ドキドキ★紅白歌合戦
今年も残す所、
あと一ヶ月
日本の年末の象徴、
紅白歌合戦の出場者の発表もありました
先日、古本屋さんでみつけたこの一冊
『紅白歌合戦アルバム
NHK20回放送のあゆみ』
昭和26年に記念すべき第一回が放送、
昭和45年の出版です
ちなみに、第三回まではお正月に放送されていたのですって
ほぼオールカラーの見応えのあるこの一冊、
巻末には紅白エピソード集も
その中にある紅白マメ知識、
『ウタカタ歌手』ってご存知?
なんとも風情がある響きですが、結局の所、
感じで書くと泡沫。。。
そう、
過去20回で1回しか出場しなかった歌手だそうです!!
いわゆる
『一発屋』!
ちなみに白は23組、紅組は27人
「その時々のヒット、時代を反映している」そうです
いつの時代もあるんですね~
流行語大賞に選ばれた芸人は
ウタカタ芸人になる、というジンクスがあるそうですが
某ウタカタさんがCMで言っていたように
ずっと埋もれているよりはいいかな
とも思う、否、思いたい複雑な心境のチコリンなのでした
あと一ヶ月
日本の年末の象徴、
紅白歌合戦の出場者の発表もありました
先日、古本屋さんでみつけたこの一冊
『紅白歌合戦アルバム
NHK20回放送のあゆみ』
昭和26年に記念すべき第一回が放送、
昭和45年の出版です
ちなみに、第三回まではお正月に放送されていたのですって
ほぼオールカラーの見応えのあるこの一冊、
巻末には紅白エピソード集も
その中にある紅白マメ知識、
『ウタカタ歌手』ってご存知?
なんとも風情がある響きですが、結局の所、
感じで書くと泡沫。。。
そう、
過去20回で1回しか出場しなかった歌手だそうです!!
いわゆる
『一発屋』!
ちなみに白は23組、紅組は27人
「その時々のヒット、時代を反映している」そうです
いつの時代もあるんですね~
流行語大賞に選ばれた芸人は
ウタカタ芸人になる、というジンクスがあるそうですが
某ウタカタさんがCMで言っていたように
ずっと埋もれているよりはいいかな
とも思う、否、思いたい複雑な心境のチコリンなのでした
久しぶり!怪物くん!
ALCO chicoです
最近、映画化で話題の
言わずと知れた藤子不二雄A先生
(Aに◯がつけられません。。。)の代表作、
『怪物くん』
子供の頃、
もちろん観てました!
歌だって歌えちゃいますよ!
しかし
その内容となると。。。
あれ?
どんなだっけ?
怪物くんと、
ドラキュラ、オオカミ男、
フランケンが出て来て。。。
何するの?
歌詞に
「悪魔怪物何でも来い」
と言ってるからには
戦うんだよね?
chicoの記憶力の悪さは
子供時代から。。。
と判明するも
こりゃいかん!
ということで
コンビニのお手軽版ですが購入
ふぅ~ん、
こんなだっけ?
アニメでは、少し内容が変わってるのかなぁ?
まだ途中までですが
藤子不二雄A先生のブラックさが
随所に滲みでていて
考えさせられること、あります
へー
価値観の違う世界って
こんななのね!!
漫画家って、やっぱりすごい!!
次はどんな怪物が出てくるのかしら
と、続きが楽しみ
しばらくは
カワイコちゃんには弱く
独自のセンスの持ち主、
怪物ランドのプリンスにメロメロなチコリンなのでした
最近、映画化で話題の
言わずと知れた藤子不二雄A先生
(Aに◯がつけられません。。。)の代表作、
『怪物くん』
子供の頃、
もちろん観てました!
歌だって歌えちゃいますよ!
しかし
その内容となると。。。
あれ?
どんなだっけ?
怪物くんと、
ドラキュラ、オオカミ男、
フランケンが出て来て。。。
何するの?
歌詞に
「悪魔怪物何でも来い」
と言ってるからには
戦うんだよね?
chicoの記憶力の悪さは
子供時代から。。。
と判明するも
こりゃいかん!
ということで
コンビニのお手軽版ですが購入
ふぅ~ん、
こんなだっけ?
アニメでは、少し内容が変わってるのかなぁ?
まだ途中までですが
藤子不二雄A先生のブラックさが
随所に滲みでていて
考えさせられること、あります
へー
価値観の違う世界って
こんななのね!!
漫画家って、やっぱりすごい!!
次はどんな怪物が出てくるのかしら
と、続きが楽しみ
しばらくは
カワイコちゃんには弱く
独自のセンスの持ち主、
怪物ランドのプリンスにメロメロなチコリンなのでした