減塩低タンパク食生活

減塩低タンパク食生活

腎臓病で減塩低タンパクの食事をしなきゃいけなくなってしまったので、記録のためにブログを始めました。
カリウムは制限されていません。
1日の目標は、1800キロカロリー、蛋白質60g、塩分6gです。

Amebaでブログを始めよう!
604kcal 蛋17.4g 塩1.7g


玄米ご飯 130g
214kcal 蛋3.6g 塩0


納豆
65kcal 蛋5.3g 塩0.4g
(内訳)
納豆30g
青ねぎ10g
濃口醤油 小さじ1/2


豚汁
297kcal 蛋7.8g 塩1.3g
(内訳)
豚ばら肉 40g
キャベツ 40g
にんじん 30g
ごぼう 20g
マロニー 20g
赤みそ 小さじ1.5杯
七味とうがらし 1g


グレープフルーツ70g
27kcal 蛋0.6g 塩0

{C45FFC59-51EA-4D5F-95CB-F18A1405F554:01}

豚汁の水が多すぎて
味が薄くなっちゃった(T ^ T)
減塩にするコツは
具沢山で水分少なめらしいですが、
具沢山で水分も多めに…


毎朝とるようにしてる
カルシウムとビタミンDは
今日はお昼に摂ることにしました。

661kcal 蛋21.7g 塩1.6g


玄米ご飯 160g 
264kcal 蛋4.5g 塩0


鮭とじゃがいもの塩バター
166kcal 蛋14.9g 塩0.7g
(内訳)
べにざけ 60g
じゃがいも 50g
スナップえんどう 16g
パセリ 2g
バター 5g
食塩 0.5g

参考にしたレシピ
http://cookpad.com/recipe/539222


生姜スープ
181kcal 蛋1.8g 塩1
(内訳)
はくさい 80g
長ネギ 20g
エリンギ 20g
マロニー 30g
ごま油 小さじ1
しょうが 10g
洋風だし粉末4g


パイナップル100g
51kcal 蛋0.6g 塩0


今日の合計
1,821kcal 蛋59.8g 塩4.9g

{98C4BE8E-31E2-4837-9D81-FAF1BBF00C26:01}

パセリ2gじゃ足りなかった(T ^ T)

615kcal 蛋19g 塩1.6g


玄米ご飯180g 
297kcal 蛋5g 塩0


ベーコンとキャベツのトマト煮込み
196kcal 蛋6.9g 塩0.9g
(内訳)
ベーコン40g
キャベツ40g
なす30g
トマトピューレー35g
にんにく3g


44kcal 蛋4.9g 塩0.3g


いんげんの胡麻和え
31kcal 蛋1.4g 塩0.4g
(内訳)
さやいんげん 30g
いりごま(すりごま黒) 2g
減塩醤油 5g
砂糖 小さじ1/2

 
デコポン28g
14kcal 蛋0.3g 塩0


コーヒー
33kcal 蛋0.5g 塩0
(内訳)
インスタントコーヒー2g
クリーム(植物性) 3g
グラニュー糖4g


{C6310591-235D-4723-9021-86B7C86B47F6:01}


544kcal 蛋19.1g 塩1.7g


フルグラ
386kcal 蛋10.8g 塩0.3g
(内訳)
フルグラ60g
牛乳0.5カップ
豆乳無調整0.5カップ


三色スープ
114kcal 蛋7.6g 塩1.4g
(内訳)
卵1個 50g
レタス 50g
トマト 70g
たまねぎ 40g
マギーブイヨン2g

オリーブオイルで炒めるのを忘れて
カロリー減ってしまった(T ^ T)


デコポン89g
44kcal 蛋0.8g 塩0

{8D239623-E8C5-4299-B898-BD76A36D1E79:01}


食事のみ
676kcal 蛋22.5g 塩2.8g


玄米ご飯 160g 
264kcal 蛋4.5g 塩0


牛肉とほんひらたけの炒めもの
185kcal 蛋16.1g 塩1.2g
(内訳)
牛もも肉 70g
ほんしめじ(ほんひらたけ)45g
ごぼう20g
にんにく3g
オイスターソース 小さじ1
濃口醤油 小さじ1/2


春雨ときゅうりのサラダ
89kcal 蛋1g 塩1.1g
(内訳)
きゅうり 50g
はるさめ 10g
キムチの素 8g
ごま油 小さじ1


さつまいものバター煮
137kcal 蛋0.9g 塩0.5g
(内訳)
さつまいも 50g
バター 5g
濃口醤油 小さじ1/2
はちみつ 10g
いりごま(すりごま黒)0.5g


梅酒 65g
101kcal 蛋0.1g 塩0


今日の合計
1,818kcal 蛋59.9g 塩5.1g

{5CD26718-F65C-4E8D-B43D-F8374AA8936B:01}