長らくブログにたどり着けずにいました・・・

 

私は元気です。

にゃんずも相変わらず元気にしております。

 

書きたいことは相変わらず山のようにあるのですが

一体何を書いてよいのやら

 

そして今年もあっという間に3月!

 

ジムでの週に1度のパーソナルトレーニングも続けてはいるのですが

年明けから数回しか行けていません

 

2月はお店の決算作業もありましたし、気持ちに余裕もなく

 

会計事務所にも提出できたので、やっと自分の事に集中出来るかな・・・

 

早速予約を取りましたー!

 

お店もまだまだコロナ後の影響はありますが、

先週は平日から週末まで、ボトルもたくさん開けて頂き、

お店のシャンパンもなくなってしまったり

 

今は平日一人でやってるもので、それはそれで結構大変です

 

週末はバイト生もいるのですが、お酒も飲めなかったりするんですよねー

 

最近久しぶりに求人も出したので、

もう少し人数を増やしていかなければ

 

2年近く働いてくれていた大学生の男の子がまた一人卒業して、

2月いっぱいで最後だったのですが

「いつでもヘルプに呼んで下さい!」と言ってくれてました

 

3月中にどこかで食事にも連れていく約束もしています

 

友達もたくさん呼んでくれたり、仕事もてきぱきとこなせるようになって

たよりになる存在になってくれてたんですよね

 

お礼の気持ちを込めて、最後においしいものでも食べに連れて行ってあげたいなと

 

忘年会ではスタッフ7.8人で私の自宅で二次会をしたり、

なんだかんだと食事会はしてきましたが、2人での食事の機会はなかったので

 

寂しいですが、地元もこちらなので

またいつでも会えますしね

 

一体何人の子を送り出してきたんだろう・・・

 

年末の出来事ですが

10年くらい前に数年働いてくれてた男の子

 

今は結婚もして広島にいるのですが、

私はまだ会ったことのない奥様と、1歳の娘さんを連れて

お店のオープン前にわざわざ会いにきてくれました

 

パパの顔になっていて、娘ちゃんにでれでれでした笑

 

娘ちゃんも可愛かったなー!!

 

一緒に飲めなくて残念でしたが、また今度は飲める状態で来てほしいですね

 

いつまでも仲良くしてもらえて私もうれしい限り

 

やっぱり一緒に働いていたころの楽しい思い出も多く

いつ会っても話が尽きることがなく、飲みすぎてしまいますが・・・

 

明日は早起きなので、そろそろこの辺で

今年はもっと更新したいなー笑

 

 

画像が横になる↑

調べる時間がないので、このままで!

 

今日は最終営業日

 

11、12月は数年ぶりに年末らしい営業をさせていただいて

毎日が楽しく、あっという間でした

 

県外の常連様もたくさん来店して下さり

いつも「今日はどなたが来店されるのかな~」と

楽しみにしながら出勤していましたよ

 

先日は、長年のお客様が数名で来店され

「ママのおかげで年末に大きな契約が今日終わったよ!」と

 

もうお一方、別の長年のお客様がいて、

その方との間で、マンション売買の契約が完了したとのこと

 

しかも二棟目!

 

一棟目の時もそうだったのですが、私が間に入って話しをさせてもらったんですね

 

話しと言っても、欲しいと言っている方と、

彼になら是非売らせてほしいという方の間に入っただけの話しですが

 

お互いにうちのお店での飲み仲間になっていたので

やはりそこにビジネスを持ち込みたくないというのがあったんですよ

 

お二人とも本当に信頼のおける方々なので

その辺、私から「〇さんがマンションを買いたいらしいですよ」

「〇さんになら売りたいと聞いてますよ」とお話させてもらってたんです

で、三人で会食をして、話しがまとまったわけですが

 

そして今度は二棟目の話し

 

「二棟目欲しいんだけど、建築費も高騰してるし、今売ってくれる物件はないだろうね~」と

いう方に

「いや、多分〇さんになら優先してくれると思いますよ」と伝えて

 

売り手の社長さんにも「〇さん二棟目欲しいみたいですよ」と。

 

そしたら「いやいや、まだ一棟目の支払いもあるだろうし」と言うので

「いえ、もう支払い終わったって言ってました」と私。

 

「え!!そんなわけないでしょう、返済終わるには早すぎるよ」

「そんな事を冗談で言う人じゃないし、本気でしたけどね」

 

そんな会話があったんです

 

当の本人は酔っていたらしく、その記憶がなかったようですが笑

 

後日、「ママ、ありがとう!」とやってこられて

 

「〇さんと二棟目の話しが決まったよ!

