雪の結晶お久しぶりです~。日常雑記を更新しようと思いながら告知しかしてないという昨今です…。梅雨に入っちゃったよ⁈

  ガタピシしながら暮らしております。

 

雪の結晶さて。

  そんなわけで先週末は告知しそこねてしまったので、今度こそ!

  今週末6/18のイベントに参加しています。氷奏Banquetです。

  スペースは東4ホール ク38a 『Baby*BABYLON』です

 

  おしながきはこちら(外部サイトpixivに飛びます)

 

  先週今週と連続なので、一括扱いで新刊にしています(笑)さすがに毎週新刊は無理だった…(風邪引いたのですショボーン)せめてなんかペーパーでも作れたらって思うのですがどうなるかしら…頑張ってみよう!

 

  ハンドメイド雑貨もありますので、ドーゾのんびり遊びにいらしてくださいね~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

 

雪の結晶ええとせめて近況を?

  フィギュアスケート教室、通い始めてしまいました(笑)4月に1か月、お試しで通ったんですが。当たり前ですがなかなかうまく滑れないし(さすがにコケなくなったけど)もうちょっとうまく滑りたいしおまけにこれが何よりなんですがスケートが楽しかったので続けることにしました。

  今はリンクが工事中でお休みなんですが、また夏から再開することになっています。

  ヴァイオリンとバレエとフィギュアスケート…習い事のために生きている気がしてならない…。

 

雪の結晶あと、ユーリフェス何とか行けることになったよ!やった!楽しみ!

雪の結晶3月も下旬にさしかかって参りましたギャフン!

  仕事休めないんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、職場には人身御供をささげて(無論別の時には私が人身御供になっている)休みをもぎ取りました。

  恒例?のおしらせです。

  

  3/20(月・祝)開催のHARU COMIC CITY22に参加します!

  正確には、HARU COMIC CITY22内で開催のユーリオンリーの『氷奏ストラースチ』に参加します!ということになります。

  長いよ(笑)

  HARUが大規模イベントなのに加えて、確か氷奏もかなりのサークルさんが参加されるのではなかったかしら。埋もれそうになりながらも、楽しみです。どれだけ見て回れるかなあ。

 

  スペースはこちら→東3ホール、ラ30a『Baby*BABYLON』

  おしながきはこちら(外部サイトpixivに飛びます)

  

  新刊もなんとか間に合いました。その他に、既刊を2種もっていきます。あと、マッカチンのあみぐるみストラップもあります!

  お友達の委託も受けていますので、どうぞお寄りくださいね。

 

  そういえば、本は作ってたけど、ユーリでイベント出るの初めてだ!

 

雪の結晶日常雑記はですねー。やっぱ直近のはこれかな。

 

  ホームリンクができました。

 

  悩んでる時間が無駄だわと思って、4月からフィギュアスケート教室にも通うことにしました。ちょうど空きがあったのです。自分でも驚くこの行動力(笑)

  基礎からスタートになるんだけど、私はむしろその基礎をやりたいと思っているので楽しみです。ひたすらリンクに円を描くとか8の字描くとかめっちゃやりたい。華やかにスピンやジャンプをしてみたい気もするけど(年齢考えろ)

  バレエにもフィードバックできればいいな。

  あとは怪我するなよと……楽器の師匠が……ははは(笑)すでに左手を腫らしたので、今後気を付けようと思います。

 

  このあたりは、日記にまた書こう。今年は更新をまじめにやりたいです。あ、嘘。今年度は(笑)もう3月じゃんね年度末だよ(笑)4月から!心機一転‼

 

  しかし、お稽古ごと3つ掛け持ちとかって、子供のころ以来ですわ……。  

 

イルカ明日……もう今日だ!両国国技館のハイスピイベント!晴れそうでよかった!

 夜の部(追加公演)参加です。チケットが取れなくて取れなくて、最後の最後で当選したので嬉しさもひとしお。ホントにチケット運がないんです(´;ω;`)

  わーい楽しみっ!何をやってくれるんだろう?

