弥山登頂した仲間。 | ❤️大塚ファミリーのゆるらぶワールド❤️ *ANGELIC *

❤️大塚ファミリーのゆるらぶワールド❤️ *ANGELIC *

アンジェリーク&家族愛の奏でる想い…Love&Peace

思いつきから向かったのは宮島。


富士山初めての弥山登頂から4年ぶり。


当時はまだつかまり立ちだったユウタロウ。

今回は自分の足で歩けるようになった
我が子たちと友人親子共に弥山登山。


{F967A5E2-845B-4CCF-B1CF-3EF2DB5AADB8}


鹿にもたれかかってる…笑

ハナにとって動物は仲間なんだろね。


{9E1272F7-56B5-4FE2-8B64-7310324527F0}


いよいよ登山道に突入。

登山嫌いどころか、まったく興味もない友人。

荒療治の如く、連れてきた…笑
来るのは自分で選択^ ^

{05771236-CD83-41BC-9EE1-A7885E6C73D0}


モノレールに乗らずに登るのは
子どもたちにとっても
友人にとってもハードなこと。


自然に浸るヤスくんに
ひねくれるユウタロウ。


{C6909DB1-E402-4605-BE23-6DC127C41129}


それでも励ましあいながら
一歩一歩進むの。


{4405C126-C686-4703-8C9B-9B1B9DCD7890}


途中眠たさマックスになり、
泣きじゃくったり。


{BC498B62-336E-4BD6-BA86-B7A1F38ABB59}


ミルクアメのお陰で残り800mまで到達。
持してくれた友人のお母様、ありがとう。


{26A27BF7-C171-4534-9C32-24110EEEBCAF}


ハナちゃんは姫扱い♡


{8B58C913-4075-4861-9C98-A502DD7CF4AD}


登ったよ~!!!
{55CFC97C-9E22-4529-A872-00E2842B37D4}


実は初登山だった友人親子。

友人の足はブルブル振動状態。

こんな状態になったことも
登山にトライしたことも
初めてだったらしい…笑


何せこのタイミングも
奇跡で必然だろう♡



{654F761A-108B-4D2B-92F8-B95942FC6B06}


やってみれば、
なんでもできちゃうね♡


{E32D1ED2-EB66-42BF-B6B2-BA8C25FC1692}


ここまで来たからこそ観れた景色。


{EC05B441-DD06-49FA-B16F-C60C5CC1FB61}
 

夫婦で同じものを感じて
楽しめる今も嬉しいよ。

{95786D64-5B6B-421C-80E0-986407831EB5}


ユウタロウは
一番泣いたりグズったり
弱音吐きまくりだったけど
最後までやりきれることを
私たちは知ってる。


弱音吐いて
泣きまくるあなたこそ
そのエネルギーを
強さに変えれる力を持ってるもの。


だから諦めないし
諦めないんだよ^ ^


貴方は私たちを
ここまで成長させてくれた
最強最優の魂の持ち主だから。



{996BE495-2EE8-4686-B711-A957C95062A6}


長い人生も同じ。


時として立ち止まってみるといい。

立ち止まることで
見えること、
感じれること
気づけることあるの。


一息も二息もついて
走ることも
歩くことも
休むことも
同じように大切なことを知れたとき
人生ゲームは更に面白みを増すよ。


麓から登頂~下山ロープウェイまで5㎞弱。


みんなでやりきれたことが
何より嬉しかったよ。



楽しい登山を、ありがとう。