7月14日(日)第14回東京アトピーナビゲーション開催! | アトピー、アレルギー体質を才能化するプロジェクト【アトピーナビゲーション】


アトピー、アレルギー体質を才能化するプロジェクト【アトピーナビゲーション】


  7月14日(日)に

   第15回東京アトピーナビゲーションを開催します。


アトピー、アレルギー体質を才能化するプロジェクト【アトピーナビゲーション】


今回のアトナビは

ひらめき電球「肉まんとビールでアトピーが治った」の健人さんのお話

ひらめき電球「感情の解放」をテーマにしたワーク

ひらめき電球 アトピーのカウンセリングをされているゆうじ さんのお話

ひらめき電球アトナビスタッフあまのあるく の話   


でお届けします。


お一人目:「肉まんとビールでアトピーが治った」の健人さん。


壮絶なアトピー体験を完治。
昨年第2回東京、第3回大阪のアトピーナビゲーションにて講師を務める。

しかしその後、うつの症状なども経験。


仕事ができない。

人が怖い。

胸が苦しい。

トラブルが連発する。

頭がいたい。

のどから胃に鉛が入っているように感じる。

気分が晴れない。

寝ても寝ても、疲れがとれない。

何をやってもむなしい。

何もかもがうまくいかない

何もかもにいらいらする。

思ったことが口から出ない。

そしてとにかく


死にたくなる。


そんな状態からの脱出。

現在はアトピーも、うつの症状もまったくなし。


健人さんの症状が出ていた頃の写真。


アトピー、アレルギー体質を才能化するプロジェクト【アトピーナビゲーション】 アトピー、アレルギー体質を才能化するプロジェクト【アトピーナビゲーション】



肌荒れ(腕関節・首・目・顔)がピーク。


右はその数か月後の写真。



健人さんからのメッセージです。


『肉まんとビール』の影響がいまだに根強いことに驚いております。


もう話すことはない、とタカをくくってましたが、

アトピーのこと、久々に語りつくそうかなと思った次第です。


アトピーを治すのに必要なのはただ1点です。

『治っていい』

と自分に許可をおろすこと。


それができるか、できないか、

ただそれだけです。


そしてその許可を下すために、様々な考え方や方法があり、

そのきっかけになる場、それが


『アトピーナビゲーション』


です。


ここではアトピーを機に様々な体験をした人、

職業の人、情報が集まってきます。


現在症状に苦しんでいる人から克服した人


こども、学生、主婦、治療家、教師、医師、看護師、

理学療法士、管理栄養士、カウンセラー、ヒーラー・・・


脱ステから断食、健康食品、アーユルヴェーダ、ヨガ、ヒーリング、
マクロビ、ローフード、生理学、食品学、心理学などの各種学問・・・


その集まる人の濃さ、その場で話される内容の質、情報

どれをとっても、ここまでのものは

ほかに見当たりません。


今回は少しいつもと趣向を変えて、

講義というよりは、くだけたトーク形式でお話したいと思います。


壮絶な体験をした僕の話から、


『!』


っとなるような気づきが

間違いなく

生まれるはずです。


経験則からも言えるのですが、治療というのは

知識を学ぶというより、そのような場に出向くことが重要なのです。


自力で治せた人は、いません。


病気というのは様々な人との出会いの中で治癒していきます。


アトナビはそのきっかけになり得ます。


悩みや心配、わからないこと、行き詰っていること、

出口のない迷路に陥っているその思考回路が


『!』


となる。


それが転機となった人達をアトナビは何人も生み出しています。


今回そんな場で、克服過程、食べ物から心の話、

健康食品や治療法、おすすめ書籍や

果ては宇宙(?)の話まで。


そのエッセンスをお伝えできれば、と思います。


・・・とまぁ、少しかたい説明になってしまいましたが、


肩の力を抜いて、

笑って聞けて、

楽しんで学べる。


それがアトナビです。


ビビっときた方はこの機会をお見逃しなく。


では当日会場でお会いできるのを楽しみにしています。



健人




2人目の講師は、ゆうじさん。


アトピー、アレルギー体質を才能化するプロジェクト【アトピーナビゲーション】



本業はコンサルティングですが、

現在、ご自身の経験を活かし、アトピーのカウンセリングをされています。


ゆうじさんには以前もアトナビでお話していただきました。


その時は主に体験談と、


〇アトピーの人は怒りをためている

〇人に合わせなくていいんだよ
○アトピーと自分軸
〇アトピーと恋愛について
〇自己メンテナンスの大切さ
〇アトピー治療を選べるありがたさ。

など、さまざまなアトピーに関するエッセンスを教えていただきました。

ひらめき電球その時のレポートはこちら↓
アトピー、アレルギー体質を才能化するプロジェクト【アトピーナビゲーション】

今回のアトナビでも、「前回話きれなかった。

もっと言いたいことはあったんだよ。ね。」とおっしゃっていたゆうじさんに、

アトピーとメンタルの関係から、自己メンテナンス、

ハッピーに過ごすこつまで、さまざまなお話をいただきます^^




ゆうじさんからのメッセージです。


「僕は、つい最近まで自分がアトピーで苦しんでいたことを

スッカリ忘れてしまっていました。