うちの従業員がママの話しを聞いてたらしくて、翌日その話しになって」と

 

そこからその買い手の方に連絡し

会社に来てもらって、すぐに話しが決まったらしいです

 

で、今週契約が終わり、建設会社の方と一緒にお礼に来て頂いたわけで

シャンパンを何本も出して頂きました笑

 

買い手の方も「今度改めてお礼に行きます」と連絡を下さいましたよ

 

私が特に何かしたわけではないですが、

やはりお店という場所があって、そこに集う方々が素敵な人ばかりというのもありますし

世の中の情勢に関係なく、皆さん仕事がうまく行っている方々が多いんですよね

 

綺麗なお酒の飲み方で、気前も良く、みんなに優しい

 

うちに入ったスタッフは歴代ほとんどが未経験者。

なのでそれが当たり前と思っていると思うのですが

ほかのお店に行けば、夜の仕事の厳しさが分かると思います

 

お店で数万円のシャンパンを当たり前のように飲ませてもらい、

飲めない日にはノンアルをどうぞ、とお客様から勧めてもらって

優しく気を遣って頂いて、話しも振ってもらえる

 

自分で言うのもなんですが、なかなかこんなお店はないかと

 

スタッフ男女問わず、同じ対応をして下さるんですよね

 

私はそれが当たり前の事とは思っていないので

常に感謝の気持ちを忘れずに、初心を忘れずに、毎日丁寧に仕事をさせてもらっています

 

さて

今日は私も思い切り飲もうかなー

今週は今日に備えてお酒をセーブしてきましたし

いつも最終日はへとへとでしたが、今日はとっても元気です!

 

特に常連様が集まる予定はないですが、

数名の方からは連絡を頂いています

 

元スタッフも何名か遊びに来てくれたり、

遅い時間には広い店舗にてみんなで盛り上がることでしょう

 

余裕を持って早めに出勤しなくては

 

 

なぜか写真がアップロード出来ない・・・

 

なんとかできたこの一枚

 

最終日、楽しんできます!

 

いよいよ今年も最終の週となりました

 

先週はスタッフとの忘年会をしたり、平日や週末も賑わって

毎日忙しく過ごしていましたよ

 

忘年会では1名のみ、仕事のために参加出来ず

あとは全員来てくれました

 

8名での忘年会

 

今年は若い子が多いので、気を遣うな~と思いながらも

ひとりリーダーシップを取れるような男の子がいるので

前もって「忘年会、盛り上げ役になってね」と頼んでいたんですよね笑

 

そんなに真剣な感じではないですが、軽めに

 

そしたら一生懸命やってくれていましたよ

 

なんだかんだで私も皆とお酒を飲みながら、会話を楽しんでましたが

 

会場も、お客様のお店にて

 

ある居酒屋チェーンを展開している息子さんと仲良くなって

お店にもよく来てくれていたのですが

その彼が一店舗任されることになり

 

12月に新しくオープンしたんですよ

しかも私の自宅から徒歩5分程度

 

お店はとても綺麗で、かなり賑わっていました

 

お祝いでシャンパンを一本持って行ったのですが

先にワインを一本サービスで出してくれて

お店にはボトルワインがないと言っていたのに、用意してくれていたようです

 

25歳、なかなかやるな~と

私は帰り際に「何かに使ってね」とお渡ししました

 

今度は休みの日にでも歩いて食べに行こうかな~

ゆっくりとつまみながら飲みたかったです

 

二次会も、元スタッフの経営しているバーへ

先日4周年だとインスタにあがっていたので、お祝いがてら行ってきました

 

学生チームは帰して、大人チームのみ4人で。

 

参加できなかった一人もここから合流

 

一年半くらいは一緒にカウンターに立っていた元スタッフ

 

その後、私が病気をした際には、一人でお店を守ってくれていました

7ヶ月くらい留守にしたもので

 

私のお店は、とても濃いメンバーがいらっしゃいますし

経験値の高い方々ばかりなので、ある意味厳しい一面もあるんですよね

 

