空き缶リメイク。錆びペイント缶の作り方講座♪① | 宝物と私

空き缶リメイク。錆びペイント缶の作り方講座♪①

こんばんは!
あおかぶです。

さて、今日は、
以前より時々皆さんからも「どうやってるの?」と時々聞かれることもあった、
錆び缶の作り方。

ちょっと詳しく^^お話しちゃおうかなあ~♪と思っています^^
題して・・
『あおかぶ流。錆びペイント缶の作り方講座①』
です~^^☆



まずは、ご案内の前に、お願いがあります。


・ご紹介する作品の作り方、および全体のデザイン著作権放棄はしておりません
必ず、参考にして作品を仕上げられた場合には、ご一報の上リンク等を張っていただくか、
この日記を参考にした事を明記してください


・作業中は、換気を十分にして、加工中のケガ等にも細心の注意を払って行ってください。

また作業中のケガ、事故につきましては、当方では一切責任を負いませんので、ご自身の判断で作業を行ってください。仕上がった作品の使用時に起こった事故も同様です。


詳しい塗料のメーカーや品名は、私もその時々で使用するものが違ったり、日々より良いものを試している途中ですので、お答えできません



あおいろかぶとむしショップの作品も今回のような手順で作っているものもありますが、

より商品として強度や風合いを増すために、さらに加工をしています
そのため、下記の手順で製作しても、ショップの作品と同じ仕上がりにはなりませんので、ご了承ください



上記を十分にご理解いただいたうえで、製作にあってくださいね^^☆



それではいってみよう~♪


宝物と私

①まずは、
空き缶についている、ラベルを剥がします。
のりでしっかり張り付いているようなラベルは、水でふやかして剥がしてください。

宝物と私

今回使用したのは、スパム缶。缶が金色だったので^^☆ちょっとかわいいの♪お勧めです。

注。缶の切り口はとても切れやすいので、ケガには十分注意してください。


②ラベルが剥がせたら、ペイントしたい場所全体を紙やすりでやすっていきます。

宝物と私

使用するのは、紙やすりで十分。
荒さはお好みですが、あまり荒すぎると意味が無いので、ほどほどで。

宝物と私

こちらが終わったところです。
スパム缶はこのままでもかわいいかも♪
全体が少し曇るぐらいにやすりましょう。

『足付け』という作業で、つるりとした表面を荒らすことで、ペイントののりを良くする為の作業です。

ジャンクエイジング加工をする。
缶を物の角に打ち付けたり、ハンマーでたたいてみたり、釘等で引っかいてみたり・・。
使用したときに出来るような傷をイメージして、ダメージを与えてください。
金ブラシでこすったり、レンガ等の上で転がしたりするのも自然な傷が出来て面白いですよ^^
いろんなものを試してみてください。

全体に白を薄く塗ります。
このとき、ベースの金属の光が残る程度に塗り進めるのがポイント。

宝物と私
今回の缶で撮った写真を紛失してしまったので^^;以前の作業途中の写真からですみません。

仕上がりは、こんな感じです。
少しムラを残しても、風合いが出て面白いです。

しっかり乾かしたら、
次は、ついに錆びペイントです。
宝物と私

汚れても良い服装で行い、
作品を置くスペースにも汚れても良い紙等をしきましょう。

錆び色を作る絵の具またはペンキはいらない容器等を使うと、
終わってからそのまま捨てることが出来るので、お勧めです。

ペイントの方法については・・・・・。
また明日^^♪長くなっちゃってスミマセン。



塗料のお話。

塗料は、仕様用途によって異なります。

・完全に室内ディスプレー用→アクリル絵の具。
・室内ディスプレー(物を入れたり等で使用予定)→水性ペンキ
・屋外使用、もしくは、実用品→油性ペンキ

こちらは、下に行くほど、強度が増しますが、取り扱いも表現も難しくなります。
また、コストも上がります。

初めて作る際には、扱いやすいアクリル絵の具がお勧めです。
安価で色数をそろえることが出来、薄めるような際にも水を使うことが出来るので、使いやすいです。

また、ベースの白は水性ペンキ、錆びペイントはアクリル絵の具という組み合わせも可能です。

水性ペンキは、パッケージに屋外使用可と書いてあるものも多く、
屋外使用の缶にも使用することは可能ですが、
バケツやジョーロのように、水が常に入ってるようなものでははがれてくる場合も有ります。

木製品等には、ペンキの吸着が良いので、はがれないような場合も多いのですが、
金属に塗装する際には、はがれることも多いようです。
ペンキの種類によっては、金属用等の明記があるものもあるので、
長く使いたい場合には、そちらを選ぶこともおすすめです。

次回もお楽しみに~^^♪


さて、今日は月曜日。
今週も^^元気に一週間スタートしましょう~♪





ペタしてね

クリックして応援していただけるとうれしいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ



こちらなら、溶剤の力で、錆び加工や素材加工といった、エイジング加工が
簡単に出来るようです!
お手軽でいいですね~^^♪

銅が錆びて青くなった状態を塗装で実現!マジシャンカラー 青緑セット
¥5,775
楽天

※モバイル非対応



あえて「錆」ているように塗装!マジシャンカラー 錆セット
¥4,725
楽天

※モバイル非対応



青空の仕上りになるエイジング塗料です。住宅やお店の壁、天井、家具や扉をmagician COL...
¥12,600
楽天

※モバイル非対応



大理石や木目の仕上りになるエイジング塗料住宅やお店の壁、天井、家具や扉をmagician CO...
¥10,290
楽天

※モバイル非対応


大理石や木目の仕上りになるエイジング塗料住宅やお店の壁、天井、家具や扉をmagician CO...
¥10,290
楽天

※モバイル非対応


こちらは塗装が割れたようなクラックを入れるセット。
マジシャンカラー ・ クラックセット
¥6,720
楽天

※モバイル非対応