真剣に悩んでること・・・② | ドタバタ発達ファミリー

ドタバタ発達ファミリー

ADHD 、アスペなどの発達障害を抱えるファミリーのドタバタ日記です。意思、指示の疎通で苦悩する日々の戦いを綴っていこうと思います。発達障害を持つ方、家族がいる方、ウチだけじゃないんだとあるあるネタとして読んでいただき、笑っていただけたら幸いです(笑)

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

矢印

ポチッとお願いしますラブ

 

 

 

 

本日二つ目、①の続きです。

 

あ、日付変わってるし滝汗

 

 

 

 

そんなこんながあり

 

大会翌日に急遽

 

父母会をすることになりました汗

 

 

 

あたしはあたしで

 

 

 

前日の大会で

 

監督と揉めたこと

 

帰りに子供たちには

 

ああ言ってたけど

 

実は親子で話してて

 

弟君が泣いてた。

 

それに対して

 

何があって泣いたのか

 

どうして泣いたのか

 

何も知らない監督が

 

いきなり怒鳴りだしたことに対して

 

近くにいた自分は止めに入って

 

怒鳴りあいになった。

 

子供だって自分の親にでも

 

あんな怒鳴られ方して

 

話せる子はいないと思います。

 

それでみなさんに

 

迷惑をかけたことはお詫びします。

 

すみません。

 

でも、それ以外では

 

反省も後悔もしていません。

 

これからも引くつもりも

 

折れるつもりもありません。

 

 

 

と言いました。

 

 

 

 

その後、今回キレてしまった

 

お母さんと、問題のお父さんとの

 

言い合いもあったり

 

途中で監督もほかのお母さんに

 

電話をしてから父母会に来ました。

 

 

 

その中であたし的に

 

今になっても納得できないというか

 

消化できないというか

 

そんなことが出てきました。

 

 

 

 

あたしは監督に言いました。

 

悪いことをしたり

 

やらないことに対して

 

怒ったり、そういう

 

厳しいということには

 

何とも思いません。

 

ただ、いらないとか辞めろとか

 

そういう言葉だけは

 

やめてほしいです。

 

そのまま受け止めてしまいます。

 

 

 

 

次男くんにはってことね

 

 

 

みたいなことを言われたので

 

他の子が言われてても

 

きつく感じます。

 

自信を持って言えるのは

 

自分の子供のことだけですが

 

ほかの子供にもいらないって

 

言葉は重いと思います。

 

 

 

 

と言いました。

 

 

 

 

どこの監督もいらないと言う

 

とか言ってましたが

 

自分がバレーをしてた時も

 

妹や娘がやってた時も

 

言ってる監督なんて

 

見たことも聞いたこともないよ汗2

矢印

昭和のスポコン世代だけどね笑

 

 

 

そして障害にまつわる

 

暴言のことも

 

今回キレたお母さんは

 

言ってました。

 

声が出せないなんておかしい!

 

発達障害だろ!

 

診断書もらってこい!!

 

とか

 

障害絡めて言うことが

 

前にも書きましたが

 

相当多いです。

 

 

 

 

そのお母さんとこには下に

 

発達障害の子がいます。

 

言われるたびに傷つくし

 

お兄ちゃんたちは

 

障害じゃないし

 

兄弟のことまで言われて

 

相当キツイと思います!!って。

 

お母さんとお兄ちゃんたちの

 

気持ちもわかります。

 

あたしもそう感じてたから。

 

今回のきっかけになった

 

弟君は言われすぎて

 

自分もそうだよ、とか

 

どうせできないからとか

 

お前にはどこもできない

 

いらないって言われてる。

 

ココには自分の居場所がない。

 

って言ってたそうです。泣き1

 

 

 

 

でも監督は今回キレたお母さんに

 

以前、わざとそういうことを言っている

 

と言ってたらしいです。

 

 

 

 

なにくそ!って思って

 

頑張るように・・・・

 

 

 

それを聞いたワタクシ・・・

 

ポカーンですわ汗2

 

 

 

それでなにくそ!ってなる??

 

関係ないこと出してきて

 

バレー頑張る気持ちになる??

 

 

 

全然意味が分かりませんけど・・・

 

 

 

そして、部活には

 

次男くんのほかに

 

もう一人、発達くんが

 

いるのですが

 

その2人のことを

 

言いふらしてる・・・

 

 

 

自分がそういう子も

 

ちゃんと見てるんだよ

 

ってアピールしたいのか?

 

って思ったけど。

 

それが消化できない1つ。

 

 

 

 

あたしは発達障害に関して

 

隠すつもりも恥に思っても

 

いないつもりです。

 

 

 

でも、だれかれかまわず

 

話すつもりもないです。

 

 

 

次男くんがかかわりがあって

 

迷惑をかけることがあるかも

 

って人には話してます。

 

 

 

だからもちろん監督にも

 

話してます。

 

 

 

 

だけど監督はあちこちで

 

言いふらしてるみたいです。

 

 

 

 

しかも特別学級という

 

表現で・・・

 

 

 

あたしも実際に

 

いるときにそう話してるのを

 

見ていました。

 

ほかのチームの監督が

 

来ているときです。

 

 

 

あれとあれが特別学級。って

 

 

 

 

その時は、

 

よっぽど親しい人なのかと

 

思って黙ってましたが

 

違ったようです。

 

 

 

父母会で自慢気に言ってました。

 

他の監督に

 

何で普通級の子を

 

募集しないのか?って言われたとか

 

