糸かけ曼荼羅 | 名前のことはな書 嬉庵(きあん)みるいで 伝筆・名前のことだま・長野県大町市

名前のことはな書 嬉庵(きあん)みるいで 伝筆・名前のことだま・長野県大町市

もっとエネルギーを注げる「やりたいこと」を探しているあなたへ

筆ペンを使った「特別なお名前作品」の作り方を完全伝授!!
字が下手でも大丈夫!人気作家になる秘訣がここにある!

教えて!爺じ!

糸かけ曼荼羅!




今回は、勝野豊爺ちゃんに教えてもらいました!


時代が移り変わる時…

ですから二つの円が重なる形を掛けました。




重なるところが難しいのよね…

私は、やってないんだけども…。




ねぇ〜







無言…






で、時々…



1.2.3.4.…と数える声…







で、時々…






あれ?何か…違うかな…



ん?




という声…





で、出来上がりました!



いつも、穏やかで優しいオーラをまとった

三枝子さん!





わっかいのに、お孫ちゃんが沢山いる!

頼りになる美代子さん!




いかがですか?





次回は7月28日

ちょっと複雑な…これを作ります!



先着8名様のみよぉ〜。




みるいで講座の詳細はこちらをご覧ください。

 

 

 
みるいでの所在地は・・・
〒398-0004 長野県大町市常盤泉5643-1
大町市運動公園西のファミリーマート近くです!

 

 

お申し込みは…こちらのフォームが便利!! 

その他、お電話・メール・LINEでも受け付けています。

09021610142

miruide.akiko@docomo.ne.jp

 

みるいでの予定を毎月2回配信中!…LINE@が便利です!!