VoId活動日記 -2ページ目

VoId活動日記

avaクラン:VoId でマスターをやっている者の思った事とかその日の出来事とか書いていきます
臭い文も多々あるのでそれが嫌な人は帰ってどうぞ。


いや昨日なんだけどね一周年…

バイトとかマッチとかL4D2とかやってたら忘れてたよ

クラン設立の経緯とか書こうと思ったけど驚いた事に設立理由が適当すぎてね…

最初は俺とメソメソとなおきのリア友3人でふざけてクラン作ったんだがね、クラン名がリア友の名前でメンバーが全く集まらないという状態だったんですわ
そこでクラン名変えて作り直そう!ってなったんだがね、クラン解散してから30日間はクラン設立出来ないらしくてね、仕方なく俺のサブ垢で建てたんだよね…つまり初代マスターは俺のメインじゃなくてサブ垢って事…
クラン名は厨二っぽくて覚えやすいからって事でVoIdにしたんだけどvoidのiが大文字なのがややこしくて小文字のエル(L)と間違える人が多くて苦労したよ…
Lだったらボールド、洗剤だよ洗剤…
一体何を洗濯するんだか

voidって調べたら虚無、無にするとかって意味らしいよ、厨二っぽくてかっこいいね

なんだかんだでクラメン集まって来て一時期は30人くらいまでメンバーが増えたんだ、でもサブ垢、イン率悪い、個々で合わない人がいるって言ってどんどん抜けてった

それで残ったのが今のメンバー
設立初期からいるのは東雲、銀次郎、ゆみと、ろーたす
設立半年頃からいるのがかっぱ、こぎつね、おにおん
その後も多々入ってきたけど経緯は省くよ

今残ってるメンバーにはかなり助けられてる
銀次郎は忙しいからほとんど来ないけどvoidのTSサーバーを管理してもらってる、銀次郎が居なかったらvoidのサーバーはどっかのフリーサーバーだった
こぎつねはクランのHP、ヘッダーなどなど作成してもらってる
かっこいいHPをありがとう
メソメソは最近ddonかCSGOばっかやってるけどクランの活動内容をyoutubeにアップしてくれてる、voidが少し有名になったのはメソメソのおかげ、彼奴はあくまでも趣味って言ってるけど趣味だったら半年、一周年の時に記念動画なんて作らないよな
他のメンバーにも俺がいない時、忙しい時、悩んでる時すげー助けてもらってる
いつもありがとう

voidがこうして一周年迎えられたのも沢山のメンバーが俺を助けてくれたから
俺一人だったらきっと途中で解散してた

クラン脱退しても、やっぱり居心地がいいって戻って来てくれたり
TS行くたびに雑談やらマッチやらで楽しい時間を過ごさせてもらってる

クラン設立当初はRPブロンズ安定だったけど今はプラチナとゴールド行き来してる
みんな本当に強くなったと思う、ワイワイ楽しくやってて勝てるのは本当に楽しい


こういう事書くと臭いって思う人いると思うけど、俺は本当にクラメンに恵まれてます
みんなが居たからここまで来れました
今まで本当にありがとう
そしてこれからもvoidをよろしくお願いします


長文失礼した

明日でクランvoidが設立1周年です

いやー長かった
ここまで長かった
まさかリア友と作ったクランが1周年も続くとは思わなかった

最初は適当に作ったつもりだったんだけどね、なんだかんだで初期の頃からクランに居てくれる人も多いし一旦抜けて戻ってきてくれるメンバーもいるし
素直に嬉しいよね

クランの事書くとキリがないからあんまり書かないけども、いろんな人に助けられておかげさまでもうすぐ1周年ですわ

クラン動画作ってくれてるメソメソが1周年記念動画出すかもね?

あと14日と15日に行われる東京キャラバンなんですが、15日秋葉原で赤エリアの選手として当選しました
当日同じエリアの人もそれ以外で来る人は、よろしくお願いします
当日に雰囲気だけ観に行ったことはあるけど選手としては初めてなので緊張するけど
楽しんできますわ

そんなとこです




タイトルに書いた通りなんだけど、ODLビギナーで優勝しました
内容としては9試合中4試合勝利の5試合不戦勝と大分運に恵まれたリーグだったんですが、スタメンのみんなも試合直前やる気があったのに…え?相手いないの?ww
って感じで結構気が抜ける時間が多かった気がします

試合の動画はメソメソがyoutubeにアップしてるのでよかったら見てください

今回の大会で引退するメンバーが一人、新しくクランに戻ってくるメンバーが一人います

引退するのは東雲優、クラン設立当初からずっとうちで最強メンバーの一角、司令塔としてクランを引っ張ってくれてました
優ちゃんがいなかったら負けてたなんで試合も沢山ありました
居なくなるのは寂しいけどリアルが忙しくなるということで…今までありがとう!

