おもろたのしく  -231ページ目

外車カンパニーロゴ

いつもご来店ありがとうございます。こちらは外車カンパニーです。


《外車カンパニー》のブログ


ロゴ作りました。あえて和風にこだわりました。外車って言うと当然横文字系となるのが普通ですよね。


はじめから和をベースに考えておりました。筆描きでどうでしょうか?


今後はお店の看板も少しアレンジして作りたいと考えております。


ロゴって難しいですよね。そのお店、会社のイメージになりますから。街で目に付くロゴはやはり、黄色のMのマクドですかね?シンプルで即座にアイキャッチできますよね。まさしく最高のロゴですよね。


マックの事考えてたら、少し調べてみたくなりHPヘ。


マックに限らず大きな会社のHPってあんまりみないんです。


開業が38年前 1971年です。藤田 田社長

5年で100店舗達成。今となればFCの力で5年100店舗は夢では無いと思いますが、当時にしては凄い事ですよね。開業6年目で日本初のドライブスルー誕生ですよ。32年前ですよ。場所は環八高井戸です。

なんか当時のドライブスルーって使われていたのかなって少し疑問です。

1975年の全店年間売上が100億。1店舗1億計算となりますから ガッチリですよね。

現在は 年間では無く 全店日商が26億4000万だそうです。毎日26億4000万って凄いですね。


このビジネスモデルの成功って何かな~と少し考えてみた。


商品の品質維持確保はもちろんの事だと思います。 スピード性と浸透性のパワーカがものすごいものがあるんだろって思いました。沿革を見てましても、そんな感じです。日本初にこだわるのでは無く、自社にこだわるって感じがすごくします。勉強するとこ多いな。いつも何も考えずに食べてました。


外車カンパニーも頑張らないとです。