バーテンダーとして立っていた彼には、結構なプレッシャーがかかったことだと思います

 

彼も県外出身者、そしてそちらでの老舗有名BARで10年修行していた経験者で

うちのお客さまでも「あそこにいたの!?」と驚かれる方も多く

 

私もいつもいろんなショートカクテルを作ってもらっていたので

私の好みは熟知している一人と思われます笑

 

うちはカクテルを売りにしているわけではなかったのですが

彼がいる間は、本格的なカクテルを飲める場所でもありました

 

彼に会うといつも

「自分はだれの言うことも聞けなかった我の強い人間ですけど

ママの言うことだけは素直に聞けたんですよねー」と言ってもらえるのですが

 

確かに、私に歯向かってくることは一切なかったですし

なんなら、いつも和気あいあいとした雰囲気で、姉とやんちゃな弟のような関係性だったな~と

 

今も久しぶりに会っても、話しが尽きないんですよ

他のスタッフからも「二人ってほんと仲良しですよね~」と驚かれます

 

波長が合うってこういうことですよね

 

最後はお会計の金額は聞かずに、「お祝いだから」と多めに置いて帰ってきました

足りてなかったりして笑

 

もちろん今のスタッフたちも、全員良い子ばかり

私のお店専属の女の子も、本当におりこうさんでびっくりします

 

昨日地元に帰ったようで、そこからは塾の講師のアルバイトをするとのこと

頑張り屋さんですね

 

今日から土曜日までは、少しはのんびりモードになると思うので

私も楽しみながら仕事をしたいと思います

 

 

かぼちゃは丸ごと買う派

 

甘さは控えめに

出汁と薄口しょうゆで

 

 

足元、大集合の図

まったく動かせない・・・

 

にゃんずの体温で暑いくらいです

 

 

少しでも開けると飛び込んでくる兄猫

 

このままジッとしてました

 

そろそろ出勤準備を開始します

 

 

日月、ゆっくりとお休み出来ました~

 

週末はさすがにお店も忙しく、

二店舗ともに大賑わいとなりましたよ

 

広い店舗は元々のご予約だけで30名ほどあったのですが

それに加えて、色々とご来店いただき

 

トータルで60~70名ほどは来られたのではないかと思われます

 

今週も金土と団体様が入っていて

土曜日は40名様の結婚式二次会も

 

しかもオープンより早い時間にスタートですので

9時半頃にはリセット出来る予定

そこからは普段通りの営業が出来るので助かりますねー

 

私の店舗は相変わらずの濃い~メンバーが続々とご来店

 

シャンパンやワインのボトルもたくさん出して頂いて

 

申し訳ないのですが、初めてのカップルの方などはお断りさせてもらいました

何組か扉を開けて下さったのですが

 

そういう時には席が空いたとしても、

常連様が集う雰囲気の中で、初来店の方も疎外感を感じるだろうなと

 

私も初めてのお客様に気を配れる自信が

まったくなかったんですよね

 

そういう時には、無理して入ってもらうよりも、

予約でいっぱいなのでまたお願いしますー!とお断りすることにしています

 

目先の売り上げよりも、その場にいる方々の雰囲気を守るということと

新しいお客様に嫌な思いをさせたくない、という両面から言えることなのですが

 

それにしても、週末に重なるのやめてほしー

 

平日は普通に余裕を持って営業出来ているので

「今日のうちに誰か来てくれないかな~」など考えながら仕事してますよ

 

普段からお客さまにはほとんど営業ラインもメールもしないので

(お礼はしっかりとしますが)

ましてや仕事中にすることはまったくないんですよね

いくら暇だとしても

 

女の子がたくさんいたころには、毎日しっかりと営業をしていましたが

今はBARで、スタッフも他にいない時もありますし

色々と声を掛けて、もし重なったりしたらそれはもう大変なことになります

 

自分がやりたいスタイルで自由にやっているので

来てくれた方々に精一杯対応しようという考え

 

今週の平日はどんな感じになるのかな~

 

明日はお酒の補充や色々と雑務がたくさんあるので

早めに出勤したいと思います

 

さてー

ダイエットですが・・・

 

先週はジムには一度しか行けませんでした

 

体調も万全ではなかったので、まだ無理が出来なくて

 

今週は2.3回は時間を作って頑張ろうと思います

 

とりあえず明日は午前中に済ませてこようかな

 

運動すると本当に気持ちがいい!