  チケットにつくドラマCDも面白可愛かったですね~( ´艸`)あの続きが聞けるかな?

  ハイスピ、Free!にも新しい情報が出てくるといいな!

 

  余談だけど私のじけんさんの声が好きなのです。でも、ハイスピ、ペダル、ユーリと楽しく見ているもののメインクラスのキャラに彼の声がきて、何だかトライアスロン状態だなあって思ったら可笑しくてしかたなくなってしまって。こうも矢継ぎ早にのじけんさんの声がたくさん聞けることも今まであまりなかったので嬉しいのですが( ´艸`)

  泳いで自転車漕いで滑ってますよ…すごいな。

  って、それを言ったらまもちゃんもか。

 

  ではおやすみなさーい!

雪の結晶ちょっと過ぎてしまいましたが、2/26TRCでのイベント終わりました!

  委託参加でしたが、お寄りくださったみなさん、ありがとうございました。楽しんでいただけていたらいいんだけど。

 

  朝、まさかの電車遅延でサークルの入場時間に間に合わないのではないかと、ヒヤヒヤしましたが、無事にスペースに入ることができました。路線を変えるにしても、目的地がTRCだと、どういうルートを取ったらいいのか悩む……。東京回りで行くより、新宿回りの方が選択肢多いのかなあ。

  それにしても、いやー、びっくりした!私が乗っていた中央線の車両は、たまたま架線から電気を引きにくい(?)位置に止まったらしく、緊急停止したと同時に停電が!そして恐怖のあまり、後ろでチビっ子がギャン泣き!!一瞬で阿鼻叫喚の車両に(笑)

  それが秋葉原駅のホントに手前だったので、思わず

 

  「何のための電気街……」

 

  と意味もなくボヤいてしまいました。

  アキバだからといって電気が流れてくるわけではないのよ私……。

 

  あの日は、いろんな路線で一日中遅延が発生していたみたいですね。

  私は自宅へ帰る線も遅延していて、焦りました(;´Д`)無事に帰れてよかった。

 

雪の結晶次のイベント予定は、もう目の前のHARU COMIC CITY内のオンリーです。詳細は追ってUPしますね!原稿は上がっているのであと製本ががが。

  よろしくお願いします。

 

雪の結晶そういえば、行ってきましたよ!アイスキャッスルはせつ(笑)IMG_up4698.jpg

  神宮外苑は通年営業してるし、イベント前は、怪我したら困るからやめようねって言ってたんですが(仲間内はほぼ書き手&描き手)、コラボすると聞いて、しかも1週間という短期間と聞いて居ても立ってもいられず、行ってしまいました。土日は運悪く仕事で行けないことが確定していたので、平日に行ける組で、視察を兼ねて。

 

  私はとにかくブレードに乗る感覚を……記憶の彼方から引き戻したかった(笑)

  友人たちは「わー10年ぶり~(^^♪」とか言ってたんですが、そんなもんじゃねえ!私はおそらくダブルディケイドですから!!しかも、記憶が正しければその1回しかやってませんから!!!

  んー!無理!!!

 

  しかし無理を通すのです。 どうにかなるもんですな。IMG_-wfufnc.jpg

 

  滑れそうな人っぽい(笑)

  私です。

 

  友人の第一声が「勇利⁈」だったのはご愛敬。

  狙ったわけではなく、リンクで着れるような裏起毛のパーカーが、たまたまこれしかなかったというだけの話なんですが思った以上に勇利っぽいですね……。

  せめてジャージ買おうかなって思いましたね。朝、着てみて本人大困惑ですよ。いや勇利は好きなんです。けど。

  そしてサイズの関係でスケートシューズの紐も青っていうトドメを刺されてしまいましてね……。もうネタにしてやれと友に「撮ってくれ」と頼みました。「そこは自撮りしろよ」と言われたのですが、ピチットくんみたいな、そんなスキルはない!

