O.Tの有機栽培哲学
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

クラウンメロン

昨日はクラウンメロンの産地、静岡県は袋井市に行ってまいりました!

初めてメロンのハウス見たけど、ビニールでなく、ガラス張りなんですねぇ。

photo:01




メロンについてのお話をかなり沢山お伺いしました。
味の決めてはズバリ、水のやり方!

そしてなんと、メロンのスジは実はかさぶたのようなもので、ほっとくとツルツルの表面だそうですσ(^_^;)

photo:02




長年見慣れた箱が出荷前の状態で置いてあり、ちょっとテンション高め^_^

photo:03




ちなみに、クラウンメロンに関しては、色、形の見た目の良さと味は比例しているそうです^_^



iPhoneからの投稿

なつのかお


本日より露地の桃、いちじくが入荷しております。


photo:01




photo:02




桃は申し分なく美味しいです^_^


いちじくはもう少しかなぁσ(^_^;)


輸入物のマンゴーも、味よし売れ行き良しと好調です!


photo:03





さて、あとはケーキの夏商品が次々と登場予定です!!


iPhoneからの投稿

もも


ついに露地桃がではじめました!!


photo:01




こちらはまだかたいですが、甘みは感じます。
出荷数が少ないので、まだまだ相場は高いですが、初物食べて長生きしましょう(笑)




iPhoneからの投稿
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>