今月は、新宿区にて定期の活動とイベントへの出展を行いました。

 

【2025年7月 アロマハンドトリートメントの定期活動】

東京都 

 <新宿区の活動>

このところずっとクーラーをかけているなど、暑さ対策のお話などをしながら、

ハンドトリートメントを受けていただきました。
楽しくお話しながら、また私達にとって学びの時間です😊

 

 

【研修・イベントなど】

〇柏トリートメント研修【ハーブとハンドの会開催】
ハンド・肩背中のトリートメント研修とハーブのワークショップを行いました。
7月13日(日)に開催するチェリッシュ主催のマルシェ前の最後の研修です。
初めは緊張して力が入ってしまっていましたが、呼吸をシッカリすることで緊張、
力が抜けて自分も心地よさを感じました。
イベント前に研修できたことで安心しました。
タッジーマッジー作りは、フレッシュハーブの良い香りに包まれながら。
鮮やかな色彩のお花をまとめて、かわいい花束ができました!
最後は2種類のハーブティーをいただき、お茶の時間。
五感が喜ぶ、ハーブの学びの時間になりました。
お土産もついて、ハーブの続きはおうちで楽しみます!
本日のハーブ
《フレッシュハーブのタッジーマッジー(花束)作り》
・オレガノ・ローズマリー・ベルガモット・ラベンダー(ラバンディン)・ゼラニウム
《ハーブティー》
①レモングラス・レモンタイム
②ボールズミント・オレガノ

 

 

〇【みんなdeマルシェ2025夏開催しました】
今回、柏で開催となりました。
アロマハンドトリートメント、アロマ精油やハーブティー、

ハンドメイドの販売、手相やカードなどのセッション、

アロマのワークショップ、ヘッドマッサージや整体など、さまざまな出店でした。
来場の方々は、アロマの香りやトリートメント、セッションで癒しや新しい発見もあったようです✨
来場時とお帰りの時の表情がスッキリ変わっているのが印象的でした😊
交流の場を持つことができ、とても良い時間を過ごすことができました😊
ご来場のみなさま、ありがとうございました。

 

ーーーーー

WEB受講

アロマケア・ボランティア養成講座

 

チェリシュアロマの会のHP

現在、座学はWEBにて受講、実技は対面で行っています。

詳細については、「ボランティア養成講座」のページををご覧ください。

https://cherish-aromanokai.jimdo.com/

 

 

  今月は、新宿区にて定期の活動とイベントへの出展を行いました。

 

【2025年6月 アロマハンドトリートメントの定期活動】

東京都 

 <新宿区の活動>

たくさんお話しされ、リラックスされていました。
壁の折り紙の飾りは、梅雨の季節らしい紫陽花とカエルさん。まだ、完成形ではないそうです。
飾り付けもカラフルで楽しく、癒しのひとつです。

 

 

 

 

<大田区の活動>

大田区のココフワァン池上通り様でアロマハンドトリートメントの活動をしました。

最初は何が始まるか不安そうな方もトリートメントが始まると「気持ち良い」と喜んでいただけました。

 

 

【研修・イベントなど】

〇柏トリートメント研修
柏にてアロマハンド,肩背中のトリートメントの研修を行いました。
皆さんハンドも背中もしっかり覚えたいのが伝わってきました。
ハンドはしっかりマスターされてる方もいて皆さんの意欲と研修の成果を感じました😉
肩や背中はツボの位置を確認しながら、参加者が入れ替わりで行いました。
カラダのサイズがそれぞれ違うので、同じ人ばかりではなく

他の人のカラダを触る事でポイントを確認することが出来るようにしました。

 

 

〇アロマの会研修 WEB実技 合同研修 飯田橋

東京 飯田橋にて、チェリッシュアロマの会の研修と合同で

アロマケア・ボランティア養成講座web受講の実技講座を行いました。
少人数ですが、内容は盛りだくさんでした。
講座の後は、web受講の方の面談、講座の修了証授与が行われ、

アロマの会メンバーも増えました。
この日、この時に出会えることもご縁ですね!と改めて感じました

 

 

 

【イベント等】

 

 