 

  ちなみに、どうにかなるもんだと書きましたが、昼から3時間くらいリンクにいて、多少滑れるようになったけど、やっぱり自爆はしました。調子こいて加速してこけたり。そして打ち身(笑)まあ、骨折とかじゃなくてよかった。特に筋肉痛もなくて、痛いのは打ち身の内出血だけという、いいのか悪いのかよくわからない状況だったんですが、とりあえずスケート教室通おうという決意は固めました。もう少しちゃんと滑れるようになりたい。何より、楽しい。氷との対話ですねえ。

 

  BGMは本当にスケトラでしたよ!そういえば、幼稚園か小学校低学年くらいの小さい女の子とお母さんの親子連れがいたんですが、JJのテーマがかかるとお母さんが娘さんに「ほら、JJだよ!」と話しかけて、娘さんも嬉しそうにテンション上げて滑っていたのが印象的でした。JJ愛されてるね!

 

  あと衝撃だったのが、女子高生が制服で滑ってたことだね……。元気だな君たち。そんなに長くもないスカートにハイソックスで滑ってたぞ……。

  

雪の結晶ちょこちょこ写真撮ってみた。

DSC_1053.JPG

  館内さりげなく(?)唐津と佐賀でしたね。面白かった。

IMG_2qa80d.jpg

  パネル!そういえば温泉オンアイスのポスターは撮り忘れた(´;ω;`)

 

  キスクラ写真もお姉さんに撮ってもらったのですが、それは内緒で。

  佐賀の説明してくれたお姉さんに、焼酎の小瓶を!とおねだりしてしまいました……ダメな大人たちです。お試しサイズがもっとあれば、気軽に飲めるよぉって。

  それで、「弾丸ツアーで日帰りって方もいらっしゃいますよ」っていう話になったんですが、ダメな大人は、

  「始発と最終なら行けるってことか」

  「そうなんだよねー行けなくはないけどせめて一泊したいよねー」

  「なんで?(一応聞いてみる)」

  「だって行ったら呑むだろ」

  「デスヨネー」

  と、ひたすら漫才を繰り広げる……。

  お姉さん苦笑。

 

  この土日は、コラボフードもあったし、混んだんだろうなあ。

  またリンクでコラボがあるといいな。カフェとかのコラボももちろん嬉しい。リンクとのコラボは不安もあったけど、格別に嬉しかった!こうなったら、全国のリンクを巡業したらいいと思いますよ!

  フィギュアスケート人口の増加を願っています。好きな人は多いんだけど、スケーター人口がもっと増えないとなんだろうな。リンク増えろ!

  頑張って、スタッフさん‼なんて。

雪の結晶 いやはやお久しぶりです……。

  年明けまくっててすでに2月も終わりそうな今日この頃ですがいかがお過ごしですか。

17-02-25-11-57-19-839_deco.jpg

  仕事終わりにオールナイト行ってきました。争奪戦に負けたので、近場の映画館でライブビューイングでしたけど。植毛マッカチンです。素体はあみぐるみ状態。プードルボアかと思ったと一緒に行った友に言われ、「愛だね!」と言われました。なかなかにヘビーでしたそれっぽく植毛するの。でももふもふ。一緒にオールナイトでWユーリとヴィクトルを応援!もちろん、他のみんなもね!

 

  これ以上ハマるものを増やしては身がもたない!と常々思っていましたが、そんな決意は人生に何の意味も持たねーなと痛感するばかりの日々で、あっさり『ユーリ!!!on ICE』にハマりました。元々スケオタではないにしろフィギュアは好きなものではあるので、予想はできていたんですが。

  昨年秋からもう息も絶え絶えでした色んな意味で(笑)ヴィクトルコーチの台詞が、心に刺さるううううう!(笑)

  でも、モチベーションは間違いなく上がりまして。音楽と、踊ることがやっぱり私も好き、と改めて思いました。趣味のお稽古ですが、やっぱりやめられない。

 

