ちゅちゅちゅちゅ~っす!おーっ!

ども~っ、and-Jでっすニコ

 

みなさんいかがお過ごしですか?

気が付いたらもう10月…ショック

 

本職やら副職が忙しくて、全然ブログ書けてないっす…えーん

 

この前書いたのは、札幌出張前なんすよね…にやり

 

札幌、行ってきましたよ飛行機

 

初北海道…

特に感動はなかったっすね真顔 笑

一つ思ったのは、北海道は日本でした真顔 笑

そりゃそうだ

 

これまで飛行機に乗っていく出張なんて海外しかなかったので、そこはちょっと斬新だったかなw飛行機

 

そんなこんなで、今日は動画も紹介していきます

いろいろ纏めちゃってごめんなさいえーん

 

まずは1本目ニコ

 

●even if (♭2) - 平井堅 (歌詞付き) - Covered by and-J

 

この「even if」は、平井堅さんが自身のライフワークと位置づけるアコースティック形式のコンセプトライブ「Ken's Bar」のテーマソングだそうです。

 

なるほどうーん

 

私はこの曲をどこで耳にしたのかは覚えてないのですが、気が付いたら知っていました

 大人な雰囲気を醸し出す、素敵な曲だと思いますほっこり

 

では続いて真顔

 

●今日もどこかでデビルマン - 十田敬三 (歌詞付き) - Covered by and-J

この曲は、タイトルでもわかる通りのアニメ「デビルマン」のエンディングテーマとして使われました

デビルマンの曲としては、もちろん「デビルマンのうた」の方が有名だとは思いますが、個人的には「今日もどこかでデビルマン」の方が好きですニコ

 

Youtubeで検索すると、この曲もいろんな方が歌ってらっしゃいますカラオケ

 

こう考えると、デビルマンって今でも結構すごいですねガーン

 

 

3曲目はコチラッおーっ!

 

●追憶のマーメイド - THE YELLOW MONKEY (歌詞付き) - Covered by and-J

THE YELLOW MONKEYさんの「追憶のマーメイド」を歌わせて頂きましたほっこり

 

この曲は、1995年7月21日にTHE YELLOW MONKEYさんの7枚目のシングルとして発売されましたニコ

 

ちなみにTHE YELLOW MONKEYさんは、この曲で『ミュージックステーション』に初出演されたそうです

 

THE YELLOW MONKEYさんの曲って、かっこいい曲が多いんですよねほっこり

まだまだ歌いたい曲がたくさんありますニコ

 

と、今回はこの辺で

 

明日からルーマニア行ってきます笑い泣き

ちゅちゅちゅちゅ~っす!

ご無沙汰ご無沙汰、ご無沙汰でありんす

 

どうも、and-Jです

 

みなさん、いかがお過ごしでしょうか

 

あまりにもブログの更新がなかったので、もしかしたら「and-J、〇んだ?アセアセ」って思われた方もいらっしゃるかもしれませんショック

 

いや、なんとかかろうじて生きてますよ…チーン

 

生きてはいるんですがね…

ここ数か月、私何してたんでしょうか??ゲロー

 

つかね、本業がめっちゃ忙しかったんですよショック

というのも、今年の3月に4年目君が異動になり、7月に7年目ちゃんも異動になり、でもって先月末には協力会社さんが業務都合で2名抜け…。

 

チーム半壊えーん

 

私も今年度から急遽現場復帰筋肉

しかも、去年から種まきをしていた各部署への説明会や協業の取り組みが一気に花開いたのか、チーム半壊の状態で提案依頼の問合せ殺到ショックショックショック

 

一時期は一人で10案件近くを対応。

一人で10案件ってゲラゲラ

異常よね真顔 笑

 

で、失注やら提案中止やら、なんやかんやあってちょっと減る…。

しかし減ったかと思いきや、8月に入って金融系案件の提案支援祭りゲローゲローゲロー

しかも全部規模がでけぇ…ショック

 

今日もチーム内で体制について話したんですけど…

 

ドデカ案件、1人5件ゲロー

 

りーむー、りーむーゲラゲラ

 

ここまでの話は、通常のお仕事の話ね

 

