太宰府天満宮の花手水の始まり☆ | kumiのハッピーブログ☆

kumiのハッピーブログ☆

転勤族で東京〜静岡〜福岡
2023年春〜札幌ライフ
転勤生活を楽しんでいます☆
日常のこと、食べ歩きのこと、
お出かけのことなど綴っています♡

こんにちは爆笑




九州北部地方も梅雨入りしましたくもりあめ

梅雨の季節は苦手ですけど

出来るだけ快適に過ごせたら

いいなと思っています🌿



旦那さんが珍しく平日休みだった

一昨日のこと

お天気が良くてお出かけ日和

私もお休みだったので

一緒にお出かけ計画音符


旦那さんが

ランチで行きたいお店があるって事で

お出かけするなら〜

太宰府天満宮に行ってからにしようって

提案して

お出かけしてきました🚙


通常は、旦那さんのお休みが週末なので

太宰府天満宮へは

早朝の空いている時間帯に行っていますひらめき電球


この日は

平日なので久しぶりに昼間に行ってみると

修学旅行生がいるものの

コロナ前のような人の多さには

戻っていなかったですブルー音符





太宰府天満宮さんの

紫陽花の花手水は

6月10日からの始まりだったようで


私たちが訪れたのは

その前日でしたので

紫陽花が少なめだったようですキラキラ







開始前日で紫陽花が少なめとは言え

花手水を見て癒されましたあじさいあじさいあじさい





花菖蒲もきれいに咲いてましたよ〜💐






昨年の太宰府あじさい


転勤で福岡6年目となると

リピートでお出かけする場所が

増えてきています乙女のトキメキ


太宰府天満宮へは

梅の時期と紫陽花の時期に

訪れたくなるようですねあじさい


この日のランチは改めてアップしますね照れ



お読みいただきありがとうございましたピンクハート


よい週末をお過ごしくださいコップ