あざみのブログ

あざみのブログ

日々のいろいろ思った事
考えたことを綴ります。

私の病気の事も、思い出しつつ書いていこうと思ってます



長年『変形性股関節症』という病気で

苦しんできました。



あまりの痛みに耐えかねて手術を決心。   

人工関節になりました。              

動きに制限はあるものの

ふつうに歩ける幸せに感謝

コスモス 黄色い花ハチ            コスモス 

                        
                     

Amebaでブログを始めよう!
人工関節にしてから、右3年が過ぎ、左4年が過ぎた。

自分では全く気が付かないうちに、もうそんなに経ってしまったのかと
改めて痛みのない股関節に感謝。

11月末、一年検診に行ってきた。

痛みのない足を大事にしなきゃという思いで
太らないように・筋肉落とさないようにとプール行ったり
スロージョギングしたりと、自分では良いことだと思ってそれなりに頑張っていた。

ところが先生に「一日何歩くらい歩いても大丈夫ですか」

「5000歩とか10000歩?」と聞くか聞かないうちに返ってきた答えは…
「とんでもない」というような顔をされた。

「人工関節を長持ちさせようと思うなら、大事に使わないといけない」という事らしい。
ということは、運動も散歩もダイエットもよくないという事?
その日からすべて取りやめた。

今ではぐうたら生活(笑)


痛みのない生活が出来るだけでも、ありがたいことだ。


義母が膝の手術をしたビックリマーク



年齢による膝の変形。
ここ数年で急激に悪化したようだ。

帰省するたびに、痛そうにしていた姿が目に浮かぶ。
「手術したら楽になるよ」という私の言葉に・・・
自分が入院している間、義父が一人になる事を一番心配していた。


しかし我慢に我慢していた義母も、痛みに耐え切れず
ついに手術する決心をした。



場所は違うけど、同じように人口関節になった。

兄弟からの電話で手術成功チョキ

でも手術することによるストレスで、術後せん妄の症状が出たらしい。

術後せん妄、私は初めて聞くことば

※手術をきっかけにしておこる精神障害
1~3日たってから、急激に錯乱、幻覚、妄想状態をおこす。
特に高齢者に多く見られる症状らしく、義母にもその症状が出たらしい。


義母の場合、体に付けてある点滴の管などを抜いて家に帰ると暴れたり
意味不明の言葉を発したりしたらしい。

一週間後見舞いに行った私に義母は、「術後何か変なことを言ったらしいけど全然覚えてない」と言っていた(^_^;)


見舞いに行ったその日、初リハビリ。
私もついていった。

すぐに歩行器で歩く練習が始まった。
Σ(゚д゚;)いいの?


私の場合と全然違うリハビリ風景に驚いたけど、歩行器を使い歩いている義母の姿を見て一安心

義兄は途中から来て歩いている姿を見て、とても喜んだ。

というのも前日まで、術後せん妄の症状が出て手に負えなかったらしい。
義父も高齢、帰るとという義母といっしょに涙していたとか…

何も言えない私だった。




去年暮れ頃から肩周辺に痛みが出てきた。

座るとき腕を使っていたので、そのせいだと思ってそれほど気にしていなかった。
ところが今年に入り、痛みがひどくなってきた。

まさかこれが世間でいう50肩かしら叫び

肩が痛いわけじゃない。
肩関節周辺、腕の付け根から腕にかけて痛む。
それでも自己判断はいけないと思って、病院受診。

レントゲン撮って、骨に異常なし。
やはり50肩でしょうとの診断が出た、やっぱりね。


ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!  



それにしても不便である。

脱ぎ着するとき、それから寝ている時に痛んで眠れない時がある。
あまりの痛みに耐えかねて、湿布を貼っている。

そのおかげか痛みも和らいだような気がする。

50肩はある時期がこないと治らないそうだ。
私の50肩はいつ治るんだろう…








今年も残すところ二週間あまりとなりました。

股関節強化の為のプール通いも、二年近くになった。

始めは週一ウオーキング、週一プールでやっていたけど
いつの間にかウオーキングは止めて、プールだけになってしまった。

足にかかる負担は少なくなったかなビックリマーク

ついでにダイエットも期待していたけど、さっぱり効果なしあせる

あさって今年最後のプールの後は、友達と忘年会の真似事。
ささやかな贅沢だナイフとフォーク
12月に入り寒い日が続き、足にもよくない状態が続いてます。


先月終わり、人工股関節の一年検診に行ってきた。
 
病院の待合室は、患者さんであふれてた。
でも股関節科は特別、股関節が悪い人と人工関節にした人だけ診てくれるので
それほど待たなくても順番がやってくるニコニコ


診察室に入ると、すぐにレントゲン。
その後、問診。

レントゲン写真を見ながら、「綺麗に入ってます」と先生の言葉に一安心。

「でもぉ~たまに関節周りに筋肉痛みたいな痛みがあるんです。」と言うと

以前のレントゲンと今のレントゲンを見比べて、「術前はこんな状態だったんだよ」と…

確かに術前の痛みは激痛だった叫び

それに比べると、天国と地獄みたいな(^^;;

「今はどこにでも歩いて行けるし、幸せです」

次回一年後検診です目