20才の時にワクチン療法という治療法を受けて

アトピーが影響しない程度の普通の生活ができるようになって、

その苦しみや辛さなどを忘れてしまっていたのですね。


アトピーが完全に治ってしまったかと言うと、そうでもないのです。

今でも肌が乾燥すればカユくなりますし、

寒くなればアカギレのようにもなります。

食べ物なんかでも未だにカユくなることがあるのです。


だけど今は上手く付き合っているのです。

体のメンテ、皮膚のケア、体に取り入れる物、

それらを体に聞いて選んでいるのです。


アトピーがあることでの恋愛の悩み、結婚の悩み、就職の悩み、
そして自分自身の存在価値の悩み、さまざまなことを経験して来ました。


こんなことを書いている僕は、実はメンタルの専門です。

メンタルからアトピーを治す方法を発信しています。


心と食べ物は、関係があります。

食べ物が体をつくっています。

その体が生きるために代謝を行う。

そこにアトピーが絡んでいます。


治る選択肢が色々あることを知ることで、行動が変わります。

その行動を変えるキッカケ、それがメンタルなのです。


今回、心の問題からアトピーにアプローチするお話を

させていただきます。」

アトピーをメンタルから治そう!アトピーコンサルタントYujiのブログ



3人目:アトナビスタッフあまのあるく


こんにちは^^アトナビスタッフのあるくです。


今回のアトナビでは、今までアトナビに関わらせていただいてきて、


私が学んだこと、スピーカーさん方のお話から見つけた共通点や、


私の体験談をお話させていただきます。


毎回お話を聞かせていただいている中で見つけた大切なこと、


お伝えできたら、と思っています。


「アトピーさえ治ったら!」

「アトピー治るためなら何でもやる!」


と、こうと決めたら一直線で、


楽しく生きたいんだか、アトピーと生きたいんだか、


わからなくなっていた私は、いろんな人、物に助けられました。


今回お話していただく、建人さんは私がアトピーに感謝できた原点です。


健人さんのブログに出会うまで、


「アトピーのせいで人生終わったわ。」って思ってました。


2年前、いくらネットでなにを検索しても、


アトピーについて「闇」の情報しかあふれていなかった頃、


彼の文章に私は救われました。


今はアトピーで検索しても、素敵なブログや体験談もたくさんありますね。


もしかしたら私の心が「闇」にいたから目に入らなかっただけなのかもしれないけど、


そんな気がします。



去年の春にアトナビでスピーカーをされた時より、


さらにパワーアップされて帰ってきたことがとてもうれしくて。


ぜひ、みなさんに出会ってほしいと思っています。


「ハッピーになれ。そしたら治るから。」


そういってほんとに治してしまった健人さんが東京にきます。




そしてすどうゆうじさん。


以前のアトナビでも、ゆうじさんのカウンセリングを受けた方たちが、


びっくりして帰って行かれました。


自分でできることは自分でやる。


でも自分ではうまくいかないことは、力を借りる。


アトピーの人は完ぺき主義が多いけど、


そんな風に「他力」も借りていったら、もっと心が軽くなると思う。


メンタルのプロのゆうじさんのお話、


ぜひ聞きに来てください。


高校生のアトピー感謝日記





アトピー、アレルギー体質を才能化するプロジェクト【アトピーナビゲーション】

7月14日(日)第14回東京アトピーナビゲーション開催!


アトピー、アレルギー体質を才能化するプロジェクト【アトピーナビゲーション】


● 時間  12時30分~17時30分


(12時10分~開場 15:30時~懇親会)


● 参加費 5000円

      お話会の際、別途1ドリンク(500円)のご注文をお願いします。

      ・15:30時~17:30時の懇親会は、会場のハナムスビさんの
       お料理をいただきます。

       懇親会で自己紹介のお時間を設けております。

       懇親会費は別途2500円となります。


● 場所 オーガニックレストラン ハナムスビ

      (不動前駅から徒歩30秒)

http://ha-na-musubi.jp/restaurant/guide.html


アトピー、アレルギー体質を才能化するプロジェクト【アトピーナビゲーション】


● 定員 15名


お申し込みは、下記のお申し込みフォームからお願いします。




<お申し込みフォーム>


PCの方は→ コチラ  から。


携帯の方は→ コチラ  から。


お問い合わせは・・・  

atopinavi@gmail.com  (☆を@に)



7月14日(日) 会場でお待ちしています。


           アトピーナビゲーションスタッフ一同



最後に特典のお知らせ


講師を務めてくださるすどうゆうじさんが、

当日個別にカウンセリングを行ってくれます。

(お一人さま30分程度。)



※先着順で3~4名さまとさせていただきます。

 ご希望の方はお早めのお申し込みをお願いいたします。



アトピー、アレルギー体質を才能化するプロジェクト【アトピーナビゲーション】


アトピーをメンタルから治そう!アトピーコンサルタントYujiのブログ