよね雷雷

外の温度と店の中の温度の差にやられたみたいですなしょぼん

みなさんも夏風邪には気をつけましょう(笑)

ちゃんと食べて、寝て、運動してれば、こんな事にはならないですよね長音記号1

運動でもするようにしますべーっだ!


とりあえず、風邪治して、仕事復帰をせなあかん!ので、頑張ります!
メッシの特集がやってた☆

小さい頃からサッカー選手になると言い続けていたメッシ!

アルゼンチンのプロのチームに入るのが夢だったメッシ!

しかし…神様の悪戯なのだろうか…

小さい頃からドリブルだけは負けないと常日頃から、ボールを触り続け、努力した日々!周りからも注目を浴びていた!

が…問題が生じた…
それは身長!!
生まれから成長ホルモンがうまく活発化されず、小さいのがコンプレックス!だから、テクニックを身につけた!
でも、身長がないからプロは無理だぁ!!と言われ、アルゼンチンのプロ入団は諦めた!プロ組織も資金難で、治療をしながらの、資金をメッシに預ける事が出来なかった…

毎日ホルモンの注射をうち、頑張ったが、家計が月収15万の給料で、ホルモン注射が一ヶ月9万という価格で、家計が苦しくなった結果、続けるのが無理だった…

でも、プロになる夢は諦められない!
そこで見つけたのが、スペイン・バルセロナ!
バルセロナの試験に受かれば、治療費をクラブ側が払いながら育てると言ってくれた!

そして、バルセロナに旅立ち、試験に合格!13歳の若さで異国の地に足を踏み入れた!
そこでも、身長は普通の外国人に比べて小さい!だから、ドリブルを鍛えた!

その結果!10代にして、バルセロナの一軍に昇格をし、今ではこのような活躍を見せるという、バルセロナの人を見る力は凄いと!改めて実感した!

バルセロナでは、栄光の日々を送ってきたメッシだが、World cup予選の代表で母国に戻ると、チームとの歯車が噛み合わず、結果が出せない!
アルゼンチンでは、不評の嵐だった!
『全てはメッシに責任がある』『母国を捨てた人間』などと…

だいぶ苦しんだメッシであった!

バルセロナに戻り、苦しんでいるメッシを気にかけ、マラドーナがバルセロナまで足を運んだ!
『私は私のやりたいようにやった!』だから『お前もお前の思った通りのプレーをし、前へ突き進めと!』
マラドーナ凄いと思いました!

その話を聞いた、次の試合からメッシは驚異的な得点を叩き出して行った!
知ってる人は知ってると思うが、④試合で⑧ゴール!うち、①試合④ゴールを上げた日もあった!アーセナル戦かもしれない!
ベンゲル監督が試合後に言った!
『ゲームの世界』と!

まさに神の手が差し出してくれた、神業だったのではないだろうか!

『神から神へ!』

最後にメッシは言った!
『想い続ければ夢は必ず叶うと』

でも、まだ一つだけ『夢』を達成していない…

それは

『World cup優勝』と
言う『夢』を!!

つまらない事が多いのは、感謝することを知らないから。

心配することが多いのは、今を一生懸命生きていないから。

息詰まる事が多いのは、自分が裸になれないから。

苦しい事が多いのは、自分に甘えがあるから。

悲しい事が多いのは、自分の事しかわからないからである。

半分なっとく、半分意味が分からない言葉(笑)
でも、一言×②奥深い言葉だなぁと思って、記載してみました☆

これからも、いい言葉があれば載せて行きたいと思います。

何かに不安だったり、考えてたりしてる人がいて、助けになる言葉があれば幸いです☆