陶庵日誌

器と出会えるカフェ

 

ちょっとのんびりしたい時


ちょっと一人になりたい時


ちょっと器の事が知りたい時


そんな時は陶庵にお越し下さい



陶庵 2F Gallery

陶庵HP  http://to-an.jp/











Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

UTUWA KOZA 3種のぐい呑講座

ひさびさの更新です。

今月も、開催しました。

今回はぐい呑作りです!

みなさん。

自分のぐい呑はお持ちですか?

美味しい料理には美味しいお酒。

刺身と日本酒。

日本酒とぐいのみ。

Myぐいのみで飲むお酒は格別です。


しかも今回は3種の作り方です。

{8EA834FB-1E53-4500-A1C2-77C184D6E438:01}

はじまります!

講師はもちろん吉岡先生です。

まず…作り方1種類目。

~楽茶碗式ぐい呑の作り方~

{588A215A-8A4C-48C7-9B05-1A55DD8F5B12:01}

粘土を広げます。


広げます!

そして
{7BB42E50-6FCE-4247-A243-67AF752DB997:01}

広がりすぎた部分はカット

{2721FD06-BA95-4B2D-924E-8D4F3479E89D:01}

フチをあげていきます。

これが楽茶碗と同じ作り方になります。

{96EC60AB-D568-425C-893A-FE8537CE745A:01}

高台をつけて

{8D2B4BB4-FD7E-49A6-BB41-8ABB84597CE7:01}

完成!

板から作るのはなかなか難しいですが、均等な暑さのぐい呑が作れそうな印象です。


2種類目!

~ぐるんぐるんと~

どういう事かというと…

{7476DAD7-4FCC-4EE5-9CA3-3BAABF465FAF:01}

そこ板を作ります。

そして

{4FB5112E-411D-46C0-A463-78BDF203A55C:01}

紐を作り、ぐるんぐるん回します!

写真じゃわかりずらい!

{159A0841-821C-4744-BA7E-E0CE26666485:01}
こんなのができます。

そして…
{01FAA6B5-1EB6-46B2-B47E-0E46A282561E:01}

貼り付けます!

高台をつけて

{DEEC2EA0-9F06-4CD5-AC17-567C5531AE33:01}
完成です!

次が最後です。

3種類目。

~最後はザックリと~

{FC204860-DD43-43B9-9273-085C3B7CC30D:01}

まず、粘土の塊を!

{3A6D9FEF-FC40-41D8-836B-A7FFF080752D:01}

ほります!

ザックリと

ザックリと

そして…
{7735CB1F-FD89-42B0-9C22-EB427F2BAD3C:01}
完成!

簡単にみえますが、なかなか難しい!


こんな感じの作り方で制作しました。

みんなの作品です。

{D12248F3-B1B8-4A7C-B1B7-7D2ED13E3FE0:01}

このぐいのみで、みんなでお酒を飲みたいなと思いました。

いや、飲みましょう!


なかながと読んで頂いてありがとうございます。

また来月の講座をお楽しみに。

陶庵 平井





窯出し

陶芸の醍醐味はここに。







窯出しです。


昨日の薪窯の窯出しを今日しまして、


{EA04298D-9E25-4012-A919-1A506F195079:01}

良い焼き具合。

{70DB9445-98B2-4A5A-98F5-4E9CFCD155F6:01}

うん、良い感じです。


{DCCC3CD8-2352-4C9A-87D0-A675C0C25552:01}

{EB5DED90-666D-4714-83A5-298166DEE2D8:01}

焼きあがった作品

{442D28CB-C805-452C-B56C-93CE6DEE625F:01}

喜田ネコです。

{1155876E-9D9F-4583-93AF-E4BE695F8F9A:01}

O出さんの作品。

良い焼き色で、今回の窯はなかなか良かったきがします。


1200℃ぐらいでいつもより長めにひっぱったのが良かったのか、全体的に焼きしまっている印象です。

1段目は灰がしっかりとかかっていて、良い雰囲気がでたきがします。

薪窯は毎回違う事がおきます。今回手伝ってくれた皆様、ありがとうございます。

また来月の窯が楽しみです。




2月の薪窯

今年は毎月薪窯をたくという目標のもとに!


今月もたくことができました!


感謝!



{964E0B92-29C4-40D9-965F-DB0FEB2E7F40:01}

今回は守り神がいます。

喜田ネコです。

フタをおろし

{54EF64A3-9439-4990-8AAF-214A3D19E183:01}
{9D14BD2B-3AF4-4E24-8528-9FA0AE5B7F72:01}

点火です。


いつもと同じ画像で申し訳ないです。

{C8220A64-6031-45F4-89BB-A8B6BF2D197E:01}

{1141D53A-F0F2-4F8E-8DDA-34C70D268B76:01}

{719FBDD8-9554-4A57-9938-267D356A10C4:01}

いろんな角度から


薪窯の写真だけで、携帯のメモリがけっこうきてます!


{8998FFFD-E104-4AD9-B003-D55A87B26AA3:01}

今回は陶庵のネコ  マルも窯たきに参加してます。

{AA0E0A84-95FE-4A28-AA7E-C39461CDA6C6:01}

後ろから中の様子を


{AC65313A-65C2-4624-B23C-BB71AF0C19F9:01}

窯たきも終盤。

無事に焼きあがる事を祈って。



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>