あんどれのケロケロ日和 -1120ページ目

スナメリを捜すんだ!

ある日新聞で見つけた (=◇=;)


あんどれのケロケロ日和-新聞1

大阪湾に スナメリ がいてるらしい…


スナメリって…

               あんどれのケロケロ日和-スナメリ   

こいつやろ…


そんなん 水族館やないといてないんちゃうんか・・・ ( ̄□ ̄;)!!



あんどれのケロケロ日和-新聞2

だって ここに書いとるがね ヾ(。`Д´。)ノ

みんなで捜しにいくぞ!


って どのへんにいてるん?


あんどれのケロケロ日和-海図1  

大阪湾って 広いしな… しかも海水やし…


新聞に載ってるのに 申し込んだらええんちゃうの… ってことで


海遊館さんに申し込んだら あたりました ヾ(@°▽°@)ノ

聞いたところ… 100組程応募あったらしい

よく当ててくださいました (ノ´▽`)ノ

ほんで 今日がその当日 (=⌒▽⌒=) 

心配した天気も予想外に 晴れ ヽ(゚◇゚ )ノ


朝 海遊館に集合!


あんどれのケロケロ日和-かいゆう  

これに乗れるんかな… でかいやん わくわく


受付を済まして まずはお勉強から φ(.. )


あんどれのケロケロ日和-説明1  

海遊館の先生の説明からはじまって・・・

あんどれのケロケロ日和-説明2 今日は 大阪湾の各地で

いろんな

生物観察調査がされてるらしい…


まずは 

護岸にすんでる生き物のお勉強から…








あんどれのケロケロ日和-採取1  海遊館の人たちが 

生き物を採取しに…
 












あんどれのケロケロ日和-観察キット

捕まえたのを 

これで観察するらしい(`∀´)










あんどれのケロケロ日和-採取2
 何日か前から 

この日のために仕掛けてた網も


 引き上げられて 

中にはカニやらなんやら

 うじゃうじゃ ((゚m゚;)







あんどれのケロケロ日和-採取3
ちいさいちいさい ヒトデは

 めちゃかわいい o(^-^)o












あんどれのケロケロ日和-先生
 採取した生き物を 

府大のえらい先生が

 

 これは… なになにで… って

 めっちゃ詳しくそのつど

説明してくれはる φ(.. )

 しかも 解り易く ヽ(゚◇゚ )ノ

 めちゃ 勉強になる ヘ(゚∀゚*)ノ




 しってた? 

   フジツボ って カニとかエビの仲間って (  ゚ ▽ ゚ ;)

    今日 一番 びつくり したわ ((((((ノ゚⊿゚)ノ

あんどれのケロケロ日和-ひとで



ヒトデ ちょーかわいい 

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


つれて帰りたい ヽ(゜▽、゜)ノ







あんどれのケロケロ日和-採取4  もっとないの もっとないの…


あんどれのケロケロ日和-なまこ


んで 赤ちゃんナマコを発見!


こんなサイズを見ることないし 

たぶん 見つけられないわ…

 Y(>_<、)Y






あんどれのケロケロ日和-顕微鏡

 さらに ちっさいのは

 顕微鏡で…











あんどれのケロケロ日和-なんか生き物


なんか詳しく先生が

説明してくれた生き物


でも ひかえた紙が

船で飛んでいって…


わかんなく なりました 。゚(T^T)゚。


また しらべます m(u_u)m



あんどれのケロケロ日和-出港 護岸の観察会を終了して


いざ スナメリ 捜索に出発!


ここから大阪コミュニケーションアート専門学校の生徒さんと スナメリ研究のえらい先生と合流


 





あんどれのケロケロ日和-船内説明
まずは

船室で先生のスナメリ講義

江戸時代は

普通のでかい魚みたいに思われてて…

食べてもおいしくないから

肥料に使われたらしい


主に 脂をつかってたらしい


大阪湾でも

20年ぐらい前まで もーえーわ ってぐらいいたらしい

そのまえは当たり前にいててんて


あんどれのケロケロ日和-関空沖  1時間ぐらい航って 関空沖に

 

 船長さん 曰く…


漁師にとってはスナメリがいてると魚がいてなくなるし

わざと音立てたりして追い払って…

いままで邪魔な存在やったから…

わざわざ見ようと思って捜すとなかなか見つからんもんやなー って


あんどれのケロケロ日和-捜索

みんな 目を凝らして

 ただひたすら 海面を見る


波も無く

ベタ凪でコンディションは最高!

お天気もめっちゃ晴れてると

見にくいらしい


確かに 光ると見えないと思う…




あんどれのケロケロ日和-潮目

 船の上も

 そろそろあきらめモード…

 

 船酔いする人もちらほら…


 関空沖に到着して

 潮目に沿って

 泉佐野から泉南方面に…



 そのエリアを約1時間ぐらい探索した

 その時…

 「前にでるでー 前 前」って

 魚探とソナーを見てた船長さんから号令

 

 なんと 珍しく 3群れ 合計 10頭ぐらいを発見!


あんどれのケロケロ日和-終了

船上は大興奮

テレビクルーの皆さんも大慌て ヘ(゚∀゚*)ノ


その後 同じ海域を

2時間ぐらい回ったけど


結局

その一回しか見れなかった…  (/_;)/~~


一瞬やったから 写真も取れず…


テレビクルーの方も

 「映ってると思います…」 って 


あんどれのケロケロ日和-博物館   

 なかなか

 気合入れて 来てても

 

 あんな一瞬やったら

 なかなか難しいと思う (x_x;)


 プロカメラマンの映像に

 期待しよう!(^O^)

 

 海遊館の先生 曰く

 関空沖の海域が スナメリが安心して暮らせる

 サンクチュアリーになったらいいね って (^∇^) 

 

 帰りがけに海からナニワの海の時空間をカメラ

あんどれのケロケロ日和-海遊館

 スナメリ 探索終えて

 海遊館に戻ってきた (^O^)









あんどれのケロケロ日和-トラック


 戻ってきたら

 珍しい光景に出くわした

 ヾ(@°▽°@)ノ










あんどれのケロケロ日和-搬入1




どうやら 

福島の

アクアマリンフクシマからの

魚の移送らしい…






あんどれのケロケロ日和-搬入2


慎重に トラックから移し変えて


ちゃんと 泳ぐの確認して…










あんどれのケロケロ日和-搬入3
太平洋大水槽の上から

入れるみたい (≡^∇^≡)


なかなか 見れないもん みれた ヘ(゚∀゚*)ノ










 関空沖から南港に戻るにつれ 海の色がどんどん茶色になってくるのを見て

 すこし悲しくなった…


 パラオほどきれいな海にはならなくても もう少しきれいにならないものか…


 長年かけて汚したものは

 元に戻るまで汚した年月の何十倍もかかるって聞いたことがある…


 スナメリやたくさんの魚達 海に生きる生き物

 もちろん 植物や 陸に生きる生き物たちと人間が

 楽しく共存できる世界になってほしい 


 楽しい 一日でした!

 企画してくださった海遊館の皆さん ありがとうございました!!カエル


 取材されてたニュースは

 関西テレビのスーパーニュース アンカーさん http://www.ktv.co.jp/anchor/

 読売テレビのかんさい情報ネット ten! さん http://www.ytv.co.jp/ten/

 後は ちゃんと聞いてなかったんで… 

  たぶんベイネットさん 11チャンネル って書いてあった…