心の夜明け~新しい時代とともに~ -3ページ目

心の夜明け~新しい時代とともに~

~アラレのひとり言~
2016年5月に仲良しで最愛の夫を亡くしました。
夫の闘病記を綴り初めて
今は大好きなお寺と神社
参拝録や日常のことなどを書いています。




🙇‍♀️アラレのおバカブログを
読んでいただき
ありがとうございます🙇‍♀️

おバカブログなのに
アラレさんが三つの敢行や
朝活の余白を作れ!の記事を
読んで最初は朝なんて余白だなんて
とても無理ーーーと思ったが
アラレさんが無理かどうか先ずは
やってみてと書かれていたから
私は朝 瞑想をしてみたら以外と
できるもんなんだとびっくり
しました
まだ7日が経ったところですが
続けようと思いますって
LINEメッセをもらいました

嬉しいです🥹おバカなアラレの
ブログが役に立ったようで




先日ブロガー様が六方拝が

ルーティンだと書かれていました

"ふ〜ん六方拝ね"って

さらっと流したら

ある方も六方拝の話しをされて

またある方は六方拝から十方拝

🤔ん!なんかあんの?

偶然?たまたま?

おかしいよね!

メッセージか???

まあこれもご縁か🤔


いつ始める❓

さ~アラレはなんて

ゆうでしょうか👍

ちょい古いがおバカだから

言いそうですよね爆笑

間違いなくゆうよねって

言いたいけど言うのやめたおいで爆笑


すぐ始めようかと思ったら

朝活で6日の双子座新月🌚の

お話しがあり

この日に何か動くやってみる❣️

と話されていたので考えました

夕方🌇そうか!十方拝を

この日から始めればいいじゃんと

📺に目をやると5:18

そしてピクミンブルームの

イベの数字が1041


518はこの世での旦那ちゃんの

誕生日ナンバー

1041は旦那ちゃんが

大事にしてた数字なんです🥹

ありがたい後押しに感謝です🙏



  十方拝


東西南北に天地を加えた六方向に

奉拝する六方拝をよりパワーアップ

させたのが「十方拝」

六方拝から発展させて八掛に

天地を組合わせたものが十方拝


朝起きたら太陽に向かって

やるのがオススメだと

東に太陽があるからって


十方拝

東:両親・先祖に感謝

南東:家族(恋人、配偶者、子供

親戚、兄弟)に感謝

南:お世話になった先生、師匠に感謝

南西:友人、知人に感謝

西:自分に感謝

北西:神様に感謝

北:嫌いな人  キリスト教でいう敵に

感謝

北東:嫌なできごと、損をしたなと

思ったこと

自分を苦しめているものに感謝

天:太陽、月、星、宇宙、大気などの

大自然に感謝

地:大地、水草木花食べ物

生きとし生ける命に感謝


すべての物・モノ・事へ

感謝感謝感謝なんですね

嫌いな人ね

これは初めて聞いたのは

祖母からだから高校生くらい

嫌いなやつになんで???でした

だいたい最初はヤダーーーでした

大人になってできるようになった


これをアラレは和尚のお友達の

和尚さんに歩行禅の修行のときに

往路はありがとう

復路はごめんなさいを

唱えながら歩くと教わり

ウォーキングはこれを唱えながら

歩いています

"お父さんありがとう

お母さんありがとう

おばあちゃんありがとう

おじいちゃんありがとう

お母さんのおばあちゃん

お母さんのおじいちゃん

親戚のおじちゃんおばちゃん

従兄弟の兄ちゃん

従姉妹の姉ちゃん

実の妹

息子

って感じにありがとうを

いいまくる

同級生や友達、知人にも


禅から拝になるんだな😌