特別学級に変なイメージを

 

持ってるのか

 

結局入らなかった子がいたとか・・・

 

 

 

さすがに言いましたけどね

 

 

 

ウチの子がいるせいで

 

やりたいのに入れなかった子が

 

いるんですか?って。

 

 

 

そしたら、

 

そうじゃない、

 

そんなことを思ってる

 

人なのかもってだけ。

 

私にはその人がどう思ってるか

 

わからないよ。

 

と言います。

 

じゃあ今の話は必要なのかよムカムカ

 

と思いました。

 

 

 

ちなみに監督の孫に

 

障害のある子がいて

 

頭を手術して話せるようになって

 

今じゃ支援学校代表で

 

駅伝も走る。

 

障害だからって

 

変に考えすぎて

 

親の勝手でそんなことに

 

反応してるのは

 

甘えてる!!!

 

と、障害のことに絡めて

 

子供たちを怒ることに

 

苦情を言った

 

今回キレたお母さんに

 

言ってましたけど

 

その孫は違う障害だし

 

手術で良くなった例であって

 

手術でどうにかできない子も

 

もっと重度な子供も

 

軽度だからって楽じゃないことも

 

全然わかってないんだなーと

 

思いました。

 

 

 

 

今どきの親はなんとか

 

普通学級に入れたがる

 

支援学校って

 

素晴らしいところがあるのに!!

 

あの子たちには

 

あの子たちの世界があるのに!

 

とかなんとか熱く語ってましたが

 

支援学校もなかなかの狭き門。

 

 

 

 

IQ切りやなんかもあるし

 

県がいいですよと

 

言ってくれなければ

 

入れない。

 

 

 

 

そんなこともわかってないのかなー

 

とか思いながら

 

監督の熱演を聞いてましたよ・・・

 

 

 

で、甘やかすとかなんとか

 

過保護とか散々言ってましたが

 

あたしはACですが

 

ただいま修行中の身で

 

子供にさせなくてはいけない

 

我慢や苦労について

 

日々考える立場ですが

 

監督が日々、子供たちに

 

与えてる試練??が

 

必要な我慢や苦労とは

 

思えなくてですね・・・

 

 

 

 

むしろ守るべき所ではないかと。

 

させてはいけない我慢と苦労

 

なのではないかと思っています。

 

 

 

次男くんはバレーを

 

やりたいと思っています。

 

でも、キャプテンや

 

セッターの子みたいに

 

怒られるようになったら

 

多分頑張れないと

 

言っています。

 

頑張れなくなるまでは

 

やりたいと・・・

 

でもこのチームじゃなくても

 

いいようではあります。

 

 

 

言いふらしに関しては

 

あたしが飲みこめば

 

いいことだとは思いますが

 

これからもあったら

 

無理だなと思いますし

 

全否定系の指導は

 

指導ではないと思うし。

 

 

 

なんとなく監督や

 

問題のお父さんが言ってた

 

言葉の意味や気持ちは

 

わかりましたが

 

子供たちに通じてなかったり

 

理解できてなければ

 

意味がないと思うのです。

 

 

 

伝わらない方法で何回言っても

 

伝わらないです。

 

 

 

 

そんな時には伝え方、

 

教え方が間違ってることを

 

考えなくては

 

この先何度でも

 

同じことを繰り返すだけ。

 

 

 

一番いいのは

 

大人が考えを改めて

 

みんなで楽しくできること。

 

 

 

 

小学生のうちは

 

楽しさを教えたいとあたしは

 

思ってます。

 

 

 

楽しさを知って

 

好きになるから頑張れると

 

思うからです。

 

 

 

楽しめー!!

 

喜べー!!

 

って怒鳴ることが

 

おかしいと気づかないと・・・汗2

 

 

 

 

楽しめないし、喜べない

 

そんな風になってることに・・・

 

 

 

 

試合で決めても

 

決められても監督を見る。

 

オドオドしながら。

 

 

 

 

次男くんはサーブ練習してて

 

1本ミスると続けてミスります。

 

 

 

 

監督は発達障害があるから

 

集中が続かないと

 

思ってますが

 

本人に聞いたら違うみたいです。

 

 

 

 

ミスると、ミスった!って

 

焦る気持ちと

 

怒られる!!って気持ちで

 

慌ててしまうみたいです。

 

 

 

 

いつも怒鳴られて

 

言い返すこともできない子たち。

 

怒鳴られた後、

 

自分の指を血が出るほど

 

いじって我慢する子。

 

ひとりひとりを見て

 

わかる方法で

 

教えてあげてほしいなー

 

といつも思う。

 

 

 

ワーワー怒鳴ってるけど

 

こうしたらもっと

 

とべると思うんだけどな。

 

体の使い方がわかれば

 

もっと強いスパイク

 

打てるようになるんじゃないかな?

 

とかいつも思ってます。

 

 

 

 

でも監督の教え方と違ってたら

 

また怒られる原因になるから

 

あまりあたしが教えることは

 

したくないんだよね。

 

 

 

スパイクのステップだけは

 

次男くんが悔しがってたから

 

教えたけどね汗

 

 

 

ほかのチームに

 

行くことも考え中ですが

 

送迎が大変なんだよね汗2

 

 

 

 

仕事のことも色々

 

やらないといけないことが

 

たくさんあって

 

脳ミソがヤバイことに

 

なっている今日この頃です。

 

 

 

 

長々とすみませんでした汗

 

 

 

 

素敵な出会いと

 

診察の続きも

 

書きたいなー汗汗