自然素材の日焼け止め&虫よけ
こんにちは~
あおかぶです。
今日はすごく風が強いです~><;;
日差しがあって暖かいんですが・・・外に出ると寒いですねえ><;;
さて、
今日は、エル・エスコーポレーションさんの『SASUNA アロマローション」のご紹介です^^
外遊びの大好きな子供たち。
この夏も、たくっさん蚊に刺されてしまいました。
そして^^;困ったことにまだ天気のいい日だと、時々見かけてしまう。。庭の蚊。。
虫除けスプレーってなんとなく怖い気がして。。。
つけたあとの足や腕を触った手などどで指しゃぶりをしてしまう弟くんには目が離せない感じがありました・・。
それに、日焼け止めも、動きまわってたくさん汗をかく子供には^^;あっという間に落ちてしまうんですよねえ。。。
そんな夏を過ごして・・
はっと目についたのがこちらのアロマローション。
天然由来成分100%の虫除け&UVローションで、自然のものなので、安心です。
◎化粧水としても人気の月桃水に虫の嫌いなアロマ精油をブレンドし、
UV対策として米ぬか成分を使用しています。
月桃は沖縄県北大東島産の無農薬栽培で大事に育てられたものだけを
使用しています。柑橘系でリフレッシュな香りに仕上げました。
とのこと!!
こだわった自然のもので作られているようですよねえ~><♪
6ヶ月の赤ちゃんからご使用していただける低刺激・安全性の高いスキンケア商品だそうで、
小さな赤ちゃん用の虫よけや日焼け止めっていいものがないなあ。。と
探しまわった記憶があるので><
もっと早く知っておいたらよかった~って思いました。
お出かけの際に、虫除けと日焼け止めがこれ1本でカバーできてしまうので、とても便利♪
外出先でもシュシュっと吹きつけるだけなので、簡単だし持ち運びやすいのもいいですよねえ~^^
しかも^^網戸や玄関先にスプレーすることで虫の侵入も防げるそうです!
これはやってみなくちゃ~♪
気になる使い心地ですが、
べたつくこともなく、サラリとするので、子供たちも嫌がらずに付けてくれました。
香りのほうですが、
ローズマリーやオレガノと柑橘系の香りを混ぜたようなハーブ系の香りです。
ムシには嫌な香りのようですが、人からすると、決して嫌な香りではなく、
芝生に寝転んだようなそんな感じです。
ただ、香水のように、とても良い香りがする。という感じではない。というイメージでしょうかね。
ボトルやラベルのデザインも、
そのままおいておいてもインテリアに溶けこむようなデザインで、
シンプルですが、ナチュラルでとっても可愛いです^^☆
まだまだこれからの秋の行楽や野外イベントの際には、
重宝しそうですねえ^^☆
気になった方はこちらからどうぞ!
株式会社エル・エス コーポレーション
yesiiファンサイトファンサイト応援中

あおかぶです。
今日はすごく風が強いです~><;;
日差しがあって暖かいんですが・・・外に出ると寒いですねえ><;;
さて、
今日は、エル・エスコーポレーションさんの『SASUNA アロマローション」のご紹介です^^
外遊びの大好きな子供たち。
この夏も、たくっさん蚊に刺されてしまいました。
そして^^;困ったことにまだ天気のいい日だと、時々見かけてしまう。。庭の蚊。。
虫除けスプレーってなんとなく怖い気がして。。。
つけたあとの足や腕を触った手などどで指しゃぶりをしてしまう弟くんには目が離せない感じがありました・・。
それに、日焼け止めも、動きまわってたくさん汗をかく子供には^^;あっという間に落ちてしまうんですよねえ。。。
そんな夏を過ごして・・
はっと目についたのがこちらのアロマローション。
天然由来成分100%の虫除け&UVローションで、自然のものなので、安心です。
◎化粧水としても人気の月桃水に虫の嫌いなアロマ精油をブレンドし、
UV対策として米ぬか成分を使用しています。
月桃は沖縄県北大東島産の無農薬栽培で大事に育てられたものだけを
使用しています。柑橘系でリフレッシュな香りに仕上げました。
とのこと!!
こだわった自然のもので作られているようですよねえ~><♪
6ヶ月の赤ちゃんからご使用していただける低刺激・安全性の高いスキンケア商品だそうで、
小さな赤ちゃん用の虫よけや日焼け止めっていいものがないなあ。。と
探しまわった記憶があるので><
もっと早く知っておいたらよかった~って思いました。
お出かけの際に、虫除けと日焼け止めがこれ1本でカバーできてしまうので、とても便利♪
外出先でもシュシュっと吹きつけるだけなので、簡単だし持ち運びやすいのもいいですよねえ~^^
しかも^^網戸や玄関先にスプレーすることで虫の侵入も防げるそうです!
これはやってみなくちゃ~♪
気になる使い心地ですが、
べたつくこともなく、サラリとするので、子供たちも嫌がらずに付けてくれました。
香りのほうですが、
ローズマリーやオレガノと柑橘系の香りを混ぜたようなハーブ系の香りです。
ムシには嫌な香りのようですが、人からすると、決して嫌な香りではなく、
芝生に寝転んだようなそんな感じです。
ただ、香水のように、とても良い香りがする。という感じではない。というイメージでしょうかね。
ボトルやラベルのデザインも、
そのままおいておいてもインテリアに溶けこむようなデザインで、
シンプルですが、ナチュラルでとっても可愛いです^^☆
まだまだこれからの秋の行楽や野外イベントの際には、
重宝しそうですねえ^^☆
気になった方はこちらからどうぞ!
株式会社エル・エス コーポレーション
yesiiファンサイトファンサイト応援中