この他にも、社内のイベント対応やら、パートナー会社さんのイベント参加やらもあるんです

 

今月(っていうか来週)は札幌出張、来月はルーマニア出張1週間…飛行機

 

どうやって通常業務をこなせと?真顔

 

こんな激務をこなしていたら、先週末は体調悪くなるわでもう踏んだり蹴ったりショック

 

そんな中、アタシすっかり忘れてた事があって…。

その忘れてたというのが…

 

年休消化

 

7月の中頃に課長くんからチャットが飛んできて

 

「and-Jさん、年休残が〇日と夏季休暇〇日、それと特別連続休暇が〇日あるので必ず取ってください。とりあえずでいいので、9月まで予定入れてくださいニコ

 

毎年8月9月になるとうなされる休暇取得…。

とりあえずそう言われたので、その時点で休みの予定を入れたの。

 

8月はお盆で帰省予定だったので、がっつり休みはとったものの、9月もそこそこ休まないと休暇消化しきれない…えーん

 

そう思ってなんとか無理矢理スケジュールにねじ込んだ…

 

のはよかったんだけど、そのスケジュール登録したのをすっかり忘れてて…。

私、明日・明後日、無駄に休みなんすよね…ショック

 

仕事あんのに…。

予定入れた当初は、この時期に上海にでも行けたらな~って思ってたんだけど、休みに気づいたのがなんと先週…ゲロー

 

もう、なんやかんや色々ばぐってるんすよねえーん

 

でも、とりあえず生きてます筋肉ゲラゲラ

 

ブログももちょっと更新できるように頑張ります…。

ちゅちゅちゅちゅ~っす!おーっ!

も~、かんなりのご無沙汰ですね真顔

and-Jでございますウシシ

 

いやぁ~、ブログの事を忘れてたわけではないんですが、

去年からまぁぁぁぁ~~~~~忙しい!ショック

 

今年に入っては自分のメインの仕事の方で、メンバーが異動になったりなんかして、

人がガンガン減っちゃって…。

 

久しぶりの現場復帰ですよ…ぼけー

 

あとは実家のだんごやの事なんかやったりしててですねぇ…ねー

 

疲れも溜まっちゃってたのか、金曜日には人生で初めて熱中症になっちゃいましたよ…ショック

 

まぁ、そんなこんなの最近だったんですが真顔

 

 

そう。タイトルに「超えちゃった」って書いたのですが、

何が超えたかといいますと…

 

気が付いたら、私のYoutubeのチャンネル、登録者数が2,000人超えてましたポーン

 

ま、世の中1万人、10万人なんて超えてるチャンネルさんは沢山あるので、

ワタクシのチャンネルなんてありんこみたいなものですけどねえーん

 

でも今年の2月に記事を書いた時点で1,600人くらいだったので、

急に登録していただける方が増えて、嬉しい限りでございますラブラブ

 

これからものんびりのんびり頑張っていきたいと思いますニコ

 

というわけで、久しぶりに歌のご紹介ですカラオケ

 

●三都物語 - 谷村新司 (歌詞付き) - Covered by and-J

まず1本目は、谷村新司さんの「三都物語」を歌わせて頂きましたカラオケ

 この曲は、谷村新司の28枚目のシングルで、1992年6月25日にリリースされましたニコ

 

また、この曲はJR西日本のキャンペーン「三都物語」のイメージソングとして使われましたほっこり

かつて運転されていたトワイライトエクスプレスの大阪行きでは、車内放送で札幌駅発車直後には1番が、大阪駅到着直前の車内放送では2番と最後のリフレイン部が流されていたそうですニコ

 

 

●デビルマンのうた - 十田敬三 (歌詞付き) - Covered by and-J

二本目は、十田敬三さんの「デビルマンのうた」を歌わせて頂きましたカラオケ

 

この曲は、もう皆さんが知っている曲ですよね?ウシシ

 かなり多くの方がこの曲をカバーされており、若い方でもカバーされてますニコ

 

 私、このアニメは殆ど見たことがないのですが、歌だけはちゃんと知っています

アニメ…見なきゃですね 笑

デッビ~~~ル!ゲラゲラ

 

というわけで、よかったら聴いてみてください♪

 

でわでわパー