SUSPEND Fisherman! -67ページ目

2級湖川小出力限定

ちょいちょいヤフオクでフットコンエレキや魚探をチェックしてます。

金無いのにw

で、来年あたり可能であればボートの免許にトライしてみようかなぁ。

実現するかわからんけどw

何やら2級湖川小出力限定なら1日で取れるらしい。読んで字の如く、川や湖オンリーの免許でアルミボートとかOKらしい。
バスボはこの免許じゃダメなんかな??
よく調べてみよう(´∀`)
費用的には土浦のスクールに申し込むと5万くらい。

ん、5万あれば中古のエレキや魚探が揃うんじゃね……??

ん~、来年はタックル買わずにボート用品に手を出してみようかな~。


あー、頭いてぇ!
久しぶりに偏頭痛キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
薬飲むタイミングが遅かったから、あんまり効かない(;Д;)

tackleBox

SUSPEND Fisherman!-4L.jpg

SUSPEND Fisherman!-f.jpg

SUSPEND Fisherman!-4j.jpg

SUSPEND Fisherman!-4V.jpg

SUSPEND Fisherman!-mh1_vs3078_ye.jpg

ちょいちょい中古ルアー買ったりしてると、意外と早く増えるね~w

そろそろ新しいボックスが欲しいぜ………。

画像1&2
実家でも使ってるプラノ9606。
これはさすが沢山収納できるね!
見た目も雰囲気もステキw

画像2&3
現行品の引き出し型。
オールドの引き出しより一回り大きいらしい。
引き出し便利なんだよね~(´∀`)
見た目はオールドのがええね。

画像5
アタッシュ型はプラノよりバーサスの方が使い勝手が良さそうだね。
値段とサイズ、手に入れ易さを考えると現実的かな…?


土曜は雨らしい……参ったぞ( ̄皿 ̄)
で、23日の祝日も雨らしい……マジかよ(-ω-;)

これヤバい…

SUSPEND Fisherman!-V.jpg

SUSPEND Fisherman!-X.jpg

SUSPEND Fisherman!-i.jpg

ただいまリチャードホールを取り込み中。

片手間でネットしてたら、こんなヤバいモノを……

画像1&2
富士フイルム FinePix X100

かっけ~!!
スペックは良く見てませんが、この見た目だけで十分でしょ!
完璧にやり切ってますな。

画像3

自分は、せめて手持ちのPENをこうしようと思います…(´∀`)