  公式が絨毯爆撃してくるので、「私の心は焼け野原……_(┐「ε:)_ありがとう公式私は墓に入る……」となっていて、これはもうやることないし二次に手を出すことはないだろうと思っていたのですが、それでもやっぱり勇利の誕生日あたりから細々と書きはじめてしまい……。

 

  業だな。

 

  諦めて冬から本とかあみぐるみとか作ってます。

 

雪の結晶 そんなわけで、お知らせ。

   直近だと明日(相変わらずギリギリ告知すぎんだろ……)、TRCにて開催のユーリオンリーでお友達の好意にすがり、委託をお願いしています。

 

  星本はF68『LoveShelter』さまに

     →サンプルはこちら(外部サイト:pixivに飛びます。表紙サンプルですが、

       キャプションから本文サンプルに飛べます)

  星あみぐるみストラップはB30『69station』さまに

 

17-02-24-09-43-02-328_deco.jpg  

  あみぐるみストラップは、マッカチン!

  白いリボンでおすましマッカチン。耳にスノー台座と勇利もしくはヴィクトルのイメージカラーのビーズでできたモチーフがついています。勇利はGPFエキシの衣装の色、ヴィクトルは瞳の色をイメージしています。

  いつものあみぐるみストラップより少し大きめなので、いっぴき600円になります。

 

 

  以上、それぞれお願いしています。友人達ありがとー!今回私が申し込み損ねたばかりに……。

  同好のみなさま、どうぞお寄りくださいませ!

 

  ちなみに、2箇所は同じホールですがカプ違いイベントなの……。欲望のままにお願いしていたら、すみませんなんか面白いことになってしまった。

  てっきり上下で開催かと思ってたら同じホールにぶちこまれてますね?!私はどっちも美味しくいけるクチなので構わないんですがこれ大丈夫なのYOUちゃん……。そして毎度ながら面白いイベントタイトルつけますな……。えーと、本を預けているのが勇ヴィク(愛すべきカローリ)でマッカチン預けているのがヴィク勇(二人のラブ・シークエンス)です。イベント名書くのこっぱずかしいわ!!という追記。

  

雪の結晶次回は、3/20(月・祝)のHARUです。こちらは、ユーリオンリーの氷奏ストラースチでスペースを取っています。職場には人身御供を捧げたので、自分も参加できるぜ!いつもなら仕事の日なので最悪設置して誰かにスペースお任せすることになるかとヒヤヒヤしていたのです。よかった。

  5月は、タイバニにも戻りつつな感じかな。

  また近くなりましたら改めて。

トラっぽいもの夏です!あ つ い ‼溶けてます。

  お久しぶりです。忙しくしておりましたが何とか夏コミにたどり着けそうです。


  というわけで、恒例のお知らせ雑記ブログ……。

  っていうか、むしろお知らせしか書けてないいいいいいつらい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


ピンクたん夏コミに参加します!

  スペースは、『東地区Q08a Baby*BABYLON』です!


  おしながき兼看板はこちら~


http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58387353


  なんかリンクうまく貼れない…。飛べてますか?

  新刊は唐突にアクティヴレイドです。タイバニも書いてたんですけど、タイムアウトでした…。次こそ!

  どうぞよろしくお願いいたします。


  恒例のハンドメイドグッズもご用意していますので、どうぞ気軽にお寄りくださいね。


ライオン明日は夏コミからのオケコンです!

  なにしろ夏コミにまるかぶりの日程な上に、直前までドタバタするのはわかっていたから、行くか行かないか悩んでいて。チケットを取りそこねていたら、ありがたいことにお友達が拾ってくれました……。


  楽しみ!

  感想を書けるといいな。


  これから荷造りです(;´▽`A``コンパクトにまとめなきゃ…。

  

トラっぽいものすっきりと晴れてほしいものですが、暑すぎないように祈るばかり。みなさまもお気をつけ下さいね!