KTM DUKE&MK42S青影日誌

KTM200 Duke

SUZUKI MK42S SpaciaCustomZ


に関することやその他もろもろの、主に乗り物と京都に関することをテーマに日々書き綴ってます


ほぼ3日ごと更新・・・・の予定です


:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ミュジコフィリア

久々に京都が舞台の映画です


原作は存じておりませんが、人気コミックやそうです

いや単にオール京都ロケに惹かれて観に行ったんですニコニコ

京都の芸大に入学した主人公が、ふとしたことから現代音楽研究会に参加することになり、忘れようとしていた音楽の才能を異母兄との葛藤の中で開花させていくお話です


主人公は井之脇海、異母兄に山崎育三郎、その父には石丸幹二

主人公に音楽の道を思い出させる女子大生に松本穂香


ロケは京都市立芸術大学とのことで、京都市が全面的にバックアップしてるせいか、門川市長もチラッと出てましたびっくり


その他に京都らしい配役と思ったのが、

祇園生まれの杉本彩

戦争を知らない子供たちを作詞した洛星高校卒の北山修

洛北高校卒の栗塚旭

京大卒の辰巳琢郎

狂言師の茂山逸平

京都にゆかりの人たちがチョイ役で出てたことですね~ウインクウインク


余談になりますが、京都が舞台で学生が主人公の映画と言うことで、なんとなく「鴨川ホルモー」(山田孝之・栗山千明・濱田岳・芦名星)の匂いを感じたのは僕だけでしょうか(笑)

自転車の整備 グリップ&サドル

就職して千葉へ行った長女のチャリンコ



グリップとサドルが経年劣化でヒドイ状態なので、僕が通勤に使用するため、整備することにしました
グリップは加水分解でベタベタになってるし、サドルはひび割れて雨ざらしにすると水を含んでお尻がエライことにショボーン

なのでパーツをAmazonで検索したら、その3つがセット販売されてました
この3点で2500円ほど
しかもプライム対象なので送料込み
ヒャッホー(o´∀`)♪

まずはグリップから

亀頭  グリップエンドからナイフで切開を始めます


加水分解でベタベタになった変速用のグリップも剥き剥きしてから新しいのと交換


挿入前にローションではなく、オイルを塗り滑りよくしてからハメはめします♡


グリップ交換でけた~


続いてはサドルです
新旧比較すると、やっぱり畳とサドルは新しいのがエエね(笑)


ナットをグリグリして

新しいのが着いた~


完成しました


外したパーツは分解して分別し、普通ゴミとプラゴミ、金属類に分けてゴミ出しして終了です

ジャンボチキンカツレツセット/香麗屋

知人に勧められて、お昼ごはんに行ってきました


ジャンボチキンカツレツセット



ここは昭和テイストの喫茶店「香麗屋」さん

各テープルに灰皿とマッチが常備されてるし、置いてあるマンガ単行本はゴルゴ13がズラリ

昔はこんなサ店ばっかりやったけど、減ったよね~ショボーン


で、これがセットの全体です
他の器と比べるとカツレツの大きさがわかるかなおねがい

カツレツの下にはサラダがてんこ盛りニコニコ


セットと言うだけあって、他のおかずも充実してます

左からホタテのショウガ甘辛煮、ホウレン草お浸しと厚揚げ豆腐、ふきの佃煮、バナナ

他に赤だしの味噌汁も着いてます


これをなんとか完食しましたが、夜になってもお腹が減りませんでした(笑)


さてお会計はと言うと


な、なんと


500円!!

ごひゃくえ~ん!

しかも税込!

マヂっすか?


安すぎ!


また行ってみたいけど、次回はごはん少なめ!って言おうてへぺろてへぺろ



ちなみにこのお店の近くに、平安時代に活躍した紫式部や小野篁の墓所があります

紫式部は本名が不明で、父は藤原為時といって官位が「式部」
この辺りを今でも「紫野」(むらさきの)と呼んでいて、当時ここらで住み宮中に通ったことから「紫式部」と呼ばれるようになったとか

これはあくまでも個人の見解で、名前の由来は諸説ありますニコニコ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>