新しくクランに戻ってくるのはゆみと
6月あたりからガチクランでやりたいってことでクラン脱退してから昨日、ついにうちに戻ってきてくれました
元スタメンだったので優ちゃんの抜けた戦力不足分を補うには十分、またネタキャラとしても活躍してくれそうですね笑

長い付き合いのメンバーが抜けるのは悲しい、でもまた戻ってきてくれるメンバーがいるのはもっと嬉しい
うちが最後で引退してくれるってのも嬉しい
マスターやっててよかったって心の底から思う

来月でクラン設立1周年です
細かいことはまたその時書きますが、いつもクラメンに支えられてます
圧倒的感謝ですわ

大会も終わったことだしまたいつも通りわいわいやって行きます

そんなとこです、最近寒くなってきた…風邪ひかないように。

ODL直前ですね
直前となるともう個人の調整と全体での調整ぐらいなのかな
わかんないけど
僕は色々と忙しくてみんながいる時間にバイトやらなんやらで顔出せない状況です
大会のエントリーがno.1だったのは驚きだったけどw

スタメンは無酸素、メソちゃん、東雲、カッパ、ろーたすで行く予定です
大会は土日それぞれ17時からですがどちらも初戦スタメンが一人ずついないらしいので補欠のみんなに期待してます

クランの状況的にはin率、雰囲気共に上々といったところ
戦績が少しマイナスが多いのが気になるかな
正直な所を言ってしまえばスタメンだと勝てるけどスタメンが一人いなくて代わりに補欠がって時に勝てないことが多い、気がする
自分自身調子にムラがあるからなんとも言えないんだけど
上から目線だけどそれでもしっかり参加してくれてる所は評価してます

足掻いてもODL2日前です、あとは全力で勝ちに行くだけ!

新しくメンバーが増えました
RiKi.竹中半兵衛.くろたけ君です
今後の活躍に期待大ですね

あと新しいモニターを買いました
benqのXL2420Tってやつ

外部が色々うるさいけどそこらへんはノータッチで

今日もバイトだ…

P.S最近4ぱちで28万勝って自分の運が少し怖いです


ODLが近づいて来たね
連携意識してやってるつもり
ただ最近のクラン活動は停滞気味でイン率が非常に悪いってのが現状かな

スタメンの人たちはそこそこ来てマッチ参加してくれてる
補欠の人達は出る気がないのかやる気がないのかわからんがほぼほぼ来ない

正直やる気が全く感じられない

だったらブログなんかで愚痴らず直接言えよって思う人もいるかもしれないけど、クランLineでも結構言ってるつもり
反応してくれる人は少ないけどね

なんでこんなうるさく言うのかというと今回のODLで引退するメンバーがいるから
だから最後くらい勝ちで終わらせたいってのが本音なんだよね
そりゃワイワイなんだから楽しく行こうぜってのが正論なのかもしれない、でも大会くらい真剣に取り組んでもいいんじゃないかな?

ODL出るのは初めてだから一応ビギナーで出る予定
元クラメンに言ったらチャレンジかマスターでいいでしょ笑って笑われたけど
初めてだから小手調的な感じでビギナーです

クランの実力としてはもうちょいでプラチナ行けるかなレベル
でも全員がそういうわけではなくて、クラン入ってからかなり強くなった人もいるし、正直なんにも成長を感じない人もいる
まあ、そこらへんは個々の意識の問題だから周りがいくら言っても変わらない人は変わらないと思う

今うちのクランで意識してるのは
攻めのとき、タイミング合わせて投げもの入れて、タイミング合わせて拠点に入ったりすることが一つ
もう一つは守りの時、終盤までにできるだけ人数を残すようにしていきたい。具体的には、無理な交戦を控えて、取りやすい拠点ならもう空けちゃって後で人数押しみたいな感じで
できるだけ一対一を作らない形?
うまく言えないけどそんな感じ

新しいメンバーも増えて今後の活躍に期待してます
何がともあれもうすぐODL一週間前です
悔いは残さないようにしたい、わいわいなんだから楽しければいいじゃんって思う人もいるかもしれない
でも俺は負けてヘラヘラしてるのは好きじゃないしたまには真剣にやるのも大事なんじゃない?
うちは動画も出して常にふざけてるイメージあるけど真面目にやるときはしっかりできるクランだって思ってるから
所詮わいわいでも真面目にやるときはやって欲しい
みんなが忙しいのはわかる、無理はしないでいいから来れる時はフレマッチじゃなくてvoidに来て欲しいです

たまに文が臭いって言われます
でもこういう書き方しか出来ないんですわ
長くなりました、ODLは勝ちにいきます
よろしくお願いします