○体操とアロマの会

体操とアロマの会を開催しました。ラジオ体操第二や花の香りの

オイルを手に取ってからの「アロマ気功」。アロマハンドトリートメント、

肩と背中のトリートメントの実習を行いました。
最後は、会員さんからの差し入れの米粉のクッキーで茶話会。
身体と心が緩む、楽しい時間を過ごすことができました。
その後は、ランチ会でピザ等をいただきました。

ーーーーー

WEB受講

アロマケア・ボランティア養成講座

 

チェリシュアロマの会のHP

現在、座学はWEBにて受講、実技は対面で行っています。

詳細については、「ボランティア養成講座」のページををご覧ください。

https://cherish-aromanokai.jimdo.com/

 

-------

◎チェリッシュのハンドトリートメント

こちらで受けることができます。

 

みんなdeマルシェ2025夏

~コニュニティの場を提供しています~

チェリッシュアロマの会主催 アロマの会のメンバーによる出店です。

アロマやハーブティー、ハンドメイドの物販、セッション、施術など。

チェリッシュアロマの会では、ハンドと肩背中のトリートメントの

出店をします。

楽しい時間をお過ごしください。

日時 2025年7月13日(日)

会場 柏駅西口 スペースアンジュ

詳細・ご予約はこちらから

 

みなさまのお越しをお待ちしています!

  今月は、新宿区にて定期の活動とイベントへの出展を行いました。

 

【2025年5月 アロマハンドトリートメントの定期活動】

東京都 

 <新宿区の活動>

新宿区の暮らしの保健室でアロマハンドトリートメントの活動をしました。
「手が温かくて気持ち良い」
「リラックスして安らぎました」
お話ししながら、トリートメントメントを受けていただき、温かい時間を過ごしました😊
壁にはカーネーションやチューリップのクラフトの飾り。

また、良い香りの生花のバラはピンクで色華やかに飾られていました。

 

<大田区の活動>

大田区のココフワァン池上通り様でアロマハンドトリートメントの活動をしました。
参加者はほぼ毎月決まってきました。
ハンドトリートメントが始まると穏やかな顔になり、気持ち良いと喜んでくださいました。
見学のご家族にお礼の言葉をいただき、とても嬉しく思いました。

 

 

【ハンドトリートメント研修】

東京 飯田橋にてアロマハンドトリートメント研修と

web受講の方の面談を行い、受講者様が講座を修了されました。

 

*トリートメントの画像は別日のものです。

 

イベント出展「柏市民活動フェスタ2025」

5月18日(日)「柏市民活動フェスタ2025」のイベントに

アロマハンドトリートメント体験イベントをで出展しました。


チェリッシュアロマの会東葛は、柏市民活動フェスタ2025にて

アロマハンドトリートメント体験を開催しました。
初めてアロマハンドトリートメント初体験の方もいらっしゃったようです。

体験参加者からは、
「とても気持ちよかったです」
「アロマのリラックス効果で緊張がほぐれました。」
「とてもリラックスでき、最高の体験でした」
と感想をいただきました。
ボランティアにとっても、楽しく貴重な時間となりました。

 

 

【イベント等】

○体操とアロマの会

身体を動かして温めてから、ハンドと肩・背中トリートメント実習を行いました😊
トリートメント後は、茶話会☕️。

楽しい時間を過ごしました😊

 

ーーーーー

WEB受講

アロマケア・ボランティア養成講座

 

チェリシュアロマの会のHP

現在、座学はWEBにて受講、実技は対面で行っています。

詳細については、「ボランティア養成講座」のページををご覧ください。

https://cherish-aromanokai.jimdo.com/

 

-------

◎チェリッシュのハンドトリートメント

こちらで受けることができます。

 

みんなdeマルシェ2025夏

チェリッシュアロマの会主催 アロマの会のメンバーによる出店です。

アロマやハーブティー、ハンドメイドの物販、セッション、施術など。

チェリッシュアロマの会では、ハンドと肩背中のトリートメントの

出店をします。

日時 2025年7月13日(日)

会場 柏駅西口 スペースアンジュ

詳細・ご予約はこちらから

 

みなさまのお越しをお待ちしています!