にっき? -5ページ目

福袋:ローレル2013

昨年購入できなかったので、気合をいれて(?)購入したローレルの福袋。

今年の販売数は100個で、個数制限はありませんでした。

店員さんも「何個ですか?」と聞いてきます笑

昨日の検索ワード1位は「ローレル 福袋」でした。


今年の福袋、気になる中身は・・・


なっつの日記 なっつの日記


・ハンドクリーム ローズ 50g・・・1,050円

・sozai 酒かす化粧水 100ml・・・1,890円

・ルームフレグランス ローズ 250ml・・・3,675円

・アロマオイル sakura219 13ml・・・1,260円

・リップグロスsakura 13g・・・1,260円

・sozai 酒かす石けん82g・・・1,260円


右:・ボディソープ ローレル300ml・・・2,940円

左:・ボディミルク ヴァーベナ240ml・・・2,940円


総額13,335円Yenです

やっぱりお得なローレル様!くじも当たりだったし嬉しさ2倍♪

3袋購入して、内容はほぼ同じでしたが、写真のとおりボディソープまたはボディミルクという少しの違いはありました(金額に差はない)。

他の方のブログをみると、やはりボディーソープなど以外はほぼ固定の様子。

ステラプレイス店の何周年記念かで、昨年購入したボックス(写真を撮り忘れたため、更新しなかったのですが5250円で福袋の様なものを販売していた)にも酒かすシリーズが入っていたり、自分でも購入したものがあり、我が家は酒かす祭り状態です笑




ちなみに、2011年に購入した福袋はこんな感じでした



なっつの日記  なっつの日記



来年も買えると嬉しいです(^O^)

2013年の福袋

y’sy’sy’sy’sy’sy’sy’sy’sy’sy’s


昨年も頻繁に更新できませんでしたが今年も福袋の記事だけは・・・!

完全に自分の記録用ブログですが、今年もよろしくお願いいたします



毎年恒例の福袋、今年も購入しました

※写真は、母の分も一緒に写しています


なっつの日記


・ロクシタン(10,500円)

・ローレル(3,000円)

・生活の木(3,000円)

・MARKS&WEB(3,000円)

・アインズ シートマスク(598円)

・カフェデンマーク(690円)

・ニールズヤードレメディーズ(5,000円・7,000円・10,000円)


2012年検索ワードで1番多かった福袋は「nana's green tea」でしたが今年は購入しませんでしたガーン・・

本当は欲しかったけど、新聞広告(JRタワーで販売する福袋が掲載されている)にnana's green teaはなかったので、パセオでは販売しなかったと思われます(販売していたらすみません)

→1月6日(日)追記

パセオ店も福袋販売していました。3,000円を200個販売とのことですが、1月6日現在でも購入可能でした。

内容は金券1,000円分(500円×2)、トートバック、ラテ缶、かき餅×3、わらび餅と書いてありました。

今年の福袋を購入された方のブログをみると、内容はお店によって異なるようですね。

昨年、2,000円で同じ様な内容だったので・・・今年は購入を見送りました・°・(ノД`)・°・




JRタワー10周年記念で、福袋1個購入につき1枚くじがつくキャンペーンがあり・・・



なっつの日記


3等(グルメチケット500円分)が3枚も当たりましたキラキラありがとうございます!

しかし有効期限が2013年1月31日までなので忘れない内に使わないと・・・!


くじも当たり、昨年購入できなかった福袋も購入できて満足ですきらきら

福袋の中身については、また更新していきます♪



ローレル

5月1日は丸井今井と札幌三越の誕生日ということで、お得な感謝袋が販売されました

新聞広告でローレルの入浴剤感謝袋が販売されると知り、行ってきましたダッシュ

入浴剤が50包で2,100円!1包42円とはお得です!!

40袋限定なので、買えるか不安でしたが無事に購入することが出来ましたWハート

全部並べると・・・


なっつの日記


並べるだけで幸せ(*^_^*)

入浴剤感謝袋の中身一覧です指


お風呂用ハーブ

すっきりしたい時に入る ペパーミント \105

ストレスを感じた時に入る ローズ \105

疲れを感じた時に入る ローズマリー \105

肌荒れを感じた時に入る カモミール \105

≪北海道 湯らり紀行≫

阿寒湖温泉 エゾシカの湯 \160

養老牛温泉 シマフクロウの湯 \160

洞爺湖温泉 リュウの湯 \160

ウロト温泉 ヒグマの湯 \160

今夜の願望風呂

お疲れさま風呂 \210

リラックス風呂 \210

汗たっぷり風呂 \210

愛されラブ風呂 \210

≪素材まるごと風呂

オリーブ風呂 \210

レモン風呂 \210

カカオ風呂 \210

スッキリオフバスタイム \210

≪有森裕子プロデュース

じんわり温汗 リセットボディ \210

爽快リラックス エネルギーチャージ \210

汗スッキリ クールダウン \210

≪あさひやま動物園≫

カピバラお風呂 \210

レッサーパンダお風呂 \210

ほっきょくぐまお風呂 \210

≪大地のお風呂

十勝 ミルクの湯 \210

小樽 赤ワインの湯 \210

富良野 ラベンダーの湯 \210

≪サプリバス

グレープフルーツ \210

グリーンティー \210

ラズベリー \210

ソイミルク \210
≪北海道スローライフバスソルト

オホーツクのにがり \210

どさんこの馬油 \210
MIX FLAVOR BATH≫

厳選農家のミルク風呂 \136

はちみつのお風呂 \136

豆乳風呂 \136

コーヒー風呂 \136

いちご風呂 \136

オレンジ風呂 \136

ヨーグルト風呂 \136

チョコ風呂 \136

≪アロマバスソルトテトラ≫

ローズ \105

カモミール \105

ミント \105

HERB BATH SALT

自然の塩とヒノキのお風呂 \157

自然の塩と薔薇のお風呂 \157

≪バスソルト≫

ローズ \294

ヴァーベナ \294

≪バスパウダー≫

ラベンダー \263

さくら \263

≪ホエイ風呂≫

北海道牛乳ホエイ風呂 \189

北海道バナナホエイ風呂 \189

合計9099円でした♪

しばらくは、楽しいバスタイムを過ごせそうですシャボン玉


抹茶わらび餅ジェラートパフェ

なっつの日記


福袋に入っていたnana’s green tea 金券の有効期限が3月末までだったので、パフェを食べに行ってきました

相変わらず混んでいますね・・・!



なっつの日記 なっつの日記

抹茶わらび餅ジェラートパフェ(\880)


わらび餅が大きくて、パフェ用のスプーンだと食べにくいけれども美味しかったです

下の方は濃い抹茶が沈んでいるので、この量でも、最後まで美味しく食べられますsei







マカロン?

弟からおみやげをもらいました

マカロン?さくさくして美味しかったです


なっつの日記    なっつの日記