姫こぶし春の花なのに、姫こぶしが咲いてしまった。いつもは春咲くのに、もっとも例年花が咲く前に小鳥が来て蕾のうちに食べてしまって花を見ることは少ないのだが。今年は夏の暑さで葉が枯れてしまっていた。9月になり芽が出てきたと思ったら葉でなく花の蕾だった。そのうちに花が咲き始めた。葉っぱ落ちてしまい冬を越したと勘違いしたのか花が咲きだしたようだ。花そのものは日本の花木の中でも、一、二を争う花で、大好きなのですが、枯れてしまわないかと心配です。 なお、対抗馬はアカヤシオです。