こんばんは、原です!



今日は少しまた真面目な話をしたいと思います叫び




仕事をしていると、度々責任問題が絡んでくると思いますが、




特にお店でミスがあったときなど、、、




そもそも責任って誰にあるんですかね???




普段、考えますか?






僕はお店の中にいる、すべての職員に責任があり、反省しないといけない立場にあると思っています。




誰が最終的に商品を渡したとか、




誰がそのお客様に対応したのかとか、




そんなのは関係ありません!!




そこに所属している皆さんでしているサービスなんだから、




みんなの連帯責任です。




1000人を抱える会社だろうが、10人を抱える会社だろうが、




そんなことは関係ありません。




だって、お客様はそのお店ないし、会社やメーカーにサービスを提供してもらいに来てるのだからひらめき電球




もし、小さなミスでも話が大きくなり、謝罪の話が自分に来たとしても、




僕はそのお店や会社の代表だから謝るんじゃないんです。





関わっていて、そのチームの一員と思っているからこそ、自分がミスしたことではないにしても、真剣に頭が下げられるんです。




それを思えなければ、僕は、、、




『いやー、うちの職員がね、やったことなんで、全然わからないんですが、、、、
とりあえず、当の本人と話してもらえますか?』




みたいな話になると思う。




形上だけ謝る体ですね。




僕は、それは素直によくないと思うし、もし、自分の職場に同じような感覚で仕事をしている職員がいるなら、




すぐに軌道修正をしてほしい。




何かあったときに、もしそんな感覚でミスした本人と向き合ったら、信頼なくすよ?




お店を構えている以上、チーム力は必須です。




職場環境も大事だけど、根底にある意識をたまには見直す事も大切ではないでしょうか。





今日は、、、




本当は、、、




昨日の会食時のしゃぶしゃぶでも掲載しようと思いましたが(笑)、




それよりもこちらの話を優先して、blogしました。




僕は自分の会社に入った職員は全員、信頼しています。




だから、もし、修正が必要なときは真っ向勝負で行きますので、





その辺、宜しくねパンチ!










会食時の牛しゃぶです(笑)




結局、掲載してんじゃねーか!って感じで原らしく(笑)




これからもずっと、頑張ろうな!!





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★当社では薬剤師サンを募集中です★
☆お気軽にお問い合わせください!☆


●アクア薬局 調布店●
●仮 アクア薬局 巣鴨店●(9月オープン)
●仮 アクア薬局 江戸川橋店●(9月オープン)
●いちご薬局●(管理者候補男性)



上記店舗で、正社員の募集を行っております。
また、パート薬剤師さんもまずはご応募してみてください。



HPの応募フォームもしくは各店舗に直接ご連絡下さい!





ご連絡先

アクア薬局 本店
TEL 03-3934-1189 
東京都練馬区早宮2-17-33

Mail: info@aqua-pharma.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★