61歳の一人暮らしを楽しむ

61歳の一人暮らしを楽しむ

2021 12.15 治療専念の為のお休みから再開
2022 10月より還暦にして初の一人暮らしスタート
体調は回復しませんが 小さな幸せを追求しています

こんにちは

蒸し蒸し 1番苦手な暑さです 猛暑を乗り切れるのか? 不安な季節になりました


今日はワクワク感はない内容でごめんなさい🙏


子育てが終わり 親を見送り やっと解放されて自分の時間が送れるぞ❗️と期待していたはずが…

私61歳 長年くすぶっている旦那との決別 弟家族との相続トラブル 踏ん張らねばならない時に病に苦しむというね なかなか順調には行かないものです🥲


周りのたくさんの友人に助けられてここまで生きてきた私 今はみんなで終活をしています


コンパクトでシンプルな暮らしにしたいが合言葉⁉️  


しかしみんな買い物は大好きだし 洋服が大好きな私達は急にミニマリストにはなれません 

年間10着で❗️とかYouTubeで見かけますが そんな人生もつまらない


家具や家電と大胆に処分を始めた仲間も なんとメインのリビングのテレビまで処分したらしい でも気持ちはわかるかも…


皆さんの考えはわかりませんし 勝手な偏見ならスルーしてくださいね 仲間は58歳から67歳です


私はお笑い モノマネ 日本のドラマが苦手です

ニュースや情報番組はチェックしたいので朝からテレビは見ています


売れっ子を使うのはわかるけど 偏りすぎた出演者にうんざりだねーと

毎日毎日同じメンバーばかり 何の番組か?わからないくらい 個性すら感じられないしね


山里さん ヒロミさん アンミカさん 神田愛花さん 川島さん 有吉さん ハライチ バナナマンとかすごくないですか? 別に嫌いなタレントというわけじゃないけど 差し障りないコメント 腕を組み 足を組んでいたり 


フワちゃんがだめでしたが 最近ならあのちゃん?

つい消してしまうし


CMまでも同じ人ばかりで差別化できないからウザくなるのかしら? おばさん達はいつも愚痴ります(笑)


私はYouTubeを大画面で見たり iPhoneで見たり

NHKを見ることが増えたかも CMでイライラしないせいかな?

だからテレビを処分した友人に違和感はなかったけど 我が家の購入して4年のテレビはキープ🤭


お菓子 ケーキ パン作りのためのツールを処分


ミシン デスクトップのパソコン パソコン台も


客用布団セット→もう泊まりで誰もこない😅


飾り棚 机 マッサージチェア ソファベッドなど


後から始末する子供達にも迷惑かけたくないからとみんなで地元ランチしながら 愚痴りながら励ましあってやっています




娘のふるさと納税返礼品 フルーツが定期的にくるやつでいちご 梨 みかん さくらんぼ スイカだったかな? 2つ届いて旦那さんが好きじゃないらしく 途中駅まで持ってきてくれました🍉



私もあまり食べないんですが 毎日少しずつ食べました 味はすごく良かった





私はいつも探し歩いているので ミッフィのバスタオルとフェイスタオルやいろんなお茶のセットをお土産に渡したら 娘からはドラえもん 私が似てるのかな⁇😅 体型?




娘はマシンピラティスの帰りでした いつもパソコンで猫背だったから姿勢改善で通い始めて3ヶ月


星乃珈琲店へ

私はお昼を食べてなくてフラフラだったのに いざとなると食欲なくて少ししかだめでした 残念


42キロ痩せっぽちは運動後もあり 私のまで完食


本社内の異動からも3ヶ月になり 落ち着いたみたいですね 先日有給休暇も取れたみたい いつも残してなくなるパターンでした



満月🌕をパシャリ

これ雨上がりの夜中2時半です(笑)眠れない夜ばかりです


梅雨本番前に断捨離できて良かったです 

洋服20枚 靴3足 バッグ3つ アクセサリー4つ

をリサイクルショップへ持ち込みました


ラグやマット類も処分したかったのですが 夏が終わったらにします 


うちはかなり前にピアノを処分しましたが 仲間もとうとう手放すみたい 思い出はたくさんあるけれどね


テレビも子供部屋にもあったり 私のベッドサイドにもあります もうリビングの1台でいいかな?と考えてます


クーラーも1台にしたし ハンディータイプとかいくつかクリーナーもありましたが 1台にしました


最近はみんなで何したか?を報告しあっているから励みになります 共有できる友人に恵まれて良かった なんせひとりぼっちは私だけなのでね