早く寝なくては

 

 

紙袋が好きな黒い子

 

ココちゃんはいつもからまれてます・・・

 

 

今日はお休みで、しかも昨日から風邪のような症状があり

ゆっくりと体を休めていましたあせる

 

ひどくはならなかったのでひとまず良かった~

 

さて

先週はお店で色々な方にお会い出来ましたキラキラ

 

週末には長年のお客様がずらりとカウンターに並んで

大学生のスタッフと営業するにはさすがに大変でしたね

 

経営者の方がほとんど

 

病院の院長先生も一人で来られていたり

 

あっちもこっちもでボトルを出して頂いていたのですが

大学生は未成年なのでもちろん飲めないですし汗

 

乾杯だけはしても、再度なかなかたどり着けなかったり

 

なのでもう一人の女の子も入ってもらい、3人で対応

 

今までは一人で対応していたかと思うと

よくやれてたな~と我ながらびっくりしますあせる

 

男の子の手伝いが入っていたとしても、なかなか接客が上手な子はいないですし

ドリンクも完ぺきに対応できるわけでもなく

グラスの上げ下げなど、裏方的なお仕事になりますしねパー

 

女の子はいてくれるだけでも華があるし

お客様方も、女の子と話す方が楽しいはず・・・

(そうじゃない方もいるかもですが)

 

そして18歳の女の子には、

私の洋服を全身コーディネイトで着てもらっていますキメてる

 

医大生はちゃんとお店の雰囲気に合うように

シンプルで品のある服装で来てくれているのですが

その18歳の子はお店に合う洋服は持っていないようだったので

私のものを貸すことにしたんですよ

 

自分の服で出勤してもらったときに、あまりにもカジュアルすぎて

遊びに来ている大学生、というような雰囲気だったので真顔

 

以前女の子だけのスタイルのお店の時にも

20着くらい、着ていないワンピースを貸し出していたので

皆気に入ったものを自由に着てもらってましたしね

 

その子には靴や未使用のストッキング、ベルトまで全部揃えて持っていきました笑

お金もないだろうから、わざわざ購入する必要はないかなと

 

もちろん彼女に合うようなもので

シンプルなワンピースや、顔が華やかに見えるように淡い色のブラウスだったり

ちゃんと計算しております

 

やっぱり可愛かった~ラブラブ

 

「絶対今の服装の方が良いよ、似合ってるし、顔も明るく見えるよ」

と言うと

「こんな大人っぽい恰好は初めてなので緊張します」と笑ってました

 

お客様受けもよかったですニコニコ

 

そして平日にはあるお客様が息子さんを連れて来てくれたのですが

まずはかなりのイケメンで驚きました真顔

真剣佑みたいな感じの顔立ち

 

その方は息子さんの幼稚園でのパパ友つながりで

他のお客様から紹介された方だったんです

 

その息子さんはもう大学4年生!

 

それだけ長いお付き合いをさせてもらっていて

東京から帰ってきている息子さんを紹介したいとのことで

連れて来て下さったんですよ

 

性格も良くて、話しも出来て

振舞いも上品で、こんな好青年がいるとは!!と

 

しかもウイスキーをストレートで飲みながら

めちゃくちゃしっかりと味わっている!

 

鼻がきくようで、味覚も優れているみたいですね

今は東京のワインとシャンパンBARでアルバイトしているそう

 

「末恐ろしい大人の男になりそうだね!」というと

お父さんの方が、「まだまだ子供だよ」と笑ってましたが

 

素敵な親子でしたアップ

 

 

スタッフ用に作ったごぼうの炊き込みご飯

 

 

今日は野菜が10種類以上入ったスープを作りました

 

タッパーに入れて、しばらくは毎日食べます~

 

一生懸命毛づくろいをしてくれている黒い子

 

 

2歳ころのココちゃん

 

やっぱり顔が子供ですね

 

 

明日はジムに行く予定だったのですが

体調次第ですね

 

無理して週末に体調崩したら大変です

 

週末はスタッフも揃っているので安心ですが

やはり体調万全で頑張らないと~

 

それではまた更新します。

おやすみなさい目がハート