「ふらつきの検査」「聞こえの検査」「めまいの検査」を受けた。

「めまいの検査」の結果は10/10(木)。

「ふらつきの検査」はクリア。
右耳が左耳より明らかに高音が聞こえてないと「聞こえの検査」で引っ掛かり10/30(木)にMRI(造影剤なし)を撮ることになった。

今のところパニックは起こしたことはないけど狭い所、嫌いなんだよなぁ(;_;)

万一、パニックを起こしたときは中断するみたいだけど。
憂鬱だぁ(;_;)
昔から乗り物酔いが酷くバスにおいては未だに乗車数分で酔う(--;)

今回、子宮頸癌で千葉県がんセンターに行くのも通常なら蘇我駅か鎌取駅からバスを利用ところ
酔ったときに融通がきく自家用車を利用してた。

自家用車といっても私はペーパーなので父に運転をしてもらってた。

そして子宮頸癌の手術を受ける前、父から車酔いの原因を突き止めろ!と指令が降りた(-_-)

大学病院ってめっちゃ待たされるから嫌だなぁ..はぁ
今回の手術で全て取り切れたそうで追加治療はなし(泣)

勿論、子宮筋腫も体癌も見当たらなかったらしい(泣)

次回は12/3(火)受診でこの日にまた細胞診をするとのこと。

子宮頸癌という病気の性質上、また検査に引っ掛かる可能性はあるけど、ちゃんと検査を受けるしか方法はないんだよな。。

それが嫌なら子宮摘出しろよって話しな訳だし。。

とりあえず追加なしで良かった(泣)