O型家族のまったり生活~お子様は自閉症~
パパ48才
私39才(吉川晃司を愛する普通のパート主婦)
長男まーくん13才(特別支援学校中等部1年生)
次男ユウ12才(特別支援学校6年生)
の4人家族です。

2009年10月20日に
スキルス胃がんで胃の全摘手術を受けたパパの闘病生活も記録していきたいと思います。
現在抗がん剤治療が終わり、定期的にCT検査を受けています。










Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

スキルス胃ガンステージ4から4年

本当にご無沙汰しています。

私はとても元気です合格
皆さんはお元気ですか?


さて、久しぶりに主人の病状報告をさせていただきます!

10/20で、手術から4年が経ちました。

先日の検査結果で、重度の貧血と内臓脂肪と皮下脂肪の少なさを注意されましたが、再発転移もなく、元気に仕事もしています。

見た目は筋肉質なので、痩せほそって見えないし、顔色も良く健康そのものに見えます。

間もなく50になりますが、この年代にしては若々しくさえ見えます。


私が当時そうだったように、スキルス胃ガンと診断された方やご家族は、医学書やネットの情報を見ては絶望する方が多いのではないでしょうか。

私も、そういうものを見ては不安ばかりが増し、誰か助かった人はいないの!?と、当事者のブログを検索しまくってました(^-^;

でも、なかなかステージ4で予後が良い方がいらっしゃらなかったのが現実です。


私のブログなんて、読む方も少ないし、なんの希望にもならないかもしれないけれど、一人でも希望を持ってくださる方がいれば…と思い報告させてもらいました。

我が家は特別な事は何もしていません。
イレウスが致命的になることもあるので、繊維の強い物は食べないとか、かなりゆっくり噛んで食べるとか…そのくらいです。

民間療法もしてません。


私は主人に構わず暴飲暴食してます(笑)

夜勤でガンになることはないと言われたので、2交代もしてます。


私がこんな妻なので、ストレスも多いと思いますがw



子供も成長し、次男は先月から自立登下校を開始。
電車やデマンドタクシーに乗り、駅からは30分徒歩で。

12年間の送迎が終わり、感慨深いですねドキドキ


長男はもうすぐ15才。
メキメキ成長し170センチになりました!!

心も成長し、今は介護施設での職業訓練にも挑戦しています。

あんなにか弱かったのに、夢に向かって力強く前進してます。

私も仕事を続けていて、週に一度は夜もシフトに入って、帰宅が深夜になることも。

頑張りすぎたなと思うときは、ノンビリさせてもらって、鬱の再発もありません。


久しぶりのブログで長くなりましたが、最近の我が家はこんな感じです音譜


忙しくコメントも残せませんが、時々皆のブログも読んで励まされてますよーアップ


寿○さん、お元気ですか?


ではではまた!



Android携帯からの投稿

スキルス胃ガンステージ4から4年

本当にご無沙汰しています。

私はとても元気です合格
皆さんはお元気ですか?


さて、久しぶりに主人の病状報告をさせていただきます!

10/20で、手術から4年が経ちました。

先日の検査結果で、重度の貧血と内臓脂肪と皮下脂肪の少なさを注意されましたが、再発転移もなく、元気に仕事もしています。

見た目は筋肉質なので、痩せほそって見えないし、顔色も良く健康そのものに見えます。

間もなく50になりますが、この年代にしては若々しくさえ見えます。


私が当時そうだったように、スキルス胃ガンと診断された方やご家族は、医学書やネットの情報を見ては絶望する方が多いのではないでしょうか。

私も、そういうものを見ては不安ばかりが増し、誰か助かった人はいないの!?と、当事者のブログを検索しまくってました(^-^;

でも、なかなかステージ4で予後が良い方がいらっしゃらなかったのが現実です。


私のブログなんて、読む方も少ないし、なんの希望にもならないかもしれないけれど、一人でも希望を持ってくださる方がいれば…と思い報告させてもらいました。

我が家は特別な事は何もしていません。
イレウスが致命的になることもあるので、繊維の強い物は食べないとか、かなりゆっくり噛んで食べるとか…そのくらいです。

民間療法もしてません。


私は主人に構わず暴飲暴食してます(笑)

夜勤でガンになることはないと言われたので、2交代もしてます。


私がこんな妻なので、ストレスも多いと思いますがw



子供も成長し、次男は先月から自立登下校を開始。
電車やデマンドタクシーに乗り、駅からは30分徒歩で。

12年間の送迎が終わり、感慨深いですねドキドキ


長男はもうすぐ15才。
メキメキ成長し170センチになりました!!

心も成長し、今は介護施設での職業訓練にも挑戦しています。

あんなにか弱かったのに、夢に向かって力強く前進してます。

私も仕事を続けていて、週に一度は夜もシフトに入って、帰宅が深夜になることも。

頑張りすぎたなと思うときは、ノンビリさせてもらって、鬱の再発もありません。


久しぶりのブログで長くなりましたが、最近の我が家はこんな感じです音譜


忙しくコメントも残せませんが、時々皆のブログも読んで励まされてますよーアップ


寿○さん、お元気ですか?


ではではまた!



Android携帯からの投稿

スキルス胃ガンステージ4から4年

本当にご無沙汰しています。

私はとても元気です合格
皆さんはお元気ですか?


さて、久しぶりに主人の病状報告をさせていただきます!

10/20で、手術から4年が経ちました。

先日の検査結果で、重度の貧血と内臓脂肪と皮下脂肪の少なさを注意されましたが、再発転移もなく、元気に仕事もしています。

見た目は筋肉質なので、痩せほそって見えないし、顔色も良く健康そのものに見えます。

間もなく50になりますが、この年代にしては若々しくさえ見えます。


私が当時そうだったように、スキルス胃ガンと診断された方やご家族は、医学書やネットの情報を見ては絶望する方が多いのではないでしょうか。

私も、そういうものを見ては不安ばかりが増し、誰か助かった人はいないの!?と、当事者のブログを検索しまくってました(^-^;

でも、なかなかステージ4で予後が良い方がいらっしゃらなかったのが現実です。


私のブログなんて、読む方も少ないし、なんの希望にもならないかもしれないけれど、一人でも希望を持ってくださる方がいれば…と思い報告させてもらいました。

我が家は特別な事は何もしていません。
イレウスが致命的になることもあるので、繊維の強い物は食べないとか、かなりゆっくり噛んで食べるとか…そのくらいです。

民間療法もしてません。


私は主人に構わず暴飲暴食してます(笑)

夜勤でガンになることはないと言われたので、2交代もしてます。


私がこんな妻なので、ストレスも多いと思いますがw



子供も成長し、次男は先月から自立登下校を開始。
電車やデマンドタクシーに乗り、駅からは30分徒歩で。

12年間の送迎が終わり、感慨深いですねドキドキ


長男はもうすぐ15才。
メキメキ成長し170センチになりました!!

心も成長し、今は介護施設での職業訓練にも挑戦しています。

あんなにか弱かったのに、夢に向かって力強く前進してます。

私も仕事を続けていて、週に一度は夜もシフトに入って、帰宅が深夜になることも。

頑張りすぎたなと思うときは、ノンビリさせてもらって、鬱の再発もありません。


久しぶりのブログで長くなりましたが、最近の我が家はこんな感じです音譜


忙しくコメントも残せませんが、時々皆のブログも読んで励まされてますよーアップ


寿○さん、お元気ですか?


ではではまた!



Android携帯からの投稿
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>