1月21日
東京都フットサルリーグ2部最終節

VS小金井ジュールさん

5-2で勝利!

ジュールさんと言えばその昔、FUTUROの時に選手権で負けた嫌なイメージが…

でも最近の身体の感じと、レジェンダの勢いがあったので気にしない!と挑んだこの試合。

前半開始早々から次々と得点してもらえて、気持ちよく試合を進めることができましたー。

みんなうま〜い!

個人的には、仕事等でいけない日はありましたが久しぶりにシーズン通して戦うことができました。
アキレス腱の状態はもう気にならないくらい。

1ヶ月しっかり休んで、家族との時間を過ごして、また来シーズンも戦っていきます。

代表のありがたい言葉。
フットサルは生涯スポーツ。

他人のこと言えませんが、競技を引退すると宣言するなんてもったいなーい!
やりたきゃいつでもやれば良い。
宣言しちゃった人もまた戻ってくれば良い!

今はそんな環境にいられることに感謝しながら…
長く続けまーす

{F0792B28-1C72-4439-A826-F5A67B2AE284}


{E2478ED0-0EF8-4F71-8112-97B3CED2B9A8}


今日は都リーグ第13節

現在第4位。近年にはない順位だとのことで
今シーズンから参加したものとしては嬉しいことです。

正月ボケもあったので、珍しくアップをしっかりやってみたところ…

試合開始から調子が良〜い
珍しくボールの軌道が見える(笑)
身体がそこについてくる(笑)
懐かしい感覚を楽しみながら前半を1-0で終了。

よし、イケる。

後半、やってしまいましたわ…
左サイドを抜けたところから何気ないシュート

と言うより、若干当たり損ねのシュート。
ニアに来ましたが、左足が突っかかり出ず…失点。

素晴らしいコートで滑り止め抜群…良し悪し…

その後仲間が追加点を重ねてくれました。
残り1分。
相手のサッカーみたいなパワープレーで徐々に押し込まれ、事故のように2失点…
残り20秒で4-3
やばーい。

それでも何とか勝ちきりました。
残り時間の使い方、もう少し考えた方が良いですね…
 
これで3位。
次節は2位との対決。勝てばいよいよ昇格見えてきます。

しかし、わたくし研修で試合には行けず…

その次の週の最終節に全てをかけまーす。
だから、次節は勝ってくださーい!






{CABA3062-B077-42F1-8AE9-462C3A6707C4}


クリスマスのナイトゲーム。

なにもこんな日にやらなくても…



せっかくやるんだし勝ちたい!


4一1


と言うことで、これで4連勝。



個人的には後半から出場して無失点。

2試合連続無失点。ここ3試合で1失点。

良い調子。


残留争いから一転、なにやら昇格が見えてきた模様。

でも、チームの代表はそれも良いけど楽しくやりたいと。


その通りですな。レジェンダらしさってそこなんだと思います。



円陣の掛け声にはだいぶ慣れてきた。


でも赤いユニフォームには全然慣れない…。


武蔵村山総合体育館を出たのが19時。

途中道に迷い、家に着いたら20時過ぎ…

勝てて良かった…






{4F83BDA5-EF91-4F33-A5EA-29B36938A596}