【二日酔いにも!生ジュースレシピ】:いちじく豆乳ミルク | ファームマエストロ 鈴木あさみ's おうち畑キッチン

【二日酔いにも!生ジュースレシピ】:いちじく豆乳ミルク


今朝の生ジュースは・・・・



「いちじく豆乳ミルク」



最近毎日、新鮮な野菜やフルーツで生ジュースを作って飲んでいます。



いちじくが安くなってきたので、買ってきました。



いちじくは「不老長寿の果物」とも言われるほど、栄養価が高いフルーツです。


クッキングマエストロ 鈴木あさみ's MENU


「いちじく豆乳ミルク」


皮剥き器材料泡だて器

■いちじく 100g

■豆乳 120ml

■くるみ 2個


エプロン作り方シェフミッキー

いちじくはミキサーにかけやすい大きさにカットする。くるみは細かく刻む。全ての材料をミキサーにかける。


マヨネーズ栄養ポイント皮剥き器



いちじくにはカリウム、ペクチンをはじめとした食物繊維も多く含まれているので便秘の改善にも。



またフィシンというタンパク質分解酵素が含まれているので、消化を促進してくれるため、二日酔いの朝にもぴったりの生ジュースです。



炎症などを抑える働きもあり、喉の痛みを抑えてくれる効果もあるので、夏風邪などのときにもぜひ!





豆乳とくるみも若返りのビタミンであるビタミンEも豊富で、美人食材ばかりで作った生ジュースです。