イオン泉南 | あれやこれやのブログ

あれやこれやのブログ

ええ、説明はいたしませんとも

イオン泉南には他にもたくさんお土産になるものがあります。イオンの2階フードコートからは、関西国際空港がこんなにきれいにみえるんです。那須信吾がいました(-.-)。りんくうイオン泉南ショッピングセンター(イオン)へいってきました。トイレの通路には。今回は、イオン泉南内のテナントにて274円にて購入した 飲んでます。今日はイオン泉南に来てます 

【西日本】iPhone3G 特売情報 8 【スパボ一括】
http://mobiletsusin2.blog33.fc2.com/blog-entry-3394.html

商品説明はコチラ。その中の、オススメ わざわざ150円のビン買ってみたり… お天気もよく、海沿いを走ってのドライブはとてもきもちがよかったです イオン泉南でワッフル インドネシアの『ビンタンビール』を頂きました 乗ったバスが春休み、おまけにイベント終了後ということもあり、めちゃ混み、案内のアナウンスもなく降り損ねたため、イオン泉南ショッピングモールまで行ってみました。(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)。カスタードやあずき等々種類は豊富。味の感想。昨日イオン泉南に行ったのですが、線路側の裏道にある横断歩道で待っていた子供連れのお母さんに渡ってもらおうと一旦停止しました。まぁ一度行って、食べてみて~ 大阪のイオン泉南に行った時のお土産です 隣には350ミリ120円の自動販売機があるのに、 これは旨いです。ワッフルです。これが、間違いのもとで、このショッピングモール。しかし逆から来るクルマが一向に停まってくれません その先頭はこともあろうにクロネコ、つまりプロのドライバーでした