6月14日入院。

15日、いよいよ抗がん剤投与です。

EC療法
まず、吐き気止めのゼリーを飲みます。

点滴

デキサート(15分)吐き気止め

エピルビシン(15分)抗がん剤

エンドキサン(30分)抗がん剤

生理食塩液(5分)血管を洗う

1時間程で終わりましたキラキラ


吐き気は個人差があるそうで、全くない人もいれば、点滴中からでる人もいるそうで…汗
出ないといいな~と思いつつ、こっそりタバコを吸いに行く私…

当日も翌日も、吐き気も出ず、元気でしたが3日目、タバコが美味しくない…泣
副作用が出始めたのかなぁ~


と思っていたら、何も問題ないって事で18日退院!(笑)


最近は吐き気止めが凄く良くなってるから、前みたいにきつい思いしなくてよくなってるよ!と聞いてましたが、ホントにその通りとびだすうさぎ2カナヘイ花



よっちゃん先生、1日に1~2回は病室に顔を見に来てくれますおんぷ
学会にお出掛けしていても、病院に戻って21時頃来てくれたり…

もちろん、自分の患者さん皆さんを回られてます。
凄いですよね!
尊敬~~~すげ~


そんなこんなで、1クール1回目の点滴&入院終了気合いピスケ


家に帰ってからも、吐き気も出ず元気いっぱいちゅう~


ただ…


やっぱり出始めました汗
抜け毛…


日に日に抜け毛の数が増えていきました。



次回抗がん